フェミさん激おこ。「はああああああ? 母親が作るご飯が一番? なんですかこの時代錯誤。」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:43:53.52 ID:drJKmnuY0●

レス1番の画像サムネイル

18歳の一人暮らしは「風呂なし3万円」で十分だ
https://president.jp/articles/-/31615?page=4

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:44:21.63 ID:drJKmnuY0
今どき「母親が自分のためにつくってくれる食事が、一番いいに決まっている」とのたまう校長の高校が
約40年間東大合格者数No.1なのだから、東大の女性比率の低さが変わることはない

タイトルは誇張してますが、実際、そんな感じだよなーと思っています。
プレジデントが読むことで有名なPresident Onlineで、開成高校の柳沢校長のほっこりする文章が掲載されていました。
特にほっこりした箇所を紹介します。

18歳の一人暮らしは「風呂なし3万円」で十分だ 開成の校長が勧める「最高の育て方」
今のご家庭は、お父さんが家で食事をすることが少ないこともあり、子ども中心の食事になりがちです。
それならなおさら、家から出さなくてはなりません。
なぜなら母親が自分のためにつくってくれる食事が、一番いいに決まっているからです。
(中略)
しかし、1人暮らしでパンツを脱ぎ捨てて出かけたら、帰るとそのままの形で部屋にぽつんと残っている。
イヤですよね。冬に家に帰れば、暗くて寒い。寒さが身にしみるのです。
そんなとき、シチューをつくって待っていてくれる彼女がいたら、「このまま一緒にいようか」となります。
結婚が早くなるのです。

今どきこんなことを本に書いて、ネットに掲載しても問題ないと思っているのですから、
プレジデントは既定路線としても、柳沢校長が自分の勤めている学校でいかに閉じた価値観で過ごしているのかと思うと、色々と考えるところがあります。
「世界を生き抜く力は思春期に伸びる!」「海外の学生に抜かれるのは自己肯定感が低い(意訳)」
なんてことを掲げているのは何かの冗談かと思いますよね。
世界を生き抜く力というのは、彼女にシチューを作らせて磨くものかと。

この開成高校という学校は、1982年からずっと東京大学への進学者数が日本でNo.1の高校です。
私にも開成高校出身の男友達というのは何人かいて、その誰もがジェンダー的に公平で、
尊敬できる人たちばかりなので、校長がこんなことを言っているのは開成高校卒業生を貶めるもので、百害あって一利なしかと思います。

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:45:18.51 ID:sT1NMW4j0
最後が言いたいだけやね
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:46:13.20 ID:/1LiadCwa
メシマズに育てられたおかげで飯に執着がなくてコスパ最高や
それだけは感謝している
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:47:14.83 ID:tyqx7bvU0
>プレジデントが読むことで有名なPresident Onlineで、

ガ●ジやん

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:47:29.53 ID:w2pL9qc1r
父親が自分のために作ってくれる食事
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:47:41.35 ID:8O7e/9ZHr
嫌儲はそもそも板成立から今日まで

女性蔑視
女性への性的搾取
女性の性の商品化

と闘争してきた
これを知らないことのクソキチゲェネトウヨニホンザル

8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:48:54.32 ID:iXBQ65nu0
あけましてギャオオオン!
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:55:50.65 ID:iriybt4h0
>>8
おまえ才能あるぞw

ヘイトまじりの短文標語

だけど笑ってしまうっていうw

おまえの才能はそれだ

ただ金にはならない(´;ω;`)

9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:50:08.05 ID:mEi3rj1V0
バカマ●コが日本トップクラスの進学校にギャオオオンしても虚しいだけだろ
悔しかったら勉強しろ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:50:21.19 ID:2mEy5Pb00
自分が作るのが一番うまいわ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:50:56.12 ID:fswlavxu0
プレジデントはクソ老害向けの雑誌やからな。説教したくてたまらないマッチョ男が読む本。
この本をもとに現役世代捕まえて講釈を垂れるわけ。そしてウザがられる。
タワマンの話とかもひどかったよ。
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:52:51.93 ID:+278oq6C0
味がどうこうってより親からの愛を子供が感じる事出来るからだろ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 15:01:23.74 ID:5BSctKOJ0
>>12
はい、愛情の搾取
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:52:59.10 ID:tutobqutd
作ってくれるだけで有り難い
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:55:49.66 ID:bmAcpFcu0
彼女と母親がおぼれていて片方しか助けられないってなったに
迷わず大半の男は母ちゃん選ぶからな
一番好きな人間に作ってもらって美味しいに決まってる
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:56:12.94 ID:yWC5Xx0GM
フェミは母親になれないからね
嫉妬か
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:57:52.31 ID:m+CK9SuR0
むしろ男性差別やん
男が作るご飯じゃダメなんか
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 15:01:24.47 ID:b36TvEyi0
>>17
男性差別なのになんで女がいきり立つんだろう
いつもそう
男性差別の話なのに女性差別だとすり替えて女が怒り出す
全く理解出来ない、どんな事でも被害者になりたがる
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:59:19.86 ID:aJ7S3tRCr
子供の内は親の愛情を感じた方がいいだろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 14:59:32.56 ID:NUxCDFFZd
>>1
こういう女だらけだから東大には女が少ない
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 15:00:24.61 ID:WAiQfAGcM
うちの娘は俺の作る料理がうまいと言うね
もちろん女房には内緒で
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 15:01:13.46 ID:BNB1ghDX0
はい、ここでもう一度怒ります。
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 15:01:37.87 ID:mmPD4S/lH
馬鹿みたいわざと炎上してクリックさせてるのに
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 15:02:34.89 ID:vuBYILXUd
うちは父親が作るメシが一番って言って母親の肩身が狭いけど?
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 15:05:39.34 ID:L7ScSH5i0
>>1
フェミ女って男から一番扱いされないとキレるよね
ただの承認欲求がつよいだけの構ってちゃんなのでは?
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 15:07:28.83 ID:nm7TX1q10
フェミニスト女が持つ(かも知れない)家庭ってどんだけ寒いものになるんだろう
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 15:24:17.11 ID:lqrj4Y4m0
フェミは男じゃなくて違和感を持ってない女に怒れよ…
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/08(水) 15:29:40.34 ID:iQvOnQIM0
>今どき「母親が自分のためにつくってくれる食事が、一番いいに決まっている」とのたまう校長の高校が
約40年間東大合格者数No.1なのだから、東大の女性比率の低さが変わることはない

すげえなこれ
ネトウヨの陰謀論並み

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました