- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:18:51.74 ID:gQ2uxbaw0
新たな夜戦や進化した味方AIにビジュアル表現『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』メディア向けプレビュー
https://jp.ign.com/call-of-duty-mw2/60177/preview/ai-2- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:19:10.44 ID:HTMkw3rp0
- たけーんだよ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:19:11.12 ID:yxSbo8Ru0
- たけーよ
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:19:31.15 ID:l2pI7iss0
- 9680円←これ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:19:41.90 ID:MjFzLyoy0
- おっさんにFPSは無理だ諦めろ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:19:44.75 ID:gnD/plDja
- これジャップだけ高くしてるやつだろ?
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:19:57.93 ID:XiLYYSJK0
- apex「無料です😁」
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:20:12.58 ID:HTMkw3rp0
- キャンペーン半額オン半額で別々に売ってくれ
キャンペーンは買うから - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:20:13.09 ID:Dg5wDsoGM
- ゲームパスでデイワン入りするかな
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:20:21.96 ID:GGptbwMH0
- 戦争大嫌い。買わない
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:20:43.82 ID:MjFzLyoy0
- ヘイローならオン無料ではないか
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:20:56.69 ID:Kv3qOvmQ0
- いつまでFPSなんていうただのハエ叩きやるつもりなの
いい歳してさ - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:20:57.62 ID:HIv4ZoW50
- 無料で出せよ
それだも人がいない可塑なん過疎だろうが - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:20:57.77 ID:4x0EpmZf0
- キャンペーンだけやらせて
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:21:23.09 ID:4oiJSyQ/0
- MW以降のやつ全部ゲーパス入りしたら遊ぶわ
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:21:38.42 ID:639TYRno0
- 有料FPS軒並み爆死だからもうだまされんぞ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:21:59.97 ID:HmN18CyD0
- インフィかトライどっちだよ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:23:09.31 ID:EUTmZ9Cf0
- (ヽ´ん`)「基本無料しか勝たん」
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:23:56.21 ID:/XNSZNPl0
- ゲーパスでさっさと配れよ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:24:20.05 ID:KgWLBhUxr
- 半年後には50%OFFセールだろ
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:24:24.04 ID:GGptbwMH0
- こういうゲームってやったことないけど完全に戦争の予行演習やん
いかにもアメリカ的だよね
こんなもんずっとやってたらそりゃ人権意識も希薄になるわその時間にルソーとか読んだ方がいいよ
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:24:34.49 ID:FvoxKcf/0
- 殿様商売すんな
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:28:41.63 ID:z1s/9T2W0
- >>22
絶対売れるからな - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:25:09.99 ID:C/q4HwwE0
- 最後かな
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:25:26.63 ID:bi1d8N320
- 正直CODは100円で買った奴すらやってない
対人以外でFPSをやりたいと思える動機があまりに低すぎる - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:25:49.46 ID:dK6c9FMJ0
- 一万円弱もするのかスーファミのソフトかよ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:25:49.94 ID:z1s/9T2W0
- FPSは要らない
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:26:09.18 ID:IwLJuVtu0
- 今はVRなんだわ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:28:24.59 ID:lIPJ6pcW0
- またMW2はシナリオが胸糞で嫌い3はもっと嫌い
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:28:46.67 ID:7EPLEbvk0
- グリーンハウスみたいなミッション好きだったけどそういうのやらないらしいじゃん
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:29:17.49 ID:JH/P6l/UM
- チーターたくさんいます!!!!
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:29:29.44 ID:w3lgxoVG0
- 人居なくなります
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:29:39.92 ID:re+plj3R0
- 腕をふって足を上げて
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:29:40.65 ID:7EPLEbvk0
- No Russianやれる?
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:30:09.48 ID:yJrg2udnM
- APEXがコントロール常設して人数増やしたら無双やん
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:30:22.45 ID:yflhUXhdp
- MW2はシナリオがくそ
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:30:28.92 ID:8V501D5f0
- MW2はインフレの極地って感じで逆に面白かった
めちゃくちゃナイフが強くてそればっかり使ってた思い出 - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:30:42.27 ID:YaJljWpza
- でも俺には2042があるから…
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:30:49.82 ID:PQYBzramM
- これで見切るか決めようとか思ってたけど
2年後らしいBO新作で見切るかきめるわ - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:31:06.14 ID:RPRTHrb00
- 毎回思うけどマルチいらねーからキャンペーンだけで売ってほしい
マルチ専のやつもどうせキャンペーンやらんから分けて安く売ってくれた方がええやろ
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:31:08.92 ID:Z/6gZbQM0
- せめてマルチのみ5000にしろ
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:31:22.55 ID:xZEq+UGg0
- CoDといえばキャンペーンやるゲームだったのにな
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:31:24.46 ID:I8LinEB60
- バトロワが衰退しないのは
BFとCODの責任だぞ! - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:31:26.57 ID:NuliiUhJ0
- codのハエたたきするだけのキャンペーンを面白いって思えるやついるの?
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:31:44.76 ID:utePE6Mw0
- 人気配信者がやるか否かにかかってるよな
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:32:10.36 ID:6UU4wyJG0
- BFの3か4をリメイクしてf2pで配信しろ
アバターとスキンも弄らせろ
これ何年も言い続けてるが?apexどころかFPSもオワコンになりそう
なお2042 - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:32:11.35 ID:grd4Q8XG0
- bfこけたからな
強気だろそりゃ - 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:32:29.37 ID:JF4dRHfx0
- メインのプログラムなんて一緒だろうに
なんでこんな強気な値段なんだろう? - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:32:31.90 ID:ciw588NMM
- これは2019の続編ってこと?
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:32:55.95 ID:CCJlOkf+0
- codもboもアンロックシステムが時代錯誤すぎる
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:33:14.65 ID:aKg9Gu//d
- あんだけ課金要素マシマシで儲けてるのに何で本体価格高くなってるんだよ
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:34:26.15 ID:+QaJJQYv0
- 高いしシリーズ多すぎでは?
あとサブタイトルがややこしいすぎ - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:34:40.61 ID:NGZTdMov0
- CODは古いゲーム安くしろよ
このご時世安くしないのここぐらいだろ - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:34:46.01 ID:EX7j6k7O0
- キャンペーンだけでいいわ
マルチやらんし - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/06/09(木) 19:34:59.70 ID:7UNvnxTu0
- キャンペーンだけ別売りで出してほしい
コメント一覧