麦茶の唯一にして最大のデメリット

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:34:15.289 ID:69lRo6wn0
すぐ腐る
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:35:06.439 ID:jYktjBLva
実家出てから飲まなくなったな
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:35:16.337 ID:WSg0n9GR0
はよのま
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:35:23.473
腐るの?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:35:32.013 ID:J4DTxbX3r
言うほど腐るか?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:35:50.096 ID:++iH1pgp0
緑茶の方が腐るぞ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:37:00.761 ID:69lRo6wn0
>>6
緑茶は殺菌作用あるから麦茶ほど腐んねえよ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:35:52.850 ID:8W5C0sAfd
無糖でも甘いやつあるよね六条麦茶とか
甘い麦茶苦手
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:36:17.799 ID:6j+VI6NT0
その前に出来立てじゃないとまずいやろ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:36:18.665 ID:eIBfNOPTa
≠そばつゆ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:36:37.455 ID:8W5C0sAfd
腐るってやつは水出ししてるんでしょ
ヤカンで煮出そうぜ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:44:46.952 ID:bLLvRDoU0
>>10
煮出した方が傷みやすいんだぞ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:37:01.987 ID:v2al99980
鶴瓶の写真
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:38:22.997 ID:MKh6li4rr
砂糖入れて飲む地方がある
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:38:29.022 ID:/E53XNun0
カフェインが入ってない
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:39:39.134 ID:zOz4dAXA0
あたしは挽いたコーヒー豆をだしパックに入れて水出しコーヒー作ってる
もっとカンカンに暑くなったら麦茶作ろうかな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:39:50.448 ID:duNgAP1sa
なんかオレンジジュースの方が菌の繁殖遅いみたいのみたな
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:39:55.385 ID:P6/q83cZ0
めんつゆが麦茶に擬態する
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:40:20.349 ID:jZEKrmsmd
パック入れっぱなしにしてんだろ
翌日の朝には捨てろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:41:58.311 ID:yn1WBRWQp
ペットボトル口飲みして残ってる飲料にどれくらい菌が増えるか調べた結果
お茶系は麦茶だけが菌増えまくりだった
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:45:05.668 ID:yOuNuu1g0
飽きる紅茶緑茶は飽きない
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:47:53.631 ID:h4Ani+s1p
カフェインの味がして不味い
カフェイン入ってなくてもカフェインの後味するし
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:48:45.608 ID:h4Ani+s1p
ペットボトルの麦茶も腐るの?
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:50:08.424 ID:LYQv3Qlf0
CMやってる「やかんの麦茶」は麦茶好きじゃないオレでも好き
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:50:44.453 ID:P3TbEW5M0
ネオむぎ茶しかない
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:52:03.919 ID:h4Ani+s1p
緑茶も紅茶も結石できるから麦茶飲むしかないけど不味い
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:54:52.623 ID:ZgtUq6KeM
たくさんありすぎて去年とか一昨年のが残ってるけど使えるから普通に使い切る
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 10:57:08.113 ID:jZEKrmsmd
ペットボトルで最強なのは優しい麦茶
他はどれも変な味して無理
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/08(水) 11:03:51.243 ID:GQLFsoau0
ペットボトルの麦茶が他の商品と同じぐらいの値段なのに納得がいかない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました