- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:30:22.43 ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/544891/
キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥが、「Z世代が選ぶ顔出ししないアーティスト人気ランキング」を発表しました。
第1位:ヨルシカ
第1位は「ヨルシカ」でした。コンポーザーのn-buna(ナブナ)さんがボーカルsuis(スイ)さんを迎えて結成したバンド。選んだ人からは「声が綺麗で澄んでいる」「n-bunaさんの特徴的な歌詞とsuisさんの透き通るような歌声でヨルシカさんにしか表現出来ないような世界観の曲が多い」といった声が上がっており、2人が作り出す世界観が人気のようです。ヨルシカ – 月に吠える(OFFICIAL VIDEO)
https://youtu.be/wCN9WliV-ew第2位:ずっと真夜中でいいのに。
第2位は「ずっと真夜中でいいのに。」でした。ボーカルを「ACAね」さんが務めていますが、それ以外のバンド編成は不明であり、そのことがネット上で話題を呼んでいます。ずっと真夜中でいいのに。『秒針を噛む』
https://youtu.be/GJI4Gv7NbmE第3位:Eve
第3位は「Eve」でした。アニメ「呪術廻戦」のオープニングテーマ「廻廻奇譚」のMVは2億回再生を超えるなど、歌唱力だけでなく独特な世界観を持ったMVも話題を呼んでいます。
廻廻奇譚 – Eve MV
https://youtu.be/1tk1pqwrOys第4位:GReeeeN
第5位:Ado
第6位:りりあ。
第7位:yama
第8位:コレサワ
第9位:神様、僕は気づいてしまった
第10位:美波- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:32:13.04 ID:WOxXlgLQO
- Zって絶望?
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:32:53.05 ID:06Y88r6H0
- Z世代とかいう造語が好かん
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:34:09.13 ID:vsFuWj/Q0
- Z戦士が選んだランキングのほうが興味ある
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:35:56.84 ID:+0xB7r5H0
- Z世代とかいってるのってイタイおじさんだけだよな
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:40:09.97 ID:ynniR+1q0
- 「アーティスト」なんて言い方してるのも業界人かぶれしてる痛いやつだけだしw
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:41:18.89 ID:PU6Wh+oK0
- 顔出すとか出さないとかその括りは何なんだよ
どうでもいいわ - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:41:34.91 ID:UmqC56xV0
- 普通に思いつくのはダブパンかGWARだろ
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:41:50.33 ID:UmqC56xV0
- >>9
ダブパン→ダフパン - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 18:03:39.12 ID:x4Ff7vJUO
- >>9
GWARは普通に顔出してるような - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:42:32.59 ID:GzAxmXe80
- 日本的に言うと
「ん世代」 - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:45:02.01 ID:TxdQQIs50
- 昨今のアーティストはブスブスすぐ言われるから出さなくていいよ
まぁ昔の岡本真夜初テレビ顔出し生放送みたいなのも面白かったけど - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:46:25.26 ID:S1PlIs0y0
- amazarashiがないやん
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:47:55.26 ID:+4UsZbNd0
- ドラゴンボールは俺はZ~GT世代だけど?
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 18:02:40.04 ID:pC6nkv/R0
- >>14
俺はアニメじゃない世代なんだけど? - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:47:58.15 ID:DAjK4FQ30
- Z世代という日米のおやじどものネーミングセンスが死ぬほど寒い
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:49:07.03 ID:kjUtCo8T0
- Z世代とかだせっ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:49:21.70 ID:1pBctF180
- ガンオタは4ね!
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:50:37.41 ID:rLZ2KYzg0
- man with mission
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:51:05.14 ID:4S6zYUh50
- 顔出ししない奴なんてブサイクなんだろうなあとしか思わんわ
自己顕示と承認欲求が服着てるような奴らだろミュージシャンって - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:51:37.10 ID:S1PlIs0y0
- 25年ほど前、ジェネレーションXとか一部で言ってたな
ドラッグ、バイオレンスを取り入れた無軌道な若者の映画が流行ってた
それに関係してんのかな?
Y世代とかもあったのかな - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:52:57.99 ID:OS39F1SE0
- 絶対美人のはず!
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:53:56.94 ID:WxPcKIMn0
- Z世代と言うことはもう次世代は存在しないのか
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:55:11.28 ID:Nr2qWUOm0
- >>22
ZZ世代 - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 18:04:19.67 ID:M3FDyC2H0
- >>22
次はアルファらしいぞ
いちいち名前つける必要あるのかね - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:54:22.04 ID:5AxHzHYB0
- 芳賀ゆいなしかよ
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:54:36.54 ID:Nr2qWUOm0
- ファースト世代はZARD
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:55:39.96 ID:5AxHzHYB0
- 坂井泉水はMステ出たことあるからアウト
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:56:20.47 ID:8xgZhw7P0
- くだらないステマアンケートとまいじつだけになってしまったこの板
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:57:22.08 ID:kdxLC2Du0
- 本当に歌ってるかどうかもわからないのを歌手とは言わん
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 17:59:00.24 ID:FPjezk2f0
- 自分はバブル世代だけど、ミュージシャンを好きになるのにその人の個性や人格をずっと問題にしなかった。クロスオーバーが流行りの頃のザ・スクエアなんて、誰がどうとか気にしなかったし、YMOは3人ともがエラそうな奴で嫌だなあと思いながらも、たいして知ろうともしなかったし。好きになった音楽自体には関係なかった。そういうのって自分だけなのかなあって思ってたけど。ミュージシャン自身の方からパーソナルな情報を遮ろうとする最近の情勢を見て、やっぱり音楽そのものを他の情報から区別して楽しむべきという感覚は、最近の子にもあるんだなあって
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 18:00:29.01 ID:YPzbASbi0
- Zってつけちゃったら次の世代どうするんだろ?
ZZとか? - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/19(水) 18:01:50.97 ID:pC6nkv/R0
- 乙武さんかと
コメント一覧