有識者、正論 「自動演奏ピアノが生まれてもピアニストは職業として成立してるよね?AIが絵師の価値を毀損する事はない」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:17:22.70 ID:i1jXGShPa

レス1番のサムネイル画像

イラスト依頼サイト「Skeb」創業者、現状でのAI利用禁止について持論をツイート
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1445347.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:17:39.83 ID:i1jXGShPa
たし🦀
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:19:02.40 ID:Gy+GpTEi0
絵師と呼ばれる人間が選別されるだけの話だもんな
ピアニスト同様
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:19:12.72 ID:x7gQrV7H0
今はDTMで曲作ってる人達の方が重宝されてるやん
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:20:03.16 ID:kg88tzE7a
>>4
それピアニストではないじゃん
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:22:51.84 ID:4MgMaHiW0
>>4
それもAIで奪われつつある
モーツァルト全部学習させたAIに新曲作らせると
本当にモーツァルトにしか思えない曲が出来上がる
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:24:39.37 ID:7GwtcE8Zd
>>17
ペラペラでスカスカの素人レベルのミックスをブリバリのプロ音圧に加工するAIはほぼ完成してるらしいな
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:31:15.42 ID:9gqzRrdK0
>>21
ヨアソビとかそういうの使えばいいのに
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:25:02.95 ID:Fi81URcB0
>>4
むしろDTMなんかで作曲してる奴らこそAIに駆逐される
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:27:51.43 ID:1OMUqvev0
>>4
演奏できる奴が遥かに重宝されてるんだが
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:35:57.47 ID:DzuEbCmi0
>>33
昔に比べれば需要は激減したからな
激減したから重宝されてるとは言えるかもね
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:33:33.38 ID:OiG+1mX00
>>4
これ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:19:41.92 ID:1y8Mu+lM0
現行の自動演奏は人間の調整が必要でそれがなければ無味無臭の演奏だから人間様のピアニストが成り立ってる
AIが微妙なニュアンスまで含めた自動演奏するようになったらピアニストも死ぬ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:24:40.88 ID:wAuF+O2b0
>>7
CDというか音楽データでいいじゃんって話になるが
スポーツみたいに人間が行うという行為に価値があるんじゃないか?
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:19:45.33 ID:8It+CrZgM
金を払う人間さえいれば
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:20:01.59 ID:XoZgi9kpM
絵師はドローイングを売りにしてるわけじゃなーからな

比較は作曲家作詞家よ

11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:21:10.04 ID:2mHSxCrT0
いやあるぞ
車が出来て馬はなくなってないけど大幅に減った
職業として残るのは間違いないが大幅に減るだろうな
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:21:33.53 ID:46zYOppY0
自動演奏ピアノは百年以上前からあるが蓄音機が発明されると廃れた
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:21:46.91 ID:EEKrZRjf0
自動演奏とは訳が違うぞ
ジョン・レノンの新曲作ってで曲が出来ちゃうレベル
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:22:35.20 ID:7Ya1eLqQ0
自動演奏ピアノって有名なピアニストの演奏データを再生するやつでしょ
譜面をそのまま打ち込んだだけのMIDIをクソ高い自動演奏ピアノで流してるとこなんて無いよ
大体自動演奏ピアノ自体が全然普及してねぇし
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:22:45.65 ID:7GwtcE8Zd
芸術的な絵はそうかもしれんが
同人レベルの二次創作アニメ絵は凌駕されるだろ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:24:54.61 ID:20Lf+feB0
>>16
そして習熟する者が減っていくという
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:34:51.79 ID:DzuEbCmi0
>>16
超絶一流以外が食っていけない世界になると目指す人間が減って終わっちゃうんだよね
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:23:17.93 ID:5m6KpDoF0
AIよりもいらすと屋に職奪われたやつのほうが多いだろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:24:34.84 ID:0O2ACFMm0
舞台でお絵描きパフォーマンスでもするつもりか
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:24:36.74 ID:1y8Mu+lM0
バッハっぽい曲とか、ほのぼの神社アレンジ的なアレは多分AIで簡単に大量に作れるんだろうな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:24:39.43 ID:4MgMaHiW0
そもそも、野良ピアニストのライバルになるのは
音源化とスピーカーシステムだからな…
とっくに奪われてるのよね
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:29:14.93 ID:zYuhTr7Br
>>22
最悪でも昔ながらの貴族の嗜みに戻るだけ
みんな働け
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:25:15.39 ID:8M6wzRX20
いやいや随分淘汰されたと思うで
どんな分野も一流は生き残るけどさ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:25:40.85 ID:CazUsrHc0
ピアノはピアニストのビジュアルがあってこそだが
絵師って隠れて姿見せないからどうでもいいよね
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:26:23.64 ID:NM27AxPf0
俺の記憶が正しければこのアカウントってアニメーター文化を盛り上げる目的で作られたんだよな
そんな存在が絵描きの権利を真っ向から否定している無断転載コラージュAIを擁護するとか終わってるな
なんかそれらしい事言って寛容な態度示しているふりをして真っ向から自分たちの権利を守ることを放棄する人間に未来は無いよ
恥をしれよ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:26:52.69 ID:eKgA89V6M
食っていけてるピアニストがどれだけいるんだか
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:27:25.53 ID:3xYMTZNs0
絵もピアノも凄い人は問題ないんじゃね?
逆に存在価値が上がりそうだよな
金になるかならんかくらいの人が困るだけで
困るといっても趣味でやれば良いんだろうが
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:27:34.58 ID:uNjd6LePM
上手い下手の縦軸評価が根強いからAIに脅えてんだよ
ピカソの絵とか鼻で笑うやんジャップ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:27:42.70 ID:AXioS0AS0
ピアニストは人前で弾くのが商売
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:28:17.47 ID:SDd8pYFQ0
進歩がひと段落したら手描きや手弾きの良さが見直されるようになるよ
何年後かはわからんが
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:32:55.20 ID:VR6yDqU50
>>34
ないよ
鉛筆でリアルなボルト(ナルトのじゃないよ)描いてるのいたでしょ
あれよりもAIが描いたみたいなエ口絵のがよっぽどいいねされてるんだから
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:28:35.57 ID:QdreYI2Td
ツイッターの内容とスレタイ全然違うじゃねーか
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:28:37.14 ID:SDHv5LH0M
aiは作曲家を駆逐するんじゃねーの
演奏家はアレンジのバリエーションを出せるじゃん
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:29:57.13 ID:yWmA9xh/p
>>37
AIによる作曲はもっと前からあるだろ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:29:04.97 ID:QxVUSdQsa
絵はどちらも目の前に現れるだけだからなあ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:29:10.04 ID:UVHiI/9u0
ピアノよりギターだな、手軽に録音出来て打ち込みでは代替が効かない
生ピアノは場所もマイキングも手間がかかりすぎるしそれこそ打ち込みでいいやってなる
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:29:41.96 ID:KiuqxzMc0
ネットで顔隠してやるんじゃなくて絵画教室でもやればいいじゃん
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:30:24.49 ID:yWmA9xh/p
AIには胸がないからな
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:31:02.04 ID:N/0bZuHZ0
>>1
頭悪そう
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:31:02.91 ID:J+MStICc0
スポーツとよく比較されるけどその場合価値が出るのは「絵」じゃなくて「人が絵を描くって過程」なんじゃないの???????
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:32:57.14 ID:Ch7xyOPe0
>>46
絵の場合は自動じゃない絵に価値が出てくるんじゃないの?
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:31:25.41 ID:Otg27eH+0
譜面通りに弾くのは今後淘汰されていくんじゃね
ジャズ的なものは残るかもしれない
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:32:36.20 ID:9gqzRrdK0
>>48
録音なんてはるか昔からあるが
それでも「生演奏」を重視する傾向は変わらんからなあ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:31:51.25 ID:t0i3nilY0
いや
>>1
ピアニストの演奏需要はピアノソフトによって
確実に減っているよ
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:32:04.67 ID:aPXPlQnca
職業人は減ってるんじゃないの
何でゼロかイチかで評価するんだよ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:NG NG
昔はいろんなところで演奏して金もらうピアニストがたくさんいたと思うが
今はCDとか流して終わりのところがほとんどやろ
単独で講演して金もらったりできるピアニストは限られている
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:34:02.67 ID:7spFRFqM0
>>51
みんな演奏じゃ食えないから教える方向にシフトしてる
教えるのだけは人間関係の相性や個性や非常に細かいニュアンスがあるから当分AIじゃ無理だろう
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:32:51.72 ID:yCR3mgxk0
ピアニストがどのていど需要あるのかまったくわからんわ
ハラミだったか、あいつに駆逐されるレベルでしょ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:33:02.08 ID:3NKD+iye0
絵師笑で食えてる人とピアニストで食えてる人どっちが多いの?
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:34:11.17 ID:OiG+1mX00
あとピアノの自動演奏は技術的に拙いから大したことやってない
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:34:20.89 ID:tdLE5Adt0
生演奏のパフォーマンスという意味では。だからこれからは絵師も生でイラストを描く作業工程をみせる職業になるのでは?
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:34:21.97 ID:+jk1NsJ80
職人と芸術家は分けて考えないといけないよな
歴史を見ても職人は割とアッサリ機械で駆逐されるけど芸術家は生き残るよ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:34:30.73 ID:t0i3nilY0
ギターやとストリングス系のソロは
やっぱりプロの生演奏が必要だけど
ピアノは打ち込みで細かな調整をしたら
マジでいらないので
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:34:35.44 ID:piflmTor0
演奏家と同じ歴史を辿るなら
まさに機械に淘汰されてホンモノだけが残るようになる
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:34:40.30 ID:oLSH5a2Z0
努力と成長を含んでるもんは見て聴いて分かるもんだよな
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:34:42.16 ID:zYuhTr7Br
自動化で儲けたらその分税金で大部分を徴収とかしないと止まらない
資本主義をやめたらいい
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:35:08.34 ID:aAJbZVxj0
AIでアーティストが一定数駆逐されたあと絵を描く人が減ったら
公共の場でパフォーマンスとしてライブで絵を描くストリートアートが流行りそうだな
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:35:09.15 ID:Otg27eH+0
あと美人とイケメンのピアニストも残ります
今だってブサな演奏家はいないけどw
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/13(木) 10:35:20.83 ID:OiG+1mX00
DTMでピアノ弾けなくてもピアノ音楽やってるやつ腐る程あるやん
こんなんなかったらピアノ演奏者はもっと年収高いよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました