- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 17:36:08.85 ID:RkiYUIXO9
邪馬台国の女王・卑弥呼が、中国・魏の明帝に貢献の使者を派遣したのは、西暦239年(前年の西暦238年説あり)6月のことでした。「三国志」の名軍師・諸葛孔明が没した、4年後にあたります。
その年の12月、卑弥呼は「親魏倭王」の称号を授けられました。
これは3世紀の末、晋王朝の史官・陳寿が著した、有名な「魏志」倭人伝――正しくは「魏志」の「東夷伝」の「倭人の条」(1987文字)に出てくる記述です。
さて、この女王・卑弥呼は、日本側の記録ではどのように述べられているのでしょうか。
■孝霊天皇の娘か
「日本書紀」の著者は、第15代の応神天皇の母・神功皇后と同一人物とみなしています。
が、皇后の本当の在世は4世紀の中頃であり、歴史的には約1世紀のずれが生じます。天照大神こそ、との説もありますが、これではあまりに時代が遠すぎます。
筆者は第7代孝霊天皇の娘・倭迹迹日百襲姫命ではないか、と考えてきました。
「日本書紀」によれば、この姫は三輪(現・奈良県桜井市三輪)の大物主神の妻となり、八百万神を神浅茅原へ集めて、大物主神の意を伝えた、とあります。筆者にはこれこそが、日本最初の、統一の原景ではないか、と思えるのですが。
■開化天皇在位年と符合
同時に、倭迹迹日百襲姫命が生きた時代は、姫の甥(姫の異母兄・第8代孝元天皇の子)とされる開化天皇(第9代)が在位した60年間とも重なります。ほぼ邪馬台国の女王・卑弥呼の、統治年数と一致するように思えてなりません。
また、開化までの、9代の天皇の御陵や宮址の伝承地は、ことごとくが葛城山麓に集まっていました。開化と次代の崇神天皇(第10代)の間には、地域的にも、呼称においても、大きな断層がありました。
崇神天皇は一名を「初国知らしし御真木天皇」(「古事記」)=「御肇国天皇」(「日本書紀」)と伝えられています。はじめて国を作った天皇の意であり、ちなみに初代の神武天皇も「神倭伊波礼毘古天皇」=「始馭天下之天皇」(「日本書紀」)と記されていました。
さらには、卑弥呼かもしれない姫の墓は、奈良県桜井市に今も、「箸墓」として伝承されています。筆者はこの墓こそ、卑弥呼のものだ、と推論してきました。
彼女が現れるまでは、男の王が立って治めていたそうですが、国々は争い、乱れており、それが卑弥呼の“鬼道”(祖霊を信ずる道教的色彩の強いシャーマニズム)によって、邪馬台国(倭国)は、ようやく統一された、というのです。
■卑弥呼が「親魏倭王」になれたワケ
卑弥呼は15歳前後で女王になり、30代で後漢と通じ、老年の239年に魏との国交を開いて4回にわたって使者を送り、10年後に79歳で死亡したといわれている。
最初の使者派遣の際、魏の皇帝は卑弥呼に膨大な贈り物を与えた上に「親魏倭王」の称号とその地位を表す「金印紫綬」を授けた。「親魏」という破格の高位の称号は他の諸国の王の上に置かれたことを意味する。これを許されたのは卑弥呼と「大月氏国(だいげっしこく)」と呼ばれたインドの王の2人だけ。卑弥呼は実力以上の評価を受けたことになる。
その理由は当時、魏が呉、蜀の2国と激しく戦い、競い合う三国鼎立(ていりつ)の時代だったことにある。魏は呉と蜀を牽制するために邪馬台国、大月氏国との同盟関係をアピールする必要があった。そうでなければ、小国の邪馬台国を実力以上に優遇する必要はなかったのだ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/266391
★1が立った日付2020/01/02(木) 09:22:22.1
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578159614/- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 17:37:41.89 ID:zGmd2FqY0
- 奈良です
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 17:39:54.51 ID:YdnUgi2b0
- 九州と東日本は文化がすごく似てるし親和性が高い
大阪周辺は渡来人が住み着いたせいか
日本とは違う独特の文化を感じる - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 17:44:51.57 ID:psv1eHci0
- 関西が日本の中心やったわけやな
トンキン地に頭着けて崇めろやカスども - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 17:45:24.71 ID:2kAYq7160
- 破格の高位に「卑」とか、なぜ付けるよ?
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 20:33:22.09 ID:Mwf9cJmT0
- >>5
記事の著者の分析力不足だろうね。実力を誇大宣伝する必要があった事情は記事の通り
一方で、牽制役の民度を高く扱う必要はない。
それどころか、民度は野蛮な王が
国力が高いにも関わらず
魏の皇帝の徳の高さと己の卑しさを比べてひれ伏した、という話にしたいから、
国力は高いが卑しい、とみなしたと俺は分析する。事更に入墨のことを描くのも
罪人のごとく卑しい強国という宣伝のために
実態以上に誇張してたんだろうね - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 17:45:37.77 ID:5rbeqwm80
- 宗教との戦いには負けられねぇよ………
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 17:46:15.41 ID:gy3FOCqp0
- だから卑弥呼なる人物はいないんだよ
なのに戦後学会で卑弥呼固有名詞論田吾作が権威取れた
でそれがそのままなのけど歴史学的には江戸時代における「じんこう=卑弥呼」の学説がただしんだよ
ここで卑弥呼固有名詞強弁を唱えて歴史を改ざんする
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 17:51:11.99 ID:PSa7YsN10
- 238年1月1日 2代皇帝曹叡危篤
同日 皇太子が曹芳と決まる 曹叡の養子
同日 2代皇帝曹叡崩御
同日 3代皇帝曹芳即位
同時に曹爽、司馬懿が皇帝曹芳の後見人に就く激動の239年1月1日
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 17:51:23.87 ID:877CPC/80
- 真偽のほどは定かでない
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 17:56:08.19 ID:PSa7YsN10
- 実際は238年中に2代皇帝曹叡は崩御してたけど
公孫淵の反乱を司馬懿が鎮めたばかりで魏の国内が混乱してて
発表を遅らせたんだろうね - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:56:43.06 ID:gBctr1lU0
- >>11
なるほど - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:01:36.32 ID:n+hlijDR0
- 日田だっつーの
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:08:28.78 ID:PSa7YsN10
- 後見人のいくさの功績と実績
司馬懿>>>>>>>>曹爽曹爽は功を立てるため蜀を攻めるがボロ負け 244年興勢の役
仕方なく曹爽は都にこもって皇帝の地位を狙うようになり
司馬懿の立場も危うくなるが司馬懿は仮病をつかい難を逃れる 248年
いろいろあって司馬懿が曹爽を処刑 249年高平陵の変 - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:12:36.81 ID:L1qKJ62J0
- 親魏WOWOW
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:17:04.18 ID:PSa7YsN10
- 曹爽は亡き父曹真(~231年)の意志を継いで
蜀討伐にこだわったと思われ司馬懿は反乱を起こした公孫淵を呉が援助していたので
公孫淵の反乱の反乱を鎮めたのち呉の討伐にこだわったのかもしれないそして優秀な皇帝曹叡から
誰の子供か良く分かってない養子の皇帝に曹芳代わったばかりの
239年倭国の使者が洛陽に現れた権威付けに利用するのにもってこいなのでものすごく優遇した
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:17:27.39 ID:abG3Ey+Z0
- そんな人はいませんでした
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:25:00.63 ID:PSa7YsN10
- 魏志倭人伝においても魏の中央の役人が書いたので
倭人からの貢物や魏が倭国に渡したもののリストは信憑性が高い魏志倭人伝
倭人が渡したもの たったこれだけ
男生口四人
女生口六人
班布二匹二丈魏は渡したもの
親魏倭王 金印紫綬
使者2人にそれぞれ率善中老将と率善校尉の位
絳地交龍錦五匹
絳地?粟?十張
?絳五十匹
紺青五十匹又、特に
紺地句文錦三匹
白絹五十匹
金八兩
五尺刀二口
銅鏡百枚
真珠鉛丹各五十斤リターンはんぱねえ
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:38:27.52 ID:Yo7SFePN0
- >>17
はるばる遠くから毎年通ってくる倭人の律儀さに対する返礼だからね何処かに魏王が卑弥呼を愛おしく思うと書いてあったはずだ
その後毎年来なくてもいいんだぞ、と朝貢を免除されたことも書いてあったな
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 21:00:35.82 ID:0vuODxGG0
- >>17
まぁ、100年以上倭国王として君臨して
朝鮮半島 ー 対馬国 ー 一支国(壱岐)- 北部九州 の黄金ルートを、公孫とともに独占していた「漢委奴国王」古代九州【倭奴国】九州海神国筑紫城政権
なら、中国の皇帝との付き合いが長いから
男生口四人
女生口六人
班布二匹二丈なんて物だけで、魏の皇帝に拝謁しようなどとは思わなかっただろうね
邪馬台国は、こんなもんで皇帝に会えると思うほどの田舎者だったんだ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:27:18.99 ID:Hd2sDF6a0
- 「日の本の巫女」の略やろ
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:33:14.94 ID:U/N2rHxf0
- 卑弥呼と孔明は同級生だったのか
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:35:23.41 ID:tlq11EiU0
- 実際のところは、古朝鮮帝国に朝貢して服属していたのが事実だろうね。
大陸と対等に渡り合ったなどというネトウヨの恥ずかしいホルホル史観には草生えるわ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:50:54.72 ID:T2MyVgk00
- >>20
新羅さんは大和朝廷に朝貢してたけどな(´・ω・`)
後に対等の扱いにしてくれと頼んできたが大和側が拒否ったので険悪な関係に
藤原四兄弟が新羅に遣いを送ったら天然痘をうつされて日本で大流行
今も昔もチョン半島は呪われた地なのだ - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:40:02.53 ID:2kAYq7160
- 「邪馬台国」=邪魔台国
「卑弥呼」=あまねく卑しい奴等と呼ぶ。まったく、これらは蔑称だよな。
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:47:16.20 ID:T2MyVgk00
- 壱岐だけは場所が確定してるんだよな
やたらと神社が多かったり不思議な島 - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:52:24.58 ID:BMrcHXA00
- >>23
前スレに山口の見島が一大國だって言ってる人もいた - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 18:52:28.47 ID:U/QXyPfz0
- 邪馬台国は奈良だよ
あの外部勢力が作ったと思われる纒向遺跡?
ヤマト政権誕生に先駆けた、葦原中国征伐、やまと征伐の証じゃん - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 19:03:06.17 ID:Yo7SFePN0
- >>26
纏向遺跡では九州や大陸との関わりを示す物は出土せず、東海との関わりを示すものばかり多く出土している。
人が住んでいた形跡も希薄だし、もう候補からは除外するべきだね。
未だに一部の老害が言い張ってるが。 - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 20:02:43.88 ID:HjOj9lHA0
- >>28
え?そうなんだ
弥生期の東海から九州までの土器が出土する古代日本の中心って以前に聞いたような気がしたけど
九州のは見つかっていないんだ - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 20:16:32.08 ID:Bwy4H3Iw0
- >>32
ゼロってわけではないが、大半は最も古くから交流のあった東海のものだよ。ただ山陰や北陸、吉備や瀬戸内、関東と言った、九州を除く大半の地域の物が出てる事から
非常に広い範囲との交易が行われていた事は間違いないのと
200回位発掘調査が行われてるが、それでも全体のたった5%にしか過ぎないという広さもあって
現時点で、~~はあり得ないと言った断定的な言い回しはできない。纒向近隣の唐古鍵遺跡から鉄が出てることや、淡路の鉄なんかの状況から、多分そのうち鉄器も出るだろうとは思った方が良いよ。
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 19:05:28.42 ID:1r323OFi0
- 当時の中国は世界的にも超先進国だったんだよな。邪馬台国の使者が魏の洛陽に到着したときはカルチャーショックを覚えただろうな。
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 19:21:23.88 ID:z3Utm2mE0
- ももそひめ説、じんぐうこうごう説、というのは聞いたことある
何の本かは忘れたが、図書館で読んだはずなんだよなー - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 19:24:00.88 ID:Iq35HwAA0
- 15歳かよ、卑弥呼たん(;´Д`)ハァハァ
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 20:06:43.34 ID:uAXyqQxe0
- まだ、こんな嘘神話に振り回されてるのか
卑なんて昔でも
良い意味の言葉じゃないんだぞ? - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 20:39:31.05 ID:sk+iZkr20
- ★4行ったんかいな。
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/07(火) 21:00:09.13 ID:Bwy4H3Iw0
- >>37
久しぶりのニュー速+での邪馬台国関連スレだからねぇ
日本史板はID非表示のせいで、阿波以外誰が何を書いてるのかよくわからんくなるから好きじゃない。
コメント一覧