- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:10:53.512 ID:kwzqdvXtr
- 2回目のときの副反応がきつくってな
まじで胸が痛いし苦しいしで死ぬかと思ったから3回目めちゃ怖い
気のせいかもしれんが、今でもたまに胸が痛くなるし
でも周りは打つべきだと言う
どうしよう - 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:12:20.823 ID:DDm9oBhA0
- 3回目は1・2回目の半分の量だったから特にこれといった反応もなく
モデルナにも関わらず - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:12:38.577 ID:LLYL8+4Sa
- たったいまうってきたぞ、いま待機中
ファイザーだから怖くない - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:12:44.778 ID:WsRE2vvP0
- 3回目って副反応軽いらしいぞ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:13:57.548 ID:kwzqdvXtr
- >>4>>5
まじ?信じてええんか?
胸痛くなったりしなかった? - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:13:10.149 ID:7flbB4MfM
- 3回目の方が2回目より楽だったよ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:13:32.623 ID:hUunFHWTM
- 打つリスクと打たないリスク考えたらええだけやオレは前者
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:15:35.137 ID:kwzqdvXtr
- >>6
打つメリット
3回目民になれる
有給を合法に使える打たないメリット
リスクがない悩む
>>7
モデルなファイザーの混合が一番きついんじゃなかったっけ
ちなモデルな民 - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:13:34.714 ID:033VKHn10
- ファイザーの方が副反応弱いらしい
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:13:36.102 ID:O33+onr60
- もう3回目打ったよ
4回目は無いみたいだから卒業できた - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:16:16.431 ID:kwzqdvXtr
- >>8
どうだった?副反応は?
>>11
やっぱりやめるべきか・・・ - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:13:43.541 ID:wwEYrR4U0
- 同士よ俺も悩んでるとこだ
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:13:44.722 ID:LLYL8+4Sa
- 将来的にはインフルエンザワクチンみたいに気軽に毎年うつようになるぞ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:13:46.381 ID:RLwxjvZYM
- やめとけ
いつでも打てるが打つ前には戻れない - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:15:02.680 ID:ptTzmzZy0
- 38.5℃普通に出たよ!
まあ大丈夫しょ - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:15:17.859 ID:pL9h18kdr
- いいから早く打て
お前もニュータイプになれ - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:16:49.152 ID:11+i0OFXr
- ファイザーは打つ意味がない
予防効果無いのに何で打つのかな - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:18:59.381 ID:kwzqdvXtr
- >>17
予防効果ないって断言する根拠はなんだ?
>>18
そうなの?
あんまりワクチンの仕組みわからんけど打てば打つほどきついもんなんじゃないの - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:17:31.880 ID:jS8Pjoqcp
- 2回めできつかったら3回めは副反応たいしたことないな
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:18:38.753 ID:O33+onr60
- 1、2回目はファイザーで3回目がモデルナ
3回目だけ熱が出てその後34.8℃まで体温落ちてビビったけど回復したわ
解熱剤も飲んでないのに不思議だった - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:19:33.834 ID:kwzqdvXtr
- >>19
やっぱりモデルなはきついんだなぁ
胸苦しくはならなかった? - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:20:57.313 ID:O33+onr60
- >>22
ならなかった
体のダルさと関節のウズウズ感だけだけど動く気にはならなかった - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:20:10.850 ID:Wj+OKhOT0
- 逆にそれでよく迷えるな
俺は2回目きつかったからもう無理だと判断したわ - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:21:38.718 ID:kwzqdvXtr
- >>23
まあぶっちゃけ打たないつもりでいたんだけど
親にそれ言ったら反対されてな
揺れてたけど>>21をみて決めたわ
打ちます
>>24
なんそれ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:20:30.590 ID:RLwxjvZYM
- ノババックスワクチン出回ってからでいいだろ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:25:18.364 ID:4Rwh/jVWd
- 4回目ないのになんで3回目打つんだ?
数ヶ月で効果切れてあとに残るのは未知のリスクだけなのに - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/05/07(土) 14:33:35.627 ID:7flbB4MfM
- >>29
ワクワクチンチン割引で旅行とかしたいから
ワクチン3回目打つか迷ってるんだがどう思う?
![](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2021/12/gorilla-thumb.png)
コメント一覧