- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:42:39.34 ID:cBPsFWoj0
今年84歳を迎えた元TBSアナウンサーの鈴木史朗氏は人生の最期をどう考えるか(時事通信フォト)
「人生100年時代」どころか「人生120年時代」も現実味を帯びてきた日本社会。報道番組はもちろん『さんまのSUPERからくりTV』(TBS系)の
名物コーナー「ご長寿早押しクイズ」などバラエティ番組でも人気を博した元TBSアナウンサーの鈴木史朗氏は、御年84とは思えぬ若々しさを
キープしているが、本人は「120歳まで生きるくらいなら安楽死を選びたい」と語る。早いもので、今年の2月で84歳になりました。日本人の平均寿命は男性が81歳、女性が87歳だから、そろそろ“逝ける”かなと思っていたのに、
人生120年時代? 冗談じゃないですよ(苦笑)。いくら医療が進化するといっても、年老いて脳や身体の機能が衰えたら自立した生活が難しくなり、妻や娘を頼らざるを得なくなります。
運よく健康で長生きできたとしても、自宅の修繕や老人ホームの入居には結構なお金がかかります。そう考えると120歳までの残りの人生なんて、
まるで“生き地獄”のようなものです。私はNHKの番組を見て、安楽死は「一つの救いではないか」と思いました。痛みや苦しみを抱えてまで生きたくない、「いっそ殺してくれ」という
壮絶な状況に陥った際、安楽死という選択ができるのであれば、その人の人生の最後の望みが叶うと思ったのです。https://www.news-postseven.com/archives/20220421_1745954.html?DETAIL
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:43:53.23 ID:rk+t9MkT0
- 84歳からまだ20年以上生きろってのかよ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:44:01.86 ID:UZ1d87vp0
- ヅラじゃなさそうだしこの人若々しいよな
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:45:08.26 ID:cBPsFWoj0
- 「寝入るように死にたい」
振り返れば、私は父の仕事の関係で幼少時代を中国で過ごし、3歳の時に天津の汚い川に落ちて赤痢で死にかけ、中学時代に
走り高跳びをした際に落下して腹部を強打して「腸捻転」を起こしました。その時は終戦直後で麻酔がなく、そのまま開腹手術をして、
ものすごく痛かったけど、大人になってからは今に至るまで、大ケガや大病をしていません。これから死ぬまで、できれば辛い闘病が必要になる
疾患とは無縁のまま人生を終えたいですよ。 - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:45:51.63 ID:ecjDmzA70
- バイオハザードマニアのおじいちゃんってかっこええよな
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:46:47.05 ID:QAtwWlkl0
- バイオ7と8はやったの?
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:47:20.35 ID:OEgQzbzI0
- 前から老けてたからたいしてかわらんね
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:47:27.09 ID:3rDEZoKr0
- まだ人世の1/3か。
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:49:13.94 ID:1NBVhnOY0
- >>9
どうやったらそんな誤変換やらかすんだよ - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:51:21.47 ID:3rDEZoKr0
- >>11
予測変換ってこんなもんだ。 - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:49:30.31 ID:qNcsMsEt0
- 焼きます
ぶっ殺します - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:49:45.26 ID:VtAwwtFS0
- 楽な道を選ぼうというヘタレ
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:50:14.18 ID:Xzmbd34C0
- 橋田壽賀子も生前に言ってたな
川淵キャプテンも言ってたな
自分の意志で安楽死させて欲しいと
寝たきりになって、チューブに繋がれて生きるのは嫌だと - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:51:33.37 ID:bxgIEwHC0
- 俺的には子供も巣立ったし、家ローンも終わったし、あとは70歳に仕事を
引退してゲームやりまくって寿命でちーんが理想なんだけどな
まー、そういかないのが人生だが - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:52:14.23 ID:Ltr+2vuq0
- 人に介護される前に安楽死してそれで浮いた金を社会のために使ってほしいわ
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:53:16.83 ID:w00RbOYm0
- 御長寿クイズの司会やってればそりゃそう思うよな
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:53:24.81 ID:YchBmsIj0
- 安楽死が難しいだけで楽死なんか簡単なのにな
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:54:20.26 ID:1NBVhnOY0
- 怠惰な無職、ニートが安楽死望んでるのはちと違う気がする
社会負担考えると死んで貰ったほうが良いとは思うが - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:57:51.52 ID:vXfSOGPU0
- 本人が望みさえすれば
家族も病院も健康保険財政的にも年金も社会も国も助かる
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:58:53.89 ID:Ajmg7BHa0
- 金がない国なのに安楽死進めないのはね
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 07:59:24.06 ID:BDoQ9f+X0
- 上司から理不尽な扱い受けてたって話してたな
その上司の軍隊時代の上官ににてたとかいう理由で - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 08:01:32.42 ID:ExU2U4y30
- 大賛成!そうなって欲しい
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 08:02:53.20 ID:viinwQwl0
- 綺麗事で済むような社会ならいいだろうけどね。
多分「安楽死ビジネス」だの「「安楽死詐欺」だの
「安楽死殺人」だので満杯になりそうだ。
「株式会社ハッピーデスの鈴木です、
死後の煩わしい事務処理も当社におまかせ」 - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 08:03:33.36 ID:0N2OSxcd0
- 歌丸さんも病床で「殺してくれよ」と言っていたらしいな
冗談か本気かわからないが - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/04/24(日) 08:04:43.02 ID:WTZe6hKd0
- モロモロ失敗しても最後は楽に4ねるならブラック職場にしがみついたり老後に備えてただただ傭えたりってこともしなくてもっと社会に活力が生まれると思うんだけどな
鈴木史朗アナが考える人生120年時代「安楽死を合法にしてもらいたい」
![](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2022/04/uTNWuvDQYhIEQyxLAT.jpg)
コメント一覧