「やる気がある無能」と「やる気が無い無能」って仕事仲間としてはどっちがいいの?

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:17:39.48 ID:fQoL6tvt0

不倫にパワハラ…巨人コーチ大刷新「新メンバーの不安すぎる要素」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b5d48bada0f80143f46dd357e2e83ce0560493d

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:18:20.87 ID:XOwTZis5p
やる気がある無能
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:18:26.99 ID:giWwdtkA0
やる気のある有能しか要らないし採用しないからそんな仕事仲間はいない
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:22:36.38 ID:ptZBGOno0
>>4
ツイッターで@マーク付けてイキりツイートしてそう
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:18:36.58 ID:Es2qdfei0
誰のこと言ってんのよふざけないで!
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:19:12.66 ID:pWZCQRAfp
どちらも不要 辞めさせる
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:19:31.64 ID:OfK+29GD0
やる気のない無能とか一緒にいるだけで気が滅入りそう
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:19:33.66 ID:x3HlJYRb0
無能しか選択肢ないのかよ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:20:05.40 ID:PG+3lQGE0
やる気があった方が無能に能を与えやすいとは思う
誰でもそうだろうが少しずつ出来ることを増やしていけばええんとちゃう
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:20:06.21 ID:uOq4SS4A0
そいつができる所まで仕事と報酬のレベルを下げるだけ。どっちでもいいが嘘はつくな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:20:29.66 ID:/vYubPVu0
上司がやる気ある無能だとキツイぞ
足引っ張りまくる
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:21:16.26 ID:rxayOpSqd
無能の態度によるけど
やる気のある無能ってトラブルメーカーやぞ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:21:50.14 ID:My4b6Mp+d
やる気のない無能は仕事を1.2倍する
やる気のある無能は仕事を2倍にする
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:21:50.30 ID:emPVVw9X0
やる気がある無能って最悪だぞ
学生バイトの頃の話だが店の売上ガー接客のクオリティガーとかほざくくせにクレーム対応はできず挙句の果てに当欠当たり前みたいな
やる気ない無能のほうが百倍マシ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:28:56.68 ID:C0muy0e3a
>>14
それやる気のない(口だけ)無能だろ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:21:54.54 ID:HZtbYDlX0
勤勉な馬鹿ほど
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:22:46.66 ID:fifyEKEid
無能は要らない
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:23:12.04 ID:tzK+2jw+0
カレー味のうんこかうんこ味のうんこどっちがいいって聞かれてるようなものなんだが…
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:23:43.06 ID:umeKzfZnM
フォン・ゼークトのジョークか
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:24:41.00 ID:EZ6Dzh1m0
無能な働き者は56すしかないって言われるくらいだし
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:24:47.97 ID:WOLM7yCT0
ドイツの将軍の話だろ
作り話らしいが
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:25:29.92 ID:DfnJpX9h0
新しいことに手出ししなければやる気のある無能の方が良い
首突っ込みたがるのは近寄りたくもない
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:28:25.15 ID:KwLhhlXL0
やる気のない無能の方が心理的に楽そう
やる気のある無能は第三者に同情してもらえないじゃん
あいつも一生懸命やってるし悪気はないんだけどな許してやってって言われたりイライラしてる自分が悪いとか思われそうだし
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:29:05.17 ID:2A35belK0
後者だな
無能はほっとけばいいけど下手にやる気あるやつはウザイ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:29:12.57 ID:SodfoB+c0
下痢晋三か糞メガネかってことか
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:29:23.26 ID:gVZeSwEl0
やる気のない無能が下につくとほんとにストレスやばいぞ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:31:17.49 ID:nmZ8depK0
安部と岸田か
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:31:57.14 ID:N16FRG/00
まじでやる気のある無能は周りを振り回す
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:32:14.98 ID:EFiagt/FM
鎖国して内戦してるんじゃないんだぞ、海外と競争してるんだから
発明力のある有能を集めてイノベーションしろよ
答えは両方ともNOだ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/10/18(火) 16:33:50.51 ID:xZW0ODiS0
やる気のある無能だと仕事のやり直しが回ってきそうだから勘弁して

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました