- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:38:49.10 ID:8W4bgN2FH●
【速報】イラク国会がイラク領内からの米軍撤退決議案を可決!イラク国内で反米感情高まる【イラン政治的勝利】
海外の主要メディアによるとイラクの議会はイラク国内に駐留する米軍の撤退決議案を賛成多数で可決した。米軍によるイラク領土内でのスレイマン司令官らへの殺害を受けた動きであり
同事件および続く空爆では少なくとも8人以上のイラク人も死傷者が出ていることがあり、国内では反米感情が高まっていた。イラクのマフディ首相も既に事件後に声明を発表し米軍による空爆によるイラク人を含む殺害を「イラクへの攻撃」であり「イラク主権の侵害」だとして厳しく批判した。
さらに同首相は今回の空爆は米軍がイラクに駐留する条件の合意に違反したとしていた。このイラク首相の声明により、アメリカは当事国のイラク政府の承認が得られていないままその領土内で武力行使を行ったこととなり国際法に抵触する可能性が出ている。
今後の国連安保理などの場でアメリカが武力行使への承認を得るのは難しくなったほか、イラクからの米軍撤退への要求を示唆するなど対イラン戦争の際にアメリカが
イラク政府の支持を取るつけるこも困難になった形で逆にイランにとっては政治的勝利の一歩と言える。ソース
Iraqi Lawmakers Vote to Expel U.S. Troops as Iran Mourns a Slain General
https://www.nytimes.com/2020/01/05/world/middleeast/iran-general-soleimani-iraq.htmlIraqi Parliament Votes in Favor of Expelling U.S. Troops
https://www.wsj.com/articles/iraqi-parliament-votes-in-favor-of-expelling-u-s-troops-11578236473- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:40:13.27 ID:orkRB23td
- 日本もやろうぜ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:46:48.86 ID:cYoyzwD50
- >>3
実際、「駐留アメリカ軍」なる糞虫どもの
ケツ蹴っ飛ばして、そこらじゅうからどけるべき
だからな。
もうぶっちゃけアメリカみたいなキチゲェに「秩序」を
任せてられんってのが正直な感想だろ。
今のアメリカにはもうどこにも、冷戦を戦った英邁なリーダーの面影なんてない。 - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:40:40.60 ID:N/xqXbHE0
- ジャップも続け!
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:40:48.56 ID:pFgC85JV0
- いわゆる張作霖爆殺事件みたいなのやな
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:40:57.51 ID:owngkvkTx
- こんなの意味ないやろ
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:41:21.23 ID:+yB9HdkEM
- 尚、安倍政権はダンマリを決め込んでる模様w
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:41:41.66 ID:oWsetVFL0
- やっぱトランプってプーチンの手駒だろ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:43:19.86 ID:w6IiacF90
- >>9
ロシアのメリットになることしかしてないし、こんなことしておいてプーチン静かすぎるだろ - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:42:34.57 ID:qoWpvsYE0
- 日本だと米兵にレ●プされるような女が悪いと
被害者が悪くなるからこんな動きは起こらないぞ
日本なら反日司令官が正義の鉄槌を食らっただけざま-で終わり - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:42:47.64 ID:tF/3q52k0
- 意味ねーよこんな決議
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:43:42.98 ID:wOw4PHSh0
- もう完全にイラクの統治は失敗したんだな
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:43:57.74 ID:UZpUD5tg0
- ジャッピーの後、アメリカって植民地全部失ってるよな
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:45:36.27 ID:YczKqSlt0
- >>14
むしろジャッピーの植民地価値上がりまくりじゃね?アメリカ追い出してちょっとプロパガンダすればケツナメATMだぞ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:44:09.30 ID:8W4bgN2FH
311以降のアメリカは中東で軍事的には一時的に勝利しても政治的には敗北してきた今回もそうなる可能性が見えてきた
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:47:42.27 ID:eKbGK1yu0
- >>15
911なw - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:48:03.77 ID:Alt7BugP0
- >>15
中東から撤退できたらバンバンザイの気がするんたが - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:44:17.54 ID:9QGGZ/N8r
- いい流れだ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:44:51.34 ID:8W4bgN2FH
- まあこうなるわな
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:45:18.30 ID:BQtVM23i0
- キチゲェ国アメリカは世界から嫌われているね
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:48:39.07 ID:66m1Cp/Za
- イランイラク合体してイラ共和国爆誕の流れだな
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:48:52.11 ID:sgATaQy40
- アメリカの帝国主義を叩き潰すために
連合軍を結成して攻撃を加えるべきではないか - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:48:51.90 ID:wbzOILnB0
- トランプは中東から撤退したがってたしちょうどよかったな
イランも核武装して中東は平和になる - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:53:13.20 ID:Alt7BugP0
- >>26
この前もシリアからクルド見捨てて撤退しようとしてシリア領内のクルドとアサドに手を組ませたし、今度も撤退していい方向にいくと思うわ - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:49:09.42 ID:9KJ0k58b0
- 選ばれないはずの選択肢だったってマジなんだろうなこれ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:51:19.58 ID:eoWsMngX0
- これでイランだけでなくイラクにとってもアメリカが「テロ国家」になりそうだな
互いが互いをテロ国家と言い合っているのだから
狡いことは止めてきっちり宣戦布告して戦争して白黒つけたら? - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:51:28.65 ID:NsvSR2Mp0
- 👶つうかさ
アベがゴルフしてなかったらそんな眉間にシワよせてなかったろおまえら
浅い
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:53:54.80 ID:NsvSR2Mp0
- 2-2
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:54:06.14 ID:jL8NF+B70
- イラク政府に「米軍含む海外部隊撤退の交渉すること」を命じる法律を可決したんでしょ
スンニ派やクルドは採決欠席 - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 01:00:45.95 ID:UAF6BdNm0
- >>33
法なのか法的拘束力のない決議なのかどっちなんだろ
どちらにしろ今後米が出ていくのを渋ろうものならシーア派民兵はこれを大義名分に攻撃仕掛けるだろうなあ - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:55:10.33 ID:wbzOILnB0
- イラクは今後協力しないってことだからな
撤退しないと米軍基地は陸の孤島になる
どう解決するつもりなんだろな、ガチで撤退すんのかね - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:55:19.36 ID:lxDNrX/r0
- 主権国家としての自決やな
ジャップはイラクの爪の垢を煎じて飲むように - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:56:04.77 ID:Alt7BugP0
- >>35
イラクはイランの支配下に入った状況なんだけど - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:56:36.22 ID:LBtq6QjA0
- アメポチおフェラ豚のあぶり出しや
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:57:26.81 ID:8W4bgN2FH
- アメリカのやることなすこと裏目に出てて草
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:57:46.84 ID:zkJEil8W0
- イラクの反応はごもっとも
アメ政府の今回の行動まったくおかしな話だな - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:58:44.64 ID:VySu8xik0
- トランプやっちまったな
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 00:59:28.82 ID:7C8QYxst0
- そりゃそうなるよなあ
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 01:00:06.35 ID:8W4bgN2FH
- 「フセインをぶっ潰してアメリカの傀儡国家を作ったと思ったら
いつの間にか親イランの反米国家になってた」な、何を言ってるか分からねえと思うが・・・(AA略
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/06(月) 01:00:22.29 ID:jL8NF+B70
- 今回の空爆はアメリカ議会の承認だけでなく、イラク政府議会も承認してない中で行われてるからね
テロリストの親玉だからって国内でいきなり空爆なんかされたら溜まったもんじゃない
コメント一覧