- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:48:16.38
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:NG NG
- ほんまか?
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:NG NG
- これほんまに美味いんか?
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:49:04.56 ID:o1Ru21iFa
- ハイミーってなんだよ
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:52:05.22 ID:uo/KvnEBd
- >>5
ぱっぱっぱー - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:00:50.26 ID:Sizo6bnH0
- >>5
よく食べる - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:49:05.70 ID:na2f9TL10
- 知らんけどリュウジの餃子は作ったらすげーうまかった
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:NG NG
- 具がないけどええんか?
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:49:47.19 ID:7xaBSUAH0
- ハイミー?
嫌儲じゃはいなーしか分からんが - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:49:57.04 ID:19sXQZIEM
- 野菜食わないから汚肌が増える
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:50:26.35 ID:WX2y0jmO0
- ペペロンチーノってほとんど炭水化物だけだよな
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:50:50.26 ID:hszCwkuHa
- 動画見たことないけどうま味調味料に肯定的なとこはすき
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:50:52.77 ID:o1Ru21iFa
- トロミつくパンダなのか
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:51:11.23 ID:+J5x7/oGa
- 味の素じゃあかんのか
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:51:22.04 ID:iyjhMRIZ0
- ハイミーは味の素の上位互換品
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:51:58.31 ID:pBXvscUNM
- ハイミーと味の素の違い
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:52:03.27 ID:h9VHA9RvM
- ペペロン警察が来るぞ。
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:52:21.10 ID:NNIVk+xv0
- これ味の素でやったことあるわ
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:53:28.58 ID:yz2vusor0
- コンソメでよくないか
ハイミーとか味の素ってそこまで減らないから買うのためらわんか - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:55:53.26 ID:pBXvscUNM
- >>21
コンソメバージョンはリュウジ氏が既にやっててめちゃくたゃバズった
今回のはそれをさらに手抜きにした感じか - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:58:12.45 ID:s9Obfrdtd
- >>34
コンソメなんて普通に使うのにバズる要素無くね?
味の素は風味が不自然に濃くなるから嫌いだわ
彩度いじった写真みたい - 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:01:35.73 ID:pBXvscUNM
- >>46
今回のと一緒だが普通分量のお湯で茹でてからフライパンに移す一般的な作り方と違って
少なめの水で煮てそのまま完成させるって所が要点だよ
なんならコンソメすらいらない
塩だけでも成立はする
ちょっと旨味調味料入れたら美味しくなるよってだけ - 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:02:33.39 ID:agHtyog5d
- >>46
ペペロンチーノ界隈ではオリーブオイルと乳化で自然な味付けが至高とされてたけど、リュウジが本場のペペロンチーノは不味いのでコンソメ使った方がいいってみんな思ってることを言ったからバズった - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:54:17.13 ID:/oJidKBh0
- これはおもしろい。やってみる
うちはハイミーでも味の素でもなくグルエース1kgがあるが - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:54:26.12 ID:pBXvscUNM
- 昔小説読んでたらハミイーって登場人物がいて
メイン級でやたら連呼されるからその度にハイミー思い浮かべてクソうざかった - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:54:31.56 ID:WX2y0jmO0
- ウェイパーでもいいような気がしてきた
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:54:31.61 ID:dI3CBIT90
- 塩でよくないか?
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:54:32.01 ID:+fEtRVGY0
- リュウジのスレ最近毎日立つね
昨日はおでん作ったわ - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:54:36.36 ID:Zqd6afQCM
- これよりも普通の思考のペペロンチーノの方がうまいぞ
ハイミー混ぜない方のやつな - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:54:52.16 ID:3wLvChK00
- これならレトルトソースで作るわ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:55:00.72 ID:o38aKYN40
- ハイミーってしぬやつ?
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:55:10.21 ID:5YON64m30
- コンソメ使うのやめたのか
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:55:16.05 ID:puj7CbJHM
- 味の素の公式漫画でもスパゲッティに味の素を入れてたな
名古屋弁のやつね - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:55:18.13 ID:l1RpgRGN0
- 味の素からもらう金で暮らす男
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:56:10.60 ID:Zqd6afQCM
- >>32
すげー使ってもんな - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:55:37.32 ID:s9Obfrdtd
- コンソメと塩胡椒でええよ
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:56:01.19 ID:pFUZQb3mM
- 酒村ゆっけとエッチしたい人か
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:56:08.52 ID:fqIkaO7M0
- コイツのおかげで味の素の売り上げだいぶ上がってんだろうな
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:56:18.89 ID:/kA8SIho0
- ハイミーはいらないだろ
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:56:58.45 ID:pFUZQb3mM
- >>38
ハイミーがスポンサー - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:58:25.60 ID:/kA8SIho0
- >>42
白だしでいいだろ - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:59:24.17 ID:pFUZQb3mM
- >>48
いや味の素がハイミーを宣伝するために作った動画だから
いわゆる案件 - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:56:35.44 ID:jYgbDTha0
- 二郎系の化調はハイミー寄りだっけ?とりあえず入れときゃ何でも旨くなるよな、つかたけえよ、グラム辺り一番原価高いんじゃねーかな?
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:56:43.45 ID:mgYV20nG0
- スイミーと見間違えて鯉の餌かよと思ったわ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:56:43.65 ID:dacW4khl0
- 一回くらいこいつに騙されてみるかな
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:57:21.04 ID:Zqd6afQCM
- >>41
騙された身だけど
こいつのおかげでここ数ヶ月は毎日自炊してる - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:57:02.47 ID:xWPvFKuC0
- ご飯半分食べたあとに卵落として混ぜてレンチンして味の者かけて食ったらうまいわ
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:57:41.61 ID:4qRe5lAV0
- ペペロンチーノと味の素系の相性は確かに抜群
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:58:12.66 ID:5GoY/xdM0
- 発想がすげえ
ハイミー使おうなんて考えられん - 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:58:30.36 ID:pFUZQb3mM
- 酒村ゆっけの動画にゲスト出演してるときはいつもベロベロに酔ってだらしなさ炸裂してんな
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:58:50.01 ID:zyugU+iq0
- 日本でいうお茶漬けみたいなポジションなのに何故か過剰に持ち上げられるペペロンチーノとかいう料理
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:58:58.96 ID:KOgXPLlL0
- こいついつもハイミー味の素に頼ってんな
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:59:01.47 ID:xHzcQpaMd
- まあ化調いれとけば無難 失敗も少ない
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:59:17.13 ID:HAulsqEv0
- 邪道と認めてるしそれなりの物が作れるから助かってる
鬼美味いとは言わないけど - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:59:27.79 ID:xQoz42xrr
- ベーコン入れなきゃ旨くないだろ
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:59:53.18 ID:YAHSeOX30
- ハイミー高いんよ
味の素でなんとかならんか - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 15:59:57.49 ID:bYUWsHYB0
- 味の素:グルタミン酸ナトリウム
ハイミー:グルタミン酸ナトリウム+イノシン酸ナトリウム+グアニル酸ナトリウム - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:00:04.68 ID:mFbC3Nmo0
- はいまた味の素のステマ
金もらってんですか
グルタミン酸ナトリウム 92%、イノシン酸ナトリウム 4%、グアニル酸ナトリウム 4% - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:00:06.04 ID:sJFQkpXt0
- 簡単に作れるからいいよね
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:00:14.12 ID:mbXv+wOc0
- 油(脂)をアミノ酸で乳化
二郎と同じ原理
美味い≒無駄なくハイカロリー - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:00:14.47 ID:6pPqrEFAM
- パヨみたいなアホは気づかないと思うけどこいつのレシピは全部宣伝だぞ
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:00:37.06 ID:pFUZQb3mM
- この人は料理本のスポンサーも味の素のハイミーの担当営業
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:00:40.82 ID:xHzcQpaMd
- こいつのユーザーは料理できないようなやつらだろ
ささっとできてそれなりになるのが需要高いだろ
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:00:54.55 ID:+fEtRVGY0
- PR位読めるわ…
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:01:00.25 ID:NneQ/7QE0
- ハイミーってなんだろ。何かの隠語か?
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:01:10.69 ID:EW99dopH0
- ゴマだれはりゅーじのレシピ
すりゴマで代用したけど普通に市販っぽくできた
一人暮らしは使いきれないし地味に高いから助かる - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:01:15.16 ID:b7MNeTdL0
- 実際うま味調味料使うの反対してる奴はどういう理由で反対してるの?
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:01:17.58 ID:1UpmizSaM
- 舌バカになってるだろ。
- 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:01:27.65 ID:pFUZQb3mM
- 白い粉
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:01:31.59 ID:k/+croRx0
- 半裸ゲイに論破された人?
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:02:31.92 ID:p0tRxxSqd
- ハイミーが何だか知らんが、俺はペペロンチーノ作る時に顆粒コンソメと味の素使うわ
- 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:03:52.47 ID:oRvyPho3p
- >>73
俺はペロペロチンチーノ作る時はバイミー使うわ - 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:02:42.34 ID:9jsYjsEya
- パンチェッタとニンニクがあればうま味は十分だよ
- 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:03:40.37 ID:xWPvFKuC0
- >>75
ニンニクの味がぜんぜんでないわ
使ってるニンニクがゴミなのか - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:04:58.40 ID:oRvyPho3p
- >>75
パンツェッタジローラモとニンニクな - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:03:25.52 ID:4h1kdojw0
- たまにカルボナーラとごっちゃになるよな
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:03:41.41 ID:xHzcQpaMd
- 化調否定したら
安チェーンのメシやスーパーコンビニ弁当すら食えん何じゃないか?
ああいうので舌が化調になれてるよ既に - 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:04:18.35 ID:OsLdDAjM0
- はいみー(*´ω`* )
- 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:04:22.96 ID:4h1kdojw0
- 子供のころ味の素舐めてたよな
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:04:26.49 ID:wvDYokoL0
- 20年前、都内のそこそこ人気店で働いてた先輩のレシピも味の素で味の素決めてたよ
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/22(火) 16:04:38.00 ID:2PeE11tS0
- ズボラで味濃くてそこそこ美味けりゃいい
料理人のプライド(笑)みたいなのあるとできないし隠れたニーズを探し当ててると思う
コメント一覧