30歳で貯金800万しかないんやがヤバいか?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:22:10.80 ID:P+EAizGP0
普通どんなもんや?
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:22:36.71 ID:pThoyn1b0
80000円はないとキツイ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:22:40.51 ID:M0j6yb4T0
十分や
投資にもっと回せ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:22:43.45 ID:s6ZKvF9j0
こどおじか?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:22:44.39 ID:AIroapmAM
投資に回せよ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:22:44.65 ID:1Nybm2HSa
1,200が相場らしい
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:22:51.26 ID:xkdsnuK0a
十分やろ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:22:55.02 ID:bxrAV06T0
普通は300あったらいい方やろな
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:22:55.26 ID:8zQ7HD1n0
ワイは1000万あるで
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:23:00.85 ID:6uj2WSoHM
ひとり暮らしなら凄いこどおじならゴミ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:23:17.83 ID:YsbB73Mr0
安心しろ
ワイは35万しかないから
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:23:24.23 ID:ZsUZzpwZ0
65までに2,000万やからな
かなりいいペース
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:23:24.72 ID:lCidguK9M
808万は欲しい所やな
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:23:28.73 ID:8+KXL5A/0
まあ普通ちゃう
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:23:32.58 ID:P+EAizGP0
まあ資産含めると1200超えるがな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:23:33.28 ID:udoRwXNGM
ワイこどおじ、30なのに貯金200万…
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:24:22.22 ID:ZsUZzpwZ0
>>16
人生終了😅
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:23:37.35 ID:w+3raMHQp
ワイが35歳でゼロやから大丈夫やろ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:23:43.40 ID:on03TwVH0
ワイは1200万やね
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:23:47.28 ID:8w/HmW9J0
ワイは貯金なんてないで
立派立派
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:23:57.32 ID:Ilp5VZIJ0
早く生命保険いっぱいかけて死亡事故にあったほうが家族のため
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:24:04.42 ID:jaS+OkCH0
しか?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:24:15.87 ID:kiNzxwdt0
わいはこどおじで400万やで
そろそろ一人暮らしやな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:24:16.81 ID:PY6GDCiw0
借金ざっと1億のワイより大分マシやろ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:24:19.86 ID:oV+GL7Lbr
問題はこれからの収入やろ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:24:30.62 ID:4U32JPMjM
ワイなんか30で200マンやぞ��
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:24:31.60 ID:i63cteIMM
例の期間工を目標にしろ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:24:43.95 ID:Y7XkcZbJ0
大卒と仮定すると毎年100万貯金してることになるな
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:24:46.88 ID:ZyEoWfbd0
資産含めると(笑)
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:24:54.10 ID:P+EAizGP0
やっぱ多いんやな
普通に生きてたらこんぐらい貯まるやろ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:25:32.18 ID:kiNzxwdt0
>>30
こどおじ独身か?
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:25:07.55 ID:52lObRl40
結婚は?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:25:37.67 ID:wSlpjicD0
彼女いないと金貯まってええな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:25:42.37 ID:1fh42UHvM
結構いい方やで
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:25:42.94 ID:UFNZcYgM0
オークション
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:25:52.32 ID:7t79Ls0Y0
独身ならありえるけど仕事しかしてへんねやな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:25:52.31 ID:krAElLCKa
やばいで。全額アーモンドアイにかけて増やすとええで
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:25:56.02 ID:1fh42UHvM
わい29歳で400まん
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:26:09.88 ID:0g3icCGCa
1500万は少なくとも欲しい
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:26:09.89 ID:qCyO3EGz0
親の遺産が5千万あるンゴ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:26:17.25 ID:P+EAizGP0
Eカップの彼女もいるしな
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:26:29.43 ID:QoSNedYbr
ワイこどおじ25
ゼロ!
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:26:34.14 ID:wFV59HlYd
ワイ35で2000万
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:26:45.10 ID:DymUdnlT0
30ならそれくらいや
40までに3000万に増やせばええ
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:26:45.44 ID:ujJ48Q6Wd
それでやばいなら46歳で貯金0のワイはなんなんだよ
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:27:25.49 ID:0g3icCGCa
>>45
社会のお荷物…かな
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:30:02.65 ID:ujJ48Q6Wd
>>46
は?年収は1000万超えてるぞボケナス!
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:27:32.67 ID:P+EAizGP0
あと親が目黒に土地持ってるけどすごいんか?
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:27:35.54 ID:ITNxkdgud
27歳200万
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:27:37.71 ID:I7r2EtAHp
持ち家ありならセーフ
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:27:37.90 ID:ZHoBouh9M
貯金は8ケタないと公開も口外もしたらあかんのやで
資産は9ケタからな
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:27:38.05 ID:Y7XkcZbJ0
大卒が毎月8万円弱貯金してれば8年でそんくらいやな
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:29:24.31 ID:I7r2EtAHp
>>51
毎月8万は無理やけど年間100万なら余裕やな
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:27:38.46 ID:VIu0PhKV0
ありすぎやろ
使うことないんか
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:27:47.49 ID:h6ygacFPM
独身なら普通か少し少ない、既婚の子どもありなら多い
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:27:52.73 ID:N7LR6Wvv0
俺は31で20万やで
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:28:12.52 ID:zAmqKBMs0
ワイもイデコや積ニー、その他投資にばっかお金入れてるから現預金はそれくらいしかない
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:28:18.01 ID:/EO4+7gF0
そんなけあれば立派やろ
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:28:19.78 ID:CnavQuf40
割りと普通やない
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:28:25.24 ID:CY4elWkN0
勤続年数×100マンくらいがふつう?
誰か一般的な目安教えてクレメンス。
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:29:34.09 ID:h6ygacFPM
>>58
それは結婚してるか独身かで違うやろ
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:28:31.00 ID:0awU2RNx0
ワイは9999999999999999999btcや
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:28:31.73 ID:nkaSvWB40
ワイも30妻持ちで500万や
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:28:36.89 ID:/XpJb5k00
結婚も子育てもしないと金溜まってええよな
人生イージーモードや
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:30:26.97 ID:CY4elWkN0
>>61
ワイもそうおもっとったけど、
この前身体壊したとき「あ、ワイ孤独死するかも?」と初めて先行き不安を感じたで。
まー平日なら会社の人が通報して死体発見してくれると思うが。
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:28:55.57 ID:uOXoH/qda
ワイ16万
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:29:02.81 ID:PY6GDCiw0
君らホンマ金持ちやな
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:29:19.01 ID:ACMIT6NZa
ワイは2億や…
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:29:21.68 ID:TRKEOZb50
21で300万あるわ
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:29:48.24 ID:9GQCr12q0
4/1だけ現金で残して後全部投資しろ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:30:00.94 ID:sDgwA0sia
35でそんなもんやが不安になった方がええんか
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:30:14.69 ID:N06D4KYI0
金をほとんど使わずに生きていける方法ねーのか
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:30:43.03 ID:gxoNyVXp0
ワイは1500万や
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:31:13.14 ID:FYUu+EErM
有り金全部使っちゃうタイプやから貯金全然できへんわ
こういう癖ってどうやったら直るんやろ
酒飲み&風俗行ったらすぐ金なくなる
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:31:20.30 ID:b05Wx4Qv0
どんどん嘘松レスするの草
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:31:23.28 ID:4U32JPMjM
1000万貯めてタイでも行きたいんやが
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:31:28.19 ID:ES7ELgIzd
普通20代のうちに一生分稼ぐはずだが
3億はあるやろ
今まで何やってたの?
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/12(日) 14:31:36.18 ID:x8kpfdM8d
マジレスすると世の中の人はそんなに溜めてないからなんJを参考にしてたらそれこそ恥かくぞ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました