RPGっておかしくないか?普通あんなポンポン野生の動物が襲いかかってきたりしないじゃん むしろ動物って隠れてるじゃん

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:40:29.28 ID:skRTlIGHp●

待望の新作から、あの大ヒットのリメイクまで:2020年に期待のゲーム

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00010000-wired-game

古代の人間なんか動物を狩るために何キロも歩いたり待ち伏せしたり罠かけたりしてるのに
あんな向こうからやってきてくれたらご飯に困らないじゃん
簡単に全滅しちゃうじゃん

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:41:35.60 ID:SRHku+Xu0
それを言ったら
エ口ゲなんてあんな可愛いドスケベな女の子とエッチできるわけないやん
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:41:49.56 ID:pG/wiBRPd
うるせーブス!
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:42:01.17 ID:WojXA96wp
動物がお金持ってるしな
強盗してる勇者様
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:42:15.07 ID:TGC9ODVC0
野生の動物見つけて地元の仲間とYOSAKOI踊ってんだけどな
いうほど悪いか?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:42:19.49 ID:Q90WcoGb0
なんだァ?てめェ・・・
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:42:58.03 ID:Ii6vHheW0
サバンナとかさ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:43:04.81 ID:hsLb7Xr80
お前それサバンナでも(ry
魔王の魔力で凶暴化
ゴブスレ世界みたいに種族特性

好きなの選べ

9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:43:16.12 ID:uYOIoX2O0
サバンナでも同じこと言えんの?
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:43:34.42 ID:jlsIxC9Aa
そういう世界だから
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:44:24.99 ID:ot6ZNcb70
そりゃ現代だと動物の住処がなくなってるがRPGだと自然豊かだからな
ケンモメンだって家では態度でかいがちょっと外に出るとビクビクしてるだろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:44:47.20 ID:Mn9ry1Yj0
やつらの旅路を盛りに盛って英雄譚にしてるだけだから
ドラゴンは小っちゃいトカゲだし、託されたとする宝剣は奪ったものだよ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:45:16.88 ID:FfV98oBS0
ためしに富士サファリパークを徒歩でピクニックしてみろよ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:01:53.34 ID:HRXhb4tD0
>>13
それは飢えてて他に食べ物ないからじゃん
他の動物が溢れてる森林とかサバンナでわざわざ襲ってくるわけないわ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:45:46.47 ID:OuJ0l7V60
サバンナはそんなに襲ってくる動物いねーだろ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:46:07.89 ID:wW7Go8Uz0
ゲームと現実を同じに考え奴
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:46:08.17 ID:X1qJS3pt0
熊は容赦しない🐻
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:47:44.96 ID:oQ04yFGr0
覇邪の封印
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:48:04.15 ID:hsLb7Xr80
場所によっては虫のがやべーかも
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:48:29.11 ID:aNV+DLLM0
数分で日が変わるだろ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:48:41.64 ID:oLQvqIl+M
ゲームはいいけどそれを当たり前のように物語の設定に取り込むな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:48:49.02 ID:7Q7gFQJ70
すべてのゲーム否定してるがな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:49:11.66 ID:fBMBgJjh0
MOTHER(初代)の場合はギーグの影響で人間や動物がおかしくなっているとかそんな設定だった気が
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:49:54.53 ID:t9+TjiSu0
あれ動物じゃないから
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:50:14.99 ID:r0QzTubK0
メトロエキソダスあたりから攻撃しなければ攻撃してこなくなった。人間は別。
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:50:17.63 ID:iQZKi+K8M
MOTHERはギークに操られてるって設定があったな
だから無生物や人間も襲ってくる
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:52:29.52 ID:rCUsZmUW0
セーブポイントとか誰が用意したんだよ!ってね
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:04:21.01 ID:5UqIkQIza
>>26
カーチャン
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:52:39.45 ID:Bb5Gjc0P0
野良赤チョコボとか人類の脅威だよな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:52:58.73 ID:tX0cwVfU0
ポケモンってなんで人間を襲わないの
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:54:51.40 ID:iQZKi+K8M
>>28
ポケモン図鑑の時点で人間襲う設定のやつチラホラいなかったか?
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:19:14.75 ID:tX0cwVfU0
>>31
スリーパーとかな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:53:05.31 ID:7yVTmpXIp
なぜ動物の方が襲ってると思った?
視点をかえてみろ、さあ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:54:05.00 ID:96UAwgfZa
ドンキホーテの駐車場にいる猫とか近寄ってくるじゃん
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:55:56.17 ID:usp/EG5kp
>>30
その猫可愛い☺
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:54:57.75 ID:usp/EG5kp
熊は襲ってくるだろうが
スズメバチや川のヒルもそう
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:55:54.78 ID:xR+BEH4zK
ぬし釣りでは泣きながらぶん殴った
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:56:17.62 ID:GisRDfwd0
魔王的な存在がいる場合はその一員ないし使役されてるんだろ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 19:56:56.27 ID:Hr9sM0lw0
ポケモンなんか平和に暮らしてるポケモンを人間が捕まえて戦わせてるからな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:00:52.24 ID:KPk4JBsYa
人を襲いやすい生物を魔物と総称してるんだろ
半分くらいのRPGは魔物狩っても食肉にはならないし
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:00:58.97 ID:W0IgLu+I0
ダンジョンなんか蜘蛛の巣、ノミダニ、ムカデやら。
裸みたいな格好では入れんやろ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:03:30.51 ID:5UqIkQIza
発酵飼料の匂いがするんだよ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:03:39.72 ID:Mn9ry1Yj0
モンスター=異民族、悪魔=彼らの神
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:03:50.53 ID:HRXhb4tD0
海が一番おかしいわ
なんで海の生物が船に乗って襲ってくるんだよ
普通ピチピチなって昼食になるだけだろ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:04:16.89 ID:znP3H0vS0
こっちから行くんだろ
察しろよ
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:05:01.02 ID:MAH+OD0f0
マン臭来てたよかよツマカス池上見てたわ言えよ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:12:21.16 ID:rx+RAP2b0
魔物は人間襲うんだろ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:23:00.37 ID:WojXA96wp
>>47
マモノ「道歩いてたっけ急に人間に襲われてそらもうびっくりよ」
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:13:34.78 ID:+ibO5akUa
それサバンナでも同じこと言えんの?
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:21:20.62 ID:AGOagqtEr
そんなん言うなら斬撃の1~2発食らったら死んどけって話しよ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:29:44.70 ID:vn2fQhxf0
今日小学生が猿に襲われて噛まれたってニュースやってたし中世世界なら普通じゃね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました