- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:26:19.26 ID:CAP_USER9
“撮り鉄”はなぜ自分で写真を撮りたがるのか? 鉄道系YouTuberの回答に賛否
“撮り鉄”はなぜ自分で写真を撮りたがるのか?――鉄道系YouTuberが投稿した回答が賛否両論となっています。
撮り鉄はなぜ自分で写真を撮るのか
4月19日、“鉄オタ”を自称するあるツイッターユーザーが、撮り鉄学生が必ず1度は親に言われたであろう発言「そんなもの、他の人が撮った写真を見ればそれでいいだろ。」と投稿しました。
“撮り鉄”は、鉄道写真を撮影するのを趣味とする人たちのことで、最近では撮り鉄の迷惑行為がニュースになることもしばしば。
部外者からは、撮り鉄がなぜ同じ構図で同じような写真を撮ろうとするのか、疑問の声が上がることもよくあるようです。「親に言われたであろう発言」は、そうした背景を踏まえたものと思われますが、鉄道系YouTuberの「スーツ」(登録者数89万人)はこのツイートに、
『もしそう言われたら、じゃあ他人の子供を公園で眺めてればいいのに、なぜ自分を産んだのかと問いただすといいと思います。』とリプライを送りました。
スーツの見解に賛否
このリプライは大きな反響を呼び、一連のツイート中には1万以上の「いいね」がつくものも。
スーツの回答には「ド正論」「スーツさんの言う通り」といった賛同の声が寄せられる一方で、「一見正論のように見えるがよくよく考えると全然正論じゃない」「微妙に納得できない」という疑問の声や、
「子供と写真を比べる時点で間違ってる」との声が寄せられるなど、賛否両論の状態となりました。反響の大きさを受けてか、スーツ本人は一旦ツイートを削除すると、同じ文章を再投稿。
その後、観光地で同じような写真を撮影する観光客を引き合いにして、撮り鉄が写真を撮る理由を述べています。『撮り鉄はわざわざ写真を撮りに行かないで、誰かが撮影した写真をダウンロードしていれば良いだろとよくネットに書いてありますが、一般の人も観光地とかで同じ画角の写真を量産しているので、似たようなものではないかと思います。金閣寺で写真を撮っている観光客に、それを言って回ったら変でしょう。』
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:27:06.27 ID:dqoKEb0E0
- バカだから
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:29:21.98 ID:6Zht8Hge0
- 頭の悪い難癖でしかない
写真撮影とはそういうもの
風景画だってそう
自分で思い通りのものが撮れたことに意味がある - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:30:31.52 ID:mrY7dPsa0
- お前ら横国大卒の超エリート相手に勝てると思ってんの?
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:30:48.74 ID:f7NO6/YD0
- いつ電車に轢かれるか、
いつ駅員に捕まるかと言うスリルを楽しんでいるから。 - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:30:50.38 ID:t0lbSSs60
- アスペだから「写真を撮る物」と一度学習したら延々と繰り返すんだよ
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:32:44.47 ID:KmM5hvpL0
- とある宿を予約したけど
宿HPでこの人の紹介動画がアップされてるのを見て
キャンセルしました - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:35:56.78 ID:6Zht8Hge0
- >>8
「ボキは怒ってるんだぞ!スーツを辞めさせないと泊まってやんないぞ!ボキが来ないと困るだろ?」っこと? - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:44:10.86 ID:KmM5hvpL0
- >>11
なにそれ、いつもやってるの? - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:32:59.16 ID:zJIBMeet0
- >>1
さすがFラン - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:34:28.02 ID:PhX93DtW0
- 対象が鉄道なだけでしょ
写真の名所いってみたらわかるけど初日の出とか花撮ってるオジサンオバサン達も場所取り必死よ鉄ヲタを叩かないと居られない人って社会の最底辺な気がするわ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:36:49.53 ID:f7NO6/YD0
- >>10
うるせーぞ知ったかバカが! - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:51:44.62 ID:eAgdAp2j0
- >>10
初日に乗って通勤する人とかいないだろ
実際に他人の敷地に平気で入り込んだり押されてホームから落ちたりする人がいるから言われてるの
そんなの撮り鉄だけ - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:43:01.40 ID:aXCWxxEO0
- 自分が撮って自分のブログにアップ
足跡を見て幸せな気持ちになるんじゃないのかな
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:44:24.55 ID:GrEOrQ050
- 的外れな返答で草
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:46:40.05 ID:XN8FLIRJ0
- 鉄道は金閣寺ではない
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:48:06.19 ID:8B+bhXxn0
- ネットに転がってる絵で満足できずに女の子の絵が欲しくてガチャ回す連中みたいなもんじゃないの
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:48:11.41 ID:piRQbltL0
- 金閣寺撮影してる人たくさんいるけど鉄道程モラル無い人いない気がする。 全てはモラルなんだと思う
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:51:26.80 ID:dublhp980
- >>18
金閣寺をベストポジションで撮れる位置が幅3mだったらどうなるか考えるといい - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:54:52.07 ID:WlWkPteD0
- >>18
金閣寺と違って電車は動くからな
ベストのタイミングを狙ってみんなが動いていたら殺伐とするのはわかる
まあ無関係に見ていると笑える部分もあるがあまりに迷惑行為が酷いと不快だがそれはごく一部だろう - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:55:19.61 ID:eAgdAp2j0
- >>18
金閣寺は動かないからな
空いてるときはきっとあるから、一瞬に殺到する撮り鉄みたいなことにはならない
撮り鉄が特殊で異常なことはたしかだから、似た例を出してもだめだよ - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:49:28.85 ID:Nl4xutpJ0
- 屁理屈小坊主一休さんとさよちゃんが
子供を設けたらこんな感じか - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:57:38.40 ID:EQiZCnak0
- あうあうあーだからじゃないの?
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 00:59:56.98 ID:hwwhqJ7y0
- 電車つくったのか?撮り鉄はw
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 01:00:09.05 ID:hys5oOL20
- 撮り鉄に嫌がらせするYouTuberとかいないの?
おもしろそう - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 01:01:59.09 ID:zUCIxKS80
- 単純明快、オタクだから
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 01:02:13.86 ID:r1gHFt6G0
- 電車はお前の子供じゃないだろ…。
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 01:03:00.76 ID:KOriKlFy0
- 本当に意味わからないんだけど誰か解説お願いします
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/22(金) 01:03:25.16 ID:6Vw/htaa0
- 鉄ヲタならスーツじゃなくて半ズボンにしろよ
コメント一覧
子供の喩えはさておき、大筋は正論だな
迷惑な撮り鉄がいるのは確かだけれど、難癖付けたいがあまり「自分で撮らなくていいだろ」ってのは的外れとしか言いようがない
ネットに同じような写真が溢れてたとしても旅行に行ったらとりあえず名所は撮るわけで、それに「自分で撮る意味w」と言われても「そういうことじゃねえんだよなぁ…」となる