【テレビ】「テレビ離れ」は嘘? 楽しみにしているテレビ番組がある人多数の事実

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:58:33.00 ID:jcASB0Xc9

ネットの普及により、若者を中心にテレビ離れが加速していると言われている。しかしSNSで、テレビの話題がよくトレンドに入っているのも事実だ。

■「楽しみにしている番組がある」6割近く
しらべぇ編集部では全国10~60代の男女1,733名を対象に、「テレビ番組について」の調査を実施。

「毎週楽しみにしているテレビ番組がある」と答えた人は、全体で59.4%と高い割合になっている。

関連記事:若者はテレビから離れていない? テレビを観るのが好きな人の割合が意外

■朝ドラを毎日楽しみにしている
性年代別では、すべての年代で男性よりも女性の割合が高くなっているのが印象的だ。

朝ドラを毎日、楽しみにしている人も多いだろう。

「私はずっと、朝ドラを観ている。今は仕事でほとんどリアルタイムで観られないけれど、ちゃんと録画しているほど。私にとって朝ドラを観ることは、もはやライフワークだと思う」(30代・女性)

■テレビ離れは起きていないのか
自分の周囲では、テレビ離れは起きていないとの声も。

「最近はネットに人が流れてテレビを観ない人が増えたと言われているけれど、会社ではテレビの話で盛り上がることが多い。私の周りでは、テレビ離れなど起きていない気がする」(20代・女性)

■高齢者はテレビ好き
高齢者には、テレビが好きな人が多いものだ。

「僕はそんなにテレビを観たいとは思わないけれど、同居している母がとにかくテレビが好き。そんな母の影響で、僕も付き合いで観ている感じ。

『ポツンと一軒家』とか母は食い入るように観ているから、高齢者に人気があるのもものすごく納得できる」(40代・男性)

親の影響を、知らないうちに受けている人も。

「母が必ずNHKの歌番組『うたコン』を観ているので、一緒にいる私もだんだんと歌謡曲に詳しくなってきた。私自身は、あまりテレビに興味がないのに」(40代・女性)

テレビ離れをしている人もいるかもしれないが、まだまだテレビの影響力は強いといえるだろう。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162224958/
2020年01月04日 11時00分 しらべぇ

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:59:39.94 ID:GBIkypYo0
イヤないよ
テレビは見てないぞ
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:23:40.26 ID:WfKW19260
>>2
どうしてデコに血管浮きあがらせて2getしてるんだい?
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:59:43.44 ID:YA97BcwP0
YouTubeで見ます
189 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:31:29.07 ID:vmvVVi6W0
>>3
これ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 20:59:56.39 ID:6xjyPhp10
「テレビ離れ」と言うより「リアルタイムTV視聴離れ」
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:05:29.78 ID:ko7FE8mO0
>>4
これ

録画してCMカットして観たい所だけ観るw

5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:00:27.73 ID:vDTBS5710
>>1
テレビの話題ばかりの芸スポスレw
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:00:41.50 ID:Q3SVWh3N0
視聴率落ちたとか言っても
結局みんな録画で見るようになっただけやしな
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:00:44.97 ID:y8LCd3q90
多部未華子の 経費で落ちません は面白かったし年末にあった再放送も
楽しく見た。あとは、ほぼない。ネットばかり見てる。40代主婦。
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:01:10.24 ID:rnrpbmZ/0
テレビから離れなさいって言われて育ったから
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:01:12.11 ID:HlnioXRI0
楽しみにしているのは見逃さないように録画してからCM飛ばして見るよなw
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:01:43.31 ID:GUwxGzY40
「ゆく年くる年」だけは見てる
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:01:50.48 ID:4jHUXCse0
YouTubeで大食い・どっきり・買ってみたを見てる
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:02:01.37 ID:jXNuBfUQ0
こんなアンケートに答えるような人はテレビ好きやろ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:02:10.26 ID:PL57RA1C0
ラジオばっか聴いてるわ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:02:51.48 ID:UaWGCIED0
テレビ見てないっていいながらテレビの新人芸人とか詳しいヤツはなんなのだろうかね…
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:03:12.06 ID:/ZUN4Dfk0
俺はテレビ東京しか期待していない。
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:03:12.18 ID:pT9qQ0GJ0
年代別で見なきゃ意味なし。
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:03:32.69 ID:CCGnEClu0
テレビ持ってないからテレビは見てないが
ティーバーでテレビ番組は見てる
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:03:44.19
スポンサー様のテレビ離れは事実だろう
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:03:55.58 ID:fidJpCUI0
>>1
もう"しらべぇ"ではスレ立てしないって約束したじゃないですかぁ~!
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:04:11.57 ID:pmIzYzS50
1,700人てw
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:05:01.17 ID:Rmfo0Z9D0
YouTubeで違法生ライブしてるもんな
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:05:01.66 ID:kFQVuPQf0
テレビ番組をyoutubeで見てます。
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:05:06.73 ID:aNTNwAYD0
ネット広告にどんどんオカネ流れちゃってるよ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:05:28.79 ID:L0lNUuL70
若者のテレビ離れでしょ
高視聴率番組って老人しか見てないのがほとんどじゃん
バスケとか1桁でも若者視聴率はほとんどのスポーツより高いからな

これからの視聴率は世代別で見るもんだよこれだけ老人日本になったなら

31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:05:37.77 ID:06lvJWZp0
まだ楽観視してんのかw
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:05:42.51 ID:2v4W/kpC0
テレビがなくてもスマホで合法配信サイトやつべの違法うp&ライブで見てるだろ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:05:58.28 ID:m7mWNOST0
>>1

NHKは受信料で秋元康グループの映画を10本以上も製作している

こんな癒着は許されない

34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:06:10.22 ID:sfyOtJ7a0
全くないけどな
昔から同じような番組ばかり飽きた

よく飽きずに楽しみな番組があると不思議に思う

35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:06:19.44 ID:AUvbkhZ30
テレビに愚痴言ってるやつほど見てる
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:06:29.20 ID:L0lNUuL70
今広告料もネットが越えるようになるみたいね

ネットで好きな時間にテレビ番組を見るようになるよ
録画もいらなくなる

37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:06:50.94 ID:QYq6Fvw70
東京新生活の上京した大学1年生の7割はテレビがない(買わない)という現実

この記事誰に金貰って書いてるんだろw

38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:06:54.02 ID:B2XR44K10
このままでテレビ業界は安泰だ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:06:54.55 ID:OnRc43+h0
YouTubeの動画再生数って
なんだかんだでテレビ番組の違法動画が半分以上だろう
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:06:57.97 ID:wN9znlhe0
高齢化社会だからね
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:07:15.71 ID:jAY3+Ty+0
惰性で観ることが無くなった、推しの番組だけ観る。
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:07:25.64 ID:wt1TuBvV0
ないかな
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:07:30.84 ID:fahu1zmd0
何にも面白くないのにあはははははとかパチパチパチパチって効果音が入ってるのがいらいらする
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:07:32.16 ID:RYhZ+gyg0
アニヲタはテレビ好きなんでしょ
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:07:39.34 ID:tPpwKUMX0
録画して1.3倍速で見る
CMとつまらないとこは早送り
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:07:44.35 ID:plKQ1WS+0
違法視聴をしてテレビを見ない自慢してるだけ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:07:55.30 ID:c0i6NpkP0
楽しみにしている番組以外を全く見なくなったということでは?
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:08:10.29 ID:IQmUz1aG0
なんだかんだ全く見ないって人は少ないんじゃないのかな
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:10:09.45 ID:QYq6Fvw70
>>48
いや若い世代は多いよ
てかそっちが普通
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:08:18.42 ID:4OgmsuTe0
サブスクリプションなわけで、TVチューナのないTVが売られている
つまり日本のTVから離れている
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:08:29.90 ID:QCVlEPJe0
テレビは1秒も見ません(キリッ じゃないだろ
ぽつんと一軒屋とか見ます
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:08:33.72 ID:e4Lxn+v/0
TV所有率もあわせないとダメなんじゃないの
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:08:47.76 ID:7XAHojr90
テレビは見てるけどテレ東かMXかBSばかりというかなり片寄った見方になった
雛壇で騒いだりするバラエティやドラマ見なくなったから
旬のタレントや若い芸人や役者がわからなくなった
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:15:30.54 ID:BPIHunGu0
>>52
うちもだ
ひな壇で騒ぐバラエティーてどんな人らが観てるんだろうな
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:08:49.66 ID:EV4yrW7p0
他人がテレビ見てようがどうでもよくね?
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:08:54.58 ID:zaa1SU270
楽しみにしてる番組はあるが昔ほどは見ない
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:09:09.65 ID:IHypW3qC0
この三が日ほとんど見なかったぞ
自分でもやばすぎる
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:09:13.63 ID:joTBtArA0
ゴッドタンはすげー楽しみよ毎週
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:09:30.90 ID:L0lNUuL70
つまらないコーナーとかCMとか時間の無駄だもんね
アレに耐えれるのは老人だけだよ
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:09:50.76 ID:1/Fmk6rH0
テレビ見ないとか言ってるやつもどうせyoutubeに流れてくるテレビの動画見てる時間の方がyoutuber見てる時間より長いだろうしな
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:09:54.78 ID:eLldrxRP0
昔はTVはエ口okだったんだろ?そら見るわな
最近はおぱいも見れないしそらダメだ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:10:27.17 ID:OnRc43+h0
ユーチューブでテレビ番組の違法動画を見ながら
テレビ見ません、とか言ってる奴多そうw
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:10:34.75 ID:g9UGmBsH0
地上波ダラダラ見てるよりは配信で興味を引くものを見た方がマシというねw
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:10:35.69 ID:SMG+YnV30
確実にテレビ離れは進んでるとは思うけど、リビングで点けるとなるとやっぱテレビだろうね。
YouTubeとかは個人で楽しむもの、みたいな感じ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:10:43.67 ID:k6EHj6uQ0
テレビは今も強力なメディアだが
そうは言うても若年層視聴率の低さも事実だからな

今は人気番組でも学校の1クラス30人として3~4人見てりゃいいくらいだから
共通の話題を形成しづらい

93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:16:37.92 ID:gtEq2VTt0
>>64
団塊ジュニア世代の上司が若い社員と打ち解けようと『テレビで流行っている』ギャグをやるんだけど、若い子は誰も知らなくて困った顔で愛想笑いするっていうのを何度も見てる
若い子と打ち解けたかったら人気スマホゲームの攻略法を教えてもらったほうが手っ取り早い
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:23:52.22 ID:1/Fmk6rH0
>>93
その逆もいえるからな

若い子の拡散力あてにしたバインやtiktokはいまいち世間への影響力もてなかった

65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:10:58.74 ID:F3ERLdPN0
リアルタイムで見なかったり
何となくずっとテレビつけてるという習慣がなくなった
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:11:00.41 ID:mmGePp0b0
BS3の映画
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:11:17.97 ID:z+IIi7mH0
そりゃ楽しみにしてるテレビ番組も1つや2つあるだろ。
テレビ見てる時間が減ったというだけ。
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:11:36.49 ID:NmtNnIVZ0
碇ゲンドウの声が聞こえてきただけで、つまらない番組だと約束されている
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:11:42.84 ID:L0lNUuL70
テレビ番組の面白かったところがかってにネットに出回ってくるからねツイッターとか
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:11:51.74 ID:ksKtlPiB0
録画してcm飛ばして見てるな
リアルタイムで見るのはスポーツ位か
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:12:37.00 ID:5xH34Pv50
いやそらいるだろ

そういう人もいれば、ほとんどテレビ見ない人もいる

全体として、テレビ見る人が減ってるという話で

72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:12:38.99 ID:5Rraweuh0
視聴率単価の下げの方も深刻らしいじゃん
数年前の10%と今の10%ではスポンサーが払う金が3割ぐらい減ったとか
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:13:10.83 ID:Gb7maU4g0
選択肢が増えただけでテレビを誰も見てないとは言ってない
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:13:55.94 ID:mEJ/VTeZ0
みんな見てるよ。
広告代理店やメディアの思うように動くよ
この世界に入ってびっくりした
テレビや雑紙の広告はへったがな
メディアが本気出せば政権交代も可能だ
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:13:58.23 ID:I1vbbYBP0
バラエティでは無理矢理吉本芸人を出演させつまらなくさせた
音楽番組ではチョンと秋豚がブッ壊して聞きたいと思わなくなった
テレビ離れの原因
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:14:05.06 ID:DEBF3TWs0
テレビ離れは起きてないって結果にしないと、広告代理店的に困るよね
ネットフリックスになれちゃうと、延々と流されるCMが凄い苦痛
以前よりCM時間が長くなってるような気がするけど、局によるのかな
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:15:05.66 ID:CeIwuPUh0
>>76
ネットフリックスって広告CM入らないのか
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:18:54.33 ID:ksKtlPiB0
>>81
そりゃ有料だもん
DAZNだってcm無しだし
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:14:16.68 ID:xTdCQEDa0
ここの掲示板も大晦日NHK紅白歌合戦の話で持ちきりじゃないか
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:15:45.28 ID:k6EHj6uQ0
>>77
5chはおっさんの憩いの場だからね
もっと低い年齢層の数字が酷いんだよ
紅白はさすがに若者も20%くらいは見てそうだが
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:16:06.32 ID:Gb7maU4g0
>>77
おれなんて紅白1秒も見てないけど見た気になって批判だけはしてる
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:14:48.94 ID:Yo4omq/D0
BGM代わりにずっと付けっぱなしにしておくという人が減ったんだろ
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:14:51.15 ID:ROk5ET9H0
>楽しみにしているテレビ番組がある人多数の事実

テレビとレコーダー一応持ってるから
予約録画してる番組が1つ2つならあるという意味?
それとも3つ4つくらい?

しかも一応録画してるけど見る気しなくてほぼ見てないとか?

80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:14:52.54 ID:Yn8DUc+S0
もうテレビなんて2年近く見てない
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:15:23.30 ID:DZSR/OhD0
>>80
この板、楽しい?
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:15:14.26 ID:N+hKcAkD0
1か0で語られてもね
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:15:26.56 ID:Qbs84l8O0
歴史やら科学やらドキュメンタリーやら結構見る。
右上に顔入れたり笑い声挿入して面白いように見せかけてるのは寒いから見ない。
160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:39.21 ID:4ao1lcCv0
>>84
まだ2ちゃんだったころからずっと
「テレビを見てる」=「芸能界支持」という誤解があるような気がする。
特にここの板ではな。歴史は大河ドラマがあるから受け入れても、
科学やドキュメンタリーは番組と認めていないだろう。
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:15:33.68 ID:q10pa8o00
4k有機ELテレビ買ったけどネトフリとかの配信ばかり見て地上波は全く見なくなったなぁ
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:16:07.61 ID:Jiqk4y150
>>1
> テレビ離れをしている人もいるかもしれないが、まだまだテレビの影響力は強いといえるだろう

ここでも、視聴率スレは盛り上がるしな
テレビが好きで好きでたまらない人は多いと思うよ

90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:16:16.45 ID:5BjytTIG0
リアルタイムで見ないで内容だけを知りたい場合…
テレビを見てるになるのか疑問。
昔は映像メディアと言えばテレビと映画ぐらいしかないから…
今は映像メディアと言っても多種多様だから
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:16:26.78 ID:7Abc3/kZ0
テレビ見てるよTVerでって言うとテレビじゃないらしいな
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:16:34.09 ID:zAUuBxP70
テレビは見るよ
ただ地上波で何もなければBSCSにつべにネットになるだけでな
地上波見ることがだいぶなくなる
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:16:46.82 ID:MeWLnvxy0
今年はまだテレビ見ていないな
オリンピックが始まったら話あわせるためにニュースは見るけど
オリンピック自体は見なくてもいいね
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:17:04.89 ID:579BeW4r0
>>1 なんかピントずれた記事
「高齢者は・・・」は何となくわかる。
他のは「テレビ局が制作するコンテンツに好きなものがある。」という回答に過ぎないような。
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:17:32.01 ID:eLldrxRP0
田舎の人ほどTV見てないんじゃないのか
キー局少ないから
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:17:52.08 ID:bVp987nY0
親が死んだら全く見なくなるんだろうな
自分からテレビのスイッチ入れた事がない
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:18:03.80 ID:w0qjW1QY0
嘘ではないだろー、特定の番組は見るが昔のようにTVつけっぱなしの時代は終わったのだよ
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:18:03.81 ID:VP5cHfQb0
だけど、ちょっと年末年始のテレビをみると、本当に日本は終わっているよ。
なんだか程度が知れるのでは、200年後も今のテレビを続けるのかと思うと、
死んでも、想像できる。
そこに行けば、彼らがいる。ブレーキとアクセルのふみ間違いは、
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:18:29.51 ID:BxeyEFMS0
4K買ったがみたい番組が無いわ
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:18:32.13 ID:fLrdtjc10
楽しみなのはCSでたまにやるBBCの「組立再生」って番組
イギリス人のおじさんがバラバラになった機械をあーだこーだ言いながら組み立てるやつ

今はマジでそれしかないわ…

103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:18:59.24 ID:5xH34Pv50
なんつうか、言いたくないけど頭おかしいのかな?

全体の視聴率が下がって広告費が下がってる
これはビデオリサーチ・電通の調査結果でしょ?

104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:19:00.02 ID:zm17zW1Y0
朝ドラが楽しみだなんてアタマオカシイ
家で一人の時は消してる 家族がつけたら、用事始めてその場を去る その家族も録画したドラマしか見ていない もう押し付けられたくない ニュースもお笑いも ネットでチョイスして見る方が楽しい
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:19:17.87 ID:d7aSr3vc0
>>1
40代男性、女性
こどおじ、こどおば
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:19:29.54 ID:0iS6jJ4o0
YouTubeに上がってない番組はやってないのと同じだからな今は
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:01.46 ID:7Abc3/kZ0
>>106
つべって殆ど無いでしょ
どちらかと言うとネットではまずpandoraだわ
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:19:30.78 ID:lAjW8LFi0
地上波はないかも
BSCSは結構ある
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:19:33.87 ID:4jHUXCse0
テレビ好き(団塊)
テレビ嫌い(氷河期)
どちらも見る(ゆとり)
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:20:03.78 ID:SF5w6uUO0
テレビは配信とネットチャンネル
専用になった
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:20:05.20 ID:Lk+XhJ6W0
朝ドラとかよく見るなw

ベッタベタやんあれ

111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:20:06.97 ID:7gEIyL170
地上波で唯一見てた番組が クレイジージャーニーだったな
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:20:07.68 ID:oy2yoYpz0
ネトウヨどもはテレビが大好きw
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:20:23.42 ID:+ZoWVgRl0
ビートたけしの超常現象Xファイル 正月放送になったんだな
相変わらず馬鹿馬鹿しくておもしろかったよ
フライング・ヒューマノイド 風船か凧だろうあれw
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:20:32.99 ID:TLm5QAv00
テレビ以外に時間を潰せるものがあるから
無理には見なくなったかな
興味ある番組は見るよ
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:20:48.82 ID:Ri7Tglyk0
ゴールデンタイムに観るものが全くないから、前日深夜に録ったやつを観てる
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:20:55.84 ID:U84C4BbA0
録画機使って見たい番組だけ見てるわ
当然だが、くだらんバラエティーとかワイドショーは自然に見なくなる
だから5ちゃんでの芸人の話題にはほとんどついていけない
しらん芸人ばかり
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:21:08.80 ID:Sy6mtPH10
なんでも衰退したり落ちぶれたことにしたい人っている
それを真に受ける人も
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:21:10.26 ID:4jHUXCse0
氷河期のテレビへの憎しみって異常だよね
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:21:15.32 ID:J2iHiMIP0
テレビ番組は見るけど録画したのを見る CMスキップするから 生ではほぼ見ないね
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:21:15.90 ID:KTpQl8d40
全体的に減ってるって話だろ
>>1が極論掲げるバカすぎて論外
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:21:27.80 ID:4ao1lcCv0
NHKが映らないテレビがあれば買うんだが
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:21:34.80 ID:dklj9NDM0
ネットとテレビは相性がいいのは間違いない

芸スポ板を見るまで、こんなにテレビ好きな人がこんなにいるとは思わんかった

123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:21:46.01 ID:FAg5GdZC0
テレビ持ってない人が増えてるんだから反論無理でしょ
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:21:49.87 ID:0bW73d0L0
テレビはリアルタイム視聴でないと意味ないんだよな
CM的には
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:21:50.93 ID:na2/C0ny0
お前らの好きなもの

・アニメ
・漫画
・美少女
・アイドル
・ガンダム
・PC
・ネット
・テレビゲーム
・TV
・TV東京
・放送事故
・警察24時
・ワイドショー
・芸能ゴシップ
・歴史
・本屋さん
・スポーツカー
・ラーメン
・無修正AV(無料)

127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:02.53 ID:VdJYQ2UE0
いやいやほんとうにテレビを見てない人多いよ。若手社員で独り暮らしだと話してもそもそもテレビを持ってない人ばかり。
テレビの視聴習慣があるのは40代以上だよ、もはや。
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:02.74 ID:tLMPhBR40
娯楽の多様化で依存度の低下が起きてるのであって
まったく見ないなんてのは一部でしかないのは体感でわかるだろうに
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:11.44 ID:ulk/Szx90
ふ~ん(笑)
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:22.95 ID:hU2KhTQO0
正直、視聴率よりアップロード動画のおかげでジワジワと人気でたのあるよな
元々、人気あったのは売り上げ落ちて人気なかったのは売り上げ上がったと思うんだが
今は規制が厳しくなって見れないなら見なくていいやーになって全体的に売り上げも落ちてるだろう
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:27.51 ID:YBbcKX7n0
テレビの時代は終わったよ

視聴率を見れば明白

楽しみにしている番組があるだけでテレビ離れではないと言い張っているのは虚しくないかね

132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:31.13 ID:a6UIIF3g0
いや俺だってひとつふたつは見てる番組あるぞ
前世期のように家に居る時はテレビって事がなくなっただけで
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:32.20 ID:tKbnHbUY0

この「しらべぇ」って会社、博報堂がやってるんでしょ。
食い扶持を否定するわけにはいかないよな。

「楽しみにしてる番組があるのは6割」
なんて、昔は言いませんでしたよ、
「楽しみにしてる番組はなんですか」
だったからね。

134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:45.21 ID:XlbGXJ1B0
楽しみにしている番組は減ったな
ドラマはワンクールみるものはほぼない
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:45.42 ID:lTV/Css10
Twitterとか見ろよ(笑)
いつもテレビと芸能人の話題で大騒ぎだろ
テレビ観ながらスマホの中で草生やす、それが現代の寂しいニッポンジンよ
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:22:52.99 ID:TynuZXY20
でも1~2本ぐらいだろ
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:23:01.62 ID:0bW73d0L0
今はほとんどながら見だよなあ
真剣にテレビだけ見てるのは少ないと思う
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:23:10.80 ID:fZENWMdl0
ネット民 → テレビはオワコン

人気ユーチューバー → テレビ出演
自称干されてた新しい地図 → テレビ出演
テレビはオワコン連呼のほりえもん → テレビ出演
芸スポ → 芸能人やテレビ番組の話題で盛況

139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:23:10.92 ID:WrPb9f3G0
録画して見たいときに見る人が増えただけじゃないの
CMとか無駄に長いののとか見てられないでしょ
142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:24:13.11 ID:7Abc3/kZ0
トレンド2位ドレミファドンだな
143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:24:27.28 ID:2nR7kMD60
5ちゃんもツイッターもガルちゃんも一日中テレビの話題してる
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:24:37.83 ID:bCXrLete0
災害時の時はずっとテレビ
145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:24:50.47 ID:SMG+YnV30
なんでテレビを敵視してるネット民がいるのかがよくわからん
155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:14.90 ID:fZENWMdl0
>>145
エリート VS 底辺の構図だろ
162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:03.16 ID:CeIwuPUh0
>>145
逆だと思う
「テレビ見てない」って書くと袋叩きにされる
168 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:47.70 ID:0CL9qKhk0
>>162
フジTVデモ以降から工作降りてきてるからな
165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:20.91 ID:Q4Q6tFE70
>>145
ほんとだよね
テレビがやってたって誰にも迷惑かけてないのにさ

よく今のテレビはネットの動画をテレビで流してるだけと批判してるけど、ネットもテレビでの出来事をネットニュースにしてるんだからお互い様なんだよね

いまやテレビとネットは対立するものではなく相互メディアなんだよな

146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:25:02.76 ID:4jHUXCse0
なんJはテレビ大好き
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:25:19.53 ID:uzCJknRi0
また、テレビ業界のステマ記事かw
148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:25:34.73 ID:5xH34Pv50
>しらべぇ
>砂漠のマスカレード

ああ・・・

149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:25:40.15 ID:LeUGxP5L0
テレビ見てる層はリア充だよ
150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:25:47.11 ID:ljqh47bu0
>>1
こんな記事を書いてもスポンサーは増えませんよーw
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:25:48.05 ID:0CL9qKhk0
実際TV部門は視聴率も売上げも下がってんじゃん
M1F1なんて散々たる惨状
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:06.94 ID:a6UIIF3g0
これ見ようって決めてるもの以外は全く見なくなった感じだな
153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:07.48 ID:OE+HFbro0
ねーし
154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:10.34 ID:OOFYXDGp0
実況なんか今でも落ちるしSNSやってる人もテレビ見てないって言う割に見てる気がする
156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:15.94 ID:7Abc3/kZ0
ネットで何見るのか?って
テレビの再放送と昔テレビでやった映画中心だからな
157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:18.40 ID:ofZ0HHN20
>>1
ネット民は「実況前提」だからな。
リアルタイムで見ないと。(録画で1人で見ても意味が無い)

そして、常にテレビの話題ね。
誰がどうしたこうした、だのと。

158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:32.67 ID:5xH34Pv50
過疎すぎて、ちょっと自演したら勢い1位になるのか
159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:35.89 ID:TYscw7bK0
テレビ全然見てないけど
まあ人それぞれだからな
161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:26:43.36 ID:QYq6Fvw70
おばさんと老人しか見てない
163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:10.20 ID:JxmICXhD0
でかい声で騒ぐお笑い芸人は必要ない
うるさいだけ
見たい番組は映像構成等が秀でている番組のみ
164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:19.83 ID:4jHUXCse0
氷河期
サカ豚
N国信者

はテレビを心底憎んでネットが万能って思い込んでいる

178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:29:00.79 ID:0CL9qKhk0
>>164
氷河期は世代的に中立だと思うが
黄金期を知ってるから「斜陽」とは感じてるだろ
166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:32.73 ID:m7+f086p0
テレビも習慣性なものが強いよな
地デジで見れなくなってから、今はもう見たいとは思わなくなっている
167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:44.33 ID:hZsLYfXR0
バズった番組をネットで検索して見てる
リアルタイムで見るほど暇じゃない
169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:51.88 ID:ASvTaAzB0
よかったねぇじゃあそのままでええんちゃう?
170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:52.86 ID:i6gCNciGO
テレビは見てなくてもネットにあがってるテレビ番組は見てるんだよ
171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:27:55.43 ID:OOFYXDGp0
文句言う相手が居なくなったら寂しい癖に
ツンデレだよね
172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:28:27.07 ID:eLldrxRP0
実況する為にTV見てる人多いと思う
173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:28:44.61 ID:bNGumTwV0
>>1
年寄りの意見です
174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:28:48.56 ID:KiWDRJbn0
マツコの世界 松之丞カレン かりそめ くりぃむナントカ 有吉eeee ガイアカンブリア

録画予約確認したら結構見てた。日テレとフジは0だった

175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:28:49.86 ID:2OT6CBy/0
見てるけど、CSかBS
176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:28:53.83 ID:IT2nnvXY0
この手の記事でホルホルしとったらええねん、その先はテレビ業界の突然死やからな
177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:28:57.26 ID:ofZ0HHN20
5ちゃんねらが好きな番組:

クイズ!脳ベルSHOW、チコちゃんに叱られる、午後のロードショー、ポツンと一軒家、
家ついていっていいですか?、ゴッドタン、マツコの知らない世界、ガイアの夜明け、アド街ック天国、
全力!脱力タイムズ、ドキュメント72時間、孤独のグルメ、のど自慢、笑点、
水曜日のダウンタウン、美の巨人たち、世界ネコ歩き、世界ふれあい街歩き、吉田類の酒場放浪記、
ブラタモリ、タモリ倶楽部、ディスカバリー、ナショジオ、など。

179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:29:01.07 ID:RJyW5ncX0
若い子はガチで見てないよ
182 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:29:56.55 ID:7Abc3/kZ0
>>179
鬼滅ってどの世代に流行ってるの
186 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:30:39.07 ID:lykw8Rtl0
>>179
生まれた時からネットがあるからわざわざしょーもないテレビを見ないしなw
181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:29:54.96 ID:hgvRJNQF0
見たい時に見たいものを見る方法にシフトしただけ
視聴者様にテレビの前で待ってもらえるという傲慢な幻想を捨てい
183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:30:20.52 ID:+Cy0tWRs0
視聴時間は減ってるし
好きな時間にみる
オンタイムで見るのはスポーツのみ
184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:30:26.01 ID:N4ggnTLf0
普通に見てますけどね
ただ昔と比べて欠かさず見る番組は減った
185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:30:27.03 ID:ieIK2se90
>>1
フェイクニュース
187 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:30:53.13 ID:0qC66mjM0
元々そんなに見なかったから
ブラウン管捨ててから買ってないけど
SNSとか見てると結構みんな見てるんだな~と思う
若い人も言うほどテレビ離れしてない
188 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/04(土) 21:31:09.00 ID:tKbnHbUY0

テレビ屋って、昔は、もうちょっと、
「文化人」みたいな雰囲気もあったけど、
今は、本当にDQNの下層民みたいな
汚い連中が作ってるじゃないですか。

こいつら、ほんとゴキブリよ。

今も、まあまあ悲惨になってきてるようだけど、
これからどんどん悲惨になってもらいたいですよね。

ほんと、害悪なんですよ、公共の電波も使って。

馬鹿の癖にペラペラ喋りやがって。

テレビの話なんかされたら、
そいつと口なんか利かないですよ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました