プレステ4持ってるんだがオススメゲーム教えれ!

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:06:56.320 ID:/u0erHNNd
アキバ系以外なら大丈夫。
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:07:41.863 ID:RmrCXtW3p
パワプロ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:08:24.141 ID:/u0erHNNd
>>2
野球きらい、サッカーがすき
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:08:03.523 ID:/u0erHNNd
気になるのはサイコブレイク2
DRAGON BALLカカロット
ゴーストワイヤー東京かな
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:08:09.407 ID:MATi43Z6a
hollow knight
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:08:11.713 ID:uo+7oEb/r
GTA5とウイッチャー3とアサシンオデッセイ
オープン系ばっかりだな
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:08:15.980 ID:XhcpIovb0
JEDI
SEKIRO
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:09:47.406 ID:/u0erHNNd
>>6
1個目はしらんな。セキロは死にゲーム
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:10:34.882 ID:5GOQvgrN0
>>19
スターウォーズのゲーム
面白い
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:08:32.588 ID:5GOQvgrN0
ダクソ3
ブラボ
ウイッチャー3
ディアブロ3
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:08:54.434 ID:y7gpUv4O0
アキバ系ってなんだ?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:09:41.849 ID:5GOQvgrN0
>>10
コンパイルとか日本一みたいな萌え絵のゲームじゃね?
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:10:48.834 ID:/u0erHNNd
>>10
ペルソナとかファイナルファンタジーとかキモいゲームかな

なんとかのアトリエとか鳥肌が立つ

44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:15:54.238 ID:y7gpUv4O0
>>26
アトリエは拒否反応が出るのはわかるが
FFがキモいっていうのがよくわからん
それがアキバ系ってのも
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:09:14.711 ID:ocRnPCFK0
ぷよぷよテトリス
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:09:22.171 ID:UCtV+/Zn0
一緒にEDF5やろう
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:09:29.982 ID:cGI6+sq20
Newガンダムブレイカー
三國無双8
スターオーシャン5
クロバラノワルキューレ
ソードアートオンラインフェイタルバレット
アキバズビート
グランクレスト戦記
グランキングダム
RPGツクールMVT
アンセム
イグジストアーカイブ
夏色ハイスクル
フォールアウト76
ジャンプフォース
レフトアライブ
フェイトエクステラ
バイオハザードアンブレラコア
コードヴェイン
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:09:57.738 ID:UCtV+/Zn0
>>14
初手苦行から地獄を連ねるな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:10:21.400 ID:Q5A8Fm290
>>14
クソゲーばっか勧めるのマジやめろ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:09:38.585 ID:kNo+gq2q0
みんなのゴルフVRとかどうよ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:09:41.091 ID:uo+7oEb/r
100円セールしてたマフィア3は良かった
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:15:32.748 ID:/u0erHNNd
>>16
買ったけどクソゲー
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:16:27.217 ID:uo+7oEb/r
>>43
あの雰囲気よかったのに
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:20:31.099 ID:/u0erHNNd
>>46
ごめん、雰囲気はいいよね、おれが下手なだけなんだすまん
最初の銀行強盗の所で断念した
難しすぎた
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:21:11.318 ID:uo+7oEb/r
>>65
俺ほとんど素手でクリアしたぞ
黒人強すぎた
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:09:42.703 ID:Q5A8Fm290
ゴーストリコン ブレイクポイント
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:09:56.226 ID:Hwq4luBcM
ボーダーブレイク
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:09:57.780 ID:UhzK2G5X0
大神 絶景版
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:11:31.896 ID:+BF8g4OK0
FIFAでもやってろよエセ陽キャ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:11:56.577 ID:3+Dy0sIJ0
デスストやった?
おもしろかった?
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:19:09.968 ID:PTMFvCLid
>>28
好み分かれるわね
ただの配達ゲームだから
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:12:36.322 ID:R1SjpSjj0
わろた
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:12:38.281 ID:/u0erHNNd
ごめんなみんな
許容範囲が狭いんです。ゲーマーじゃないし
好みが限られてる

そんな中持ってるのはウイイレ2020だけ

32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:12:59.143 ID:eyi4PHdgd
ヒットマン良いぞ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:14:17.824 ID:uo+7oEb/r
>>32
先日にフリーのやつクリアしたばかり
積んでたけど消化できてよかった
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:13:15.443 ID:7PaMCSbha
ならずっとウイイレやってろ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:13:19.124 ID:CdxBQ3/n0
ホラーSIREN
心拍数がヤバいことに
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:13:31.123 ID:MATi43Z6a
エスコン7のためにVR買ったのに秒で酔って押し入れに封印した
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:14:10.315 ID:UCtV+/Zn0
>>36
あれはしっかりピント合わせてから5回くらい酔うの我慢すると慣れる
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:21:01.749 ID:MATi43Z6a
>>38
全身のアポクリン腺から冷や汗が噴き出してトラウマ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:22:10.184 ID:UCtV+/Zn0
>>66
俺も地上見えるミッションは未だに酔うけどな…。A-10でミッション2は辛い
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:13:59.917 ID:Hwq4luBcM
プレステ1か2のゲームやってろ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:14:14.781 ID:NUfKGoZt0
destiny2やれ
基本無料だからとりあえずいれろそして共に人類を救うガーディアンになるんだ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:15:11.003 ID:mj93eY4kp
アキバ系っていうのが何を指すのかよく分かんないけどペルソナ5おすすめするよ
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:16:06.368 ID:/u0erHNNd
>>42
夏色ハイスくるみたいなゲーム
とりあえず萌え系のやつ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:16:41.158 ID:UCtV+/Zn0
アキバズトリップやらせたい。PSPだけど
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:17:40.767 ID:cGI6+sq20
>>47
一応PS4にも2は出てるぞw
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:18:14.291 ID:UCtV+/Zn0
>>51
ゲームシステムはいいけどストーリーがね…悪くはないけど1が良すぎた
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:17:06.024 ID:MBaPTi5/a
否定しかしてないしサッカーゲーだけやってたらいいんじゃね?
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:17:28.454 ID:JQcKQXYid
グランツーリスモSPORTめっちゃ面白いぞ
今セールで1000円だから買え
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:17:32.167 ID:DN5lDLL50
ニーアオートマタやっとけ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:17:45.762 ID:R1SjpSjj0
洋ゲーはできなさそう
RPGはアキバ系になるから無理

煽り抜きで割とマジでウイイレくらいしか出来ないと思う
あとはRocketleagueとか

53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:17:54.426 ID:uo+7oEb/r
買わずにプラスのフリー落としてたほうがいいんでないか?
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:18:22.303 ID:F4ei5sjnd
シェンムー
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:18:25.080 ID:zsfH6WNQx
サイバーパンク2077とウォッチドッグズレギオンが面白そう
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:18:36.412 ID:Ola1pmYya
夏色ハイスクル★青春白書~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:18:42.468 ID:3tY3LDKJ0
グラビティデイズ勧めたいけどキャラ合わないならスパイダーマン
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:18:57.854 ID:2zTs4+bm0
dmc5
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:28:21.972 ID:eLVvvb/tp
>>59
そんなん勧めるくらいならDmCDEのほうが間違いないって
DMC5って10年前の4とほぼ何も変わってないゲームだし
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:19:25.458 ID:uo+7oEb/r
ps4は洋ゲーしないならあんまり持つ意味半減するな
switchのが良かったかもな
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:19:32.029 ID:/u0erHNNd
まあみんな、頼む教えてくれ
おれは基本陰キャだ
がしかし、学生時代はサッカーしていたからサッカーゲームウイイレ信者なんだよ

FIFAに浮気したこともない
あと漫画が好きでも漫画も好みが限られてる許容範囲が狭い
DRAGON BALLカカロットは購入予定

あとはファッションが趣味

ホラーゲームも好き、サイレントヒル3は神ゲー
あとは思った神ゲーは理解してくれないかもだが聖闘士星矢ソルソルかな

こんな俺にオススメ教えてください
わがままですまん

63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:19:51.470 ID:3zDPQmos0
デスストはゲーム部分は面白いけど小島のオ●ニームービーが糞
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:19:52.567 ID:u/gXXDpR0
ブラボ買えば少なくとも3年は遊べるソースは俺
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:21:57.529 ID:4h7Ed6Zu0
ドラゴンボールとかアキバ系じゃん笑
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:22:26.967 ID:3tY3LDKJ0
それならドラゴンボールファイターズだな
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:24:47.065 ID:/u0erHNNd
>>70
買ったけどやらずに売ってしまった
2回ぐらいしてクソゲーだと思った
2Dだしくそ
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:25:57.296 ID:MATi43Z6a
>>76
2回やったのかやってないのか
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:24:00.022 ID:E6KeJsyya
黙ってサッカーゲームだけやってろ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:24:16.482 ID:5GOQvgrN0
わりとマジでゲーム向いてないかも。
ウイイレだけやってればいいんじゃね?
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:26:59.529 ID:/u0erHNNd
>>74
ごめん、ちゃまみたいにはなりたくない
何かしたいんだが学生時代の頃没頭できるゲームがないのも確か

生きてきた中でウイイレとサイレントヒルぐらいしかない

86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:28:08.710 ID:5GOQvgrN0
>>82
バイオre2は?
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:24:35.266 ID:uo+7oEb/r
アクション全般ダメなら和製RPGになるな
最近のps4でのRPGでオススメするものは無い
萌え要素が濃いキモいのが多すぎる
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:26:21.746 ID:0yklfSQNM
アキバ系とか自分のなかにしかない訳のわからんジャンル作っておすすめ教えろとか頭悪いのか
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:26:24.270 ID:uo+7oEb/r
switch買えよ
ライト層がとっつき安いゲーム多い
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:26:29.770 ID:DN5lDLL50
ニーアでアキバ系なら何もできねぇよ
ウイイレとグランツーリスモやっとけ
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:26:43.116 ID:3tY3LDKJ0
スパイダーマンで難しすぎるのか
しかも萌キャラは無理と
オープンワールドは面倒となるとクラフトも無理そうだし
難題がすぎるな
ハングリーシャーク面白いぞ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:27:12.305 ID:EgWux/bp0
ロケットリーグやろう
車でサッカーするゲーム
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:27:53.489 ID:3tY3LDKJ0
サイレントヒル出来るならバイオシリーズは?
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:28:00.509 ID:uo+7oEb/r
メタルギアもオープンになるんだろか
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:28:47.569 ID:eyi4PHdgd
アキバ系は最早死語
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/09(木) 01:30:28.342 ID:uo+7oEb/r
洋ゲー駄目
和のオタ向け駄目
アクション駄目
シミュレータ系が残るな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました