最近のアニメブームの理由、「新しい世代はアニメ絵への抵抗感がないから」だった・・・つまりアニメを嫌悪しているのは・・・

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:15:38.96 ID:9fKE9vIMd

2022年のアニメ映画が大変なことになっている。超大型ヒットが相次いでいるのだ。
昨年末21年12月25日公開した「劇場版 呪術廻戦 0」が年をまたいで興行収入138億円の大ヒット、
今年になって8月6日公開の「ONE PIECE FILM RED」がまた大きなヒットになった。
11月20日の段階で興行収入が183.9億円と国内歴代9位となったのだが、現在も上映が続き記録更新中だ。
 さらに11月11日に公開された新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」が公開10日間で41.5億円、最終的な100億円突破はほぼ間違いないとみられる。
100億円の大台には届かなかったが、「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」も、97.4億円と過去最高の金額となっている。
年間で4作品もの劇場アニメが大きな数字を残すことになる。
 20年の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の404.3億円という驚愕の記録、21年の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(102.8億円)もあり、興行収入100億円突破はいまや普通の風景にさえ感じる。
 しかし、10年代以前は100億円の大台を超えた国内アニメ映画は宮崎駿監督の5本の映画に新海監督の「君の名は。」「天気の子」を加えて7本しかない。
それも数年に1本あるかないかだ。ちなみに実写の邦画で100億円超えは歴代3作品しかない。
つまり100億円クラスの国内アニメ映画が一挙に4本も飛び出す22年は、これまでの常識を超えたことが起きている。

2022年度の劇場アニメのメガヒット作品の興行収入
・「ONE PIECE FILM RED」 183.9億円(上映中)
・「劇場版 呪術廻戦 0」 138億円
・「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」 97.4億円
・「すずめの戸締まり」 41.5億円(初日から10日間・上映中)
*2022年11月20日現在、興行通信社の発表数字を参照

ではなぜ22年にアニメ映画のメガヒットが相次いだのだろう。
偶然というよりは、10年代から続くアニメや映画を取り巻く状況の変化の帰結にも見える。
その要因はひとつではなく、いくつかの出来事が複合的に絡み合っている。とりわけ大きな動きは次の3つだろう。

1、アニメの大衆化の進展、一般層のアニメへの抵抗がなくなったこと
2、SNSを起点にした雪崩現象的な話題の創出・集中
3、映画興行の仕組みの変化

アニメの大衆化現象は、これまでにもよく言及されている。動画配信の普及やアプリゲームでのアニメビジュアルの露出が進み、それに抵抗がない新しい世代が台頭している。
アニメやそのキャラクターのビジュアルへの抵抗感が減ったことで、一般層が映画鑑賞を考える際の作品選択の対象に入ってきたことで話題作の動員を高めている。
同時に「ドラゴンボール」や「ONE PIECE」といった定番作品では大人アニメ化が進んだ。

続きはソースで
https://anime.eiga.com/news/column/sudo_business/117374/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:16:08.21 ID:9fKE9vIMd
どうすんのこれ…
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:16:30.64 ID:9fKE9vIMd
宮崎努バッシング世代よ

君たちはもう旧世代なんだ

森にお帰り

4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:17:02.37 ID:yPzsvjYUa
ドラゴンボールやキン肉マンが深夜に放送されてるようなもんじゃん
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:23:08.24 ID:2DpNNuatM
>>4
ジャンプアニメなんて昔から人気だったよなあ
昔のアニメの視聴率とか凄かったのに
オタクはなんで最近受け入れられたかのように語るのだろう
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:24:55.39 ID:TPphwv2I0
>>22
まあ視聴率良かったけどあれは子供が多くて子供が見てたからじゃないのか?
当時からジャンプアニメ大人が見てたの?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:17:18.22 ID:wUrTmqw9a
宮崎勤はアニオタというより特撮ヲタだろ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:17:50.68 ID:a3k2Aaua0
実写がつまらんから

つまることはあっても自社配信だけの閉じコンだから

7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:18:25.19 ID:6e6pD50ia
アニメ以外観る物ないじゃん邦画もジャップドラマも死んでる
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:18:39.34 ID:a3k2Aaua0
韓ドラにしてもネトフリ閉じコン、身内再生の王者で
しかも5年以上前の作品が上位にいる世界
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:19:09.28 ID:+GyEmHJi0
見るだけだしカジュアルにかじるだけならお手軽な趣味だよな見るだけだし
あと最近はSNSとかもあるし盛り上がりやすい
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:19:19.81 ID:udkWbUO80
オタクは文化勝利を果たしたのだ
オタクを虐げていた連中は土下座して謝れ
話はそれからだ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:19:43.02 ID:a3k2Aaua0
金がないって騒ぐやついるけど
映画見なくなったってデマまき散らすやつもいるけど
映画館はけっこう活気あるんだよな
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:30:44.13 ID:VUd0ei7NH
>>11
今はライブビューイングとかもあるしな
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:19:43.95 ID:rtpyWT3vM
ケンモジジイはよくアニメ叩きしてるけど、、、あっ察し
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:20:16.88 ID:5BfBaPh50
改竄捏造してるだけだろバカくせ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:20:17.95 ID:p7QDMuyF0
椿三十郎の、ラストシーンだが。

あれがアニメ化できるというなら、オラもアニメ派入りを検討する。

15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:20:40.85 ID:9fKE9vIMd
オタクしか見てなかったアニメが一般大衆に届いたのマジで凄くね?
エヴァが旧劇12億円→シン100億だぞ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:20:44.22 ID:LxZeEjad0
昔の映画館は入れ替え制じゃなかったのに
興収で昔と比較するの変じゃね?
料金も違う気がするけど?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:21:05.85 ID:Xte7ZVEYM
けーおんとか見てた世代が下手したらアラフォーだろ?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:21:24.95 ID:V/d5ceAK0
絵よりも声がキツイ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:21:39.73 ID:LNjYZ74h0
俺は今でもパズドラやモンストの絵ですらオタク向けだなぁと思ってる
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:21:44.50 ID:RI4PtVKC0
アニメの実写化に抵抗感ない奴が不思議
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:22:13.74 ID:oJr+m8zb0
何度も行かせる特典の流行だろ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:23:42.14 ID:gqahHZ5q0
アニメやゲームは幼稚なものってノリのケンモメンたまにいるけど
あれは老害臭半端ないな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:23:47.45 ID:sS54hFVS0
>>1
なお円盤の売り上げは
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:29:16.54 ID:a3k2Aaua0
>>24
円盤とか売れていたこと自体がおかしいような

既に視聴済み、録画済みのものを1作品3万円とかで買うって

25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:24:12.89 ID:8LJRhuxp0
別にアニメに偏見無いけど面白いと思わない
ストーリーとキャラクターの設定ということか造形が幼稚なのが無理
あと台詞回しが独特だよね
あんなしゃべり方がする奴いないだろっていう
あれが見てて恥ずかしくなる
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:24:22.48 ID:kDo2yGjJ0
そりゃ30過ぎてもアニメ見てる奴とか異常者しかいないからな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:25:15.64 ID:Nvp/fjCS0
女子高生がおっさんの趣味やる系とか
ラブコメとか腐女子むけのビジュアル特化の絵柄は
やっぱり気持ち悪い
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:25:21.09 ID:b+WrsYo60
親の世代がオタクだからな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:27:01.80 ID:mlg/sJeH0
まぁ偏見もってるのはバブル世代以上の人間が圧倒的だろうな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:27:16.13
やめたれw
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:28:09.24 ID:2GYYLZP+0
90年代までは学校でアニメの話なんぞしたら最後
それこそマジで人権ないなったからな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:28:19.75 ID:Xte7ZVEYM
このスレもアニメに関する批判してるやつって10年以上前から同じこと言ってるだろ
世代が変わって自分たちが高齢化してる自覚がない
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:28:22.33 ID:RdpEtTq50
アニメ自体を嫌悪してるのではなくジャップの気持ち悪いオタクアニメとその支持者を嫌悪してるのだ

ディズニーやジブリに対して嫌悪感は無い

36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:28:33.50 ID:UmRtLxHD0
月曜日のたわわに発狂してたのは40歳以上の女性ってアンケート結果あったよな
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:29:35.79 ID:LxZeEjad0
>>36
鬼滅ブームの火付け役になったのも女ですがそれは
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:34:09.41 ID:fPUTKBXi0
>>40
若い女、な
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:28:58.59 ID:LMWG8GsA0
高校生が主役じゃ二回り以上の年齢差があってムリ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:30:12.61 ID:6LdqH30z0
中国のアニメは日本のアニメより大人向けな感じというか日本のアニメが幼稚ぽいのがおおいというか
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:30:30.24 ID:JmyMCnRO0
教科書のキャラクターすら萌えタッチの時代だぞ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:31:11.96 ID:bqWd2XwA0
フェミさん…
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:31:13.42 ID:X6EV1EfKa
それこそそのソースからしたら鬼滅や呪術を叩いてた嫌儲のアニメ民はお察しって事だろ?
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:31:57.92 ID:UmRtLxHD0
アニメ映画に関して言えばシリーズ物と有名監督以外の作品は爆死してるから
アニメだから観に行く!ってわけじゃないんだよな
ここは歪な所だと思う
映画では0からバズらせることは無理で、まずはテレビアニメシリーズを成功させる事から始めないといけない
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:32:01.14 ID:6LdqH30z0
日本のアニメのレベルはべつに上がってない
むしろ下がってる感じ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:32:02.14 ID:Lvwu4Y1Y0
老害は新しいもの拒絶してばかりで腐った価値観を強要する生ゴミ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:32:13.29 ID:KR11vPQ/0
どうみても鬼滅のおかげやん
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:32:13.85 ID:a7mQl7we0
エアリアルにアニメの絵描いてあったから買うの止めた
SDガンダム直撃世代のおっさんです
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:32:43.64 ID:RdpEtTq50
「アニメブーム!」ってこれ宇宙戦艦ヤマトの時代から言われてるらしいから
アニオタがそういう風にして
市民権を獲得した気になって一般人を装うってのが「作法」なの

滑稽でしょ永劫回帰するアニオタって

52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:32:54.52 ID:ZrvwdWiN0
フェミ婆さん発狂
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:33:33.64
知能の弱い人ほど錯覚に弱い
ようするに子供向けで、大人がいつまでも見るものではない
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:33:35.39 ID:j940QV7zp
ジブリとかで育った今の親世代と白黒アニメ見てたけんもじじいの親世代とは違うんだよ
今のガキにはアニメに抵抗ない教育が行き届いている
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:33:44.48 ID:6LdqH30z0
中国のアニメは背景とか描き込んでる感じだけど日本のアニメは背景とかペラペラなのがおおい感じだ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/27(日) 14:34:06.88 ID:18ItWq1t0
少し昔のアニメって頭悪い行動ばかりする作品ばかりだったもんな
中国からは皮肉にもそんなの見ていたらバカになるから見るなみたいな警告までされてたし

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました