- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:37:01.10 ID:iZ4u0MRW0
- なんでや?
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:37:44.72 ID:+iRwbKgC0
- 承認欲求が満たされないんやろ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:38:25.88 ID:pohL5qMi0
- 被差別階級だからな
鬱憤を晴らすために必要なんや - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:38:29.84 ID:GcHXX0SC0
- バカだからや
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:38:51.26 ID:aT9T+vJm0
- 日本のホームレスより海外の方が10〇倍悲惨やから。日本でホームレスになった奴はゴミばっかやけど、海外で戦争に巻き込まれた人は普通の人も多いからやろ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:39:11.64 ID:7Qlqbh2jx
- 貿易の優位というメリットあるため
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:39:14.72 ID:J4DZE/PY0
- ホームレスはなるべくしてなった元々の性格に難があるから
トルコは善人も急に地獄に落ちたから
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:39:38.72 ID:ebabvI/F0
- ホームレス生活保護貰えるからね
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:41:49.69 ID:PV7iFo2A0
- ホームレスは拒んでるだけやからね
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:42:05.56 ID:SrQ38RiD0
- 日本のホームレスって生活保護受けない馬鹿じゃん…
プライドのために大変な生活する本物の馬鹿 - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:42:21.51 ID:bQrIefjf0
- 「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、 他人によく思われたいだけの偽善者である」
マザーテレサ - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:42:49.74 ID:jwCz0jgTa
- ニュースに出てる援助額を全額返済義務のない贈与だと思ってるやつは一回義務教育からやりなおせよな
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:48:20.83 ID:o+A9660Op
- 他国のゴミは喜んで拾う
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:52:32.99 ID:D36I0dyx0
- 日本なんて行政が用意した施設にまず住んで生活保護受けたら経済的にホームレスしないといけない人なんていないからな
あれは自分でやりたくてやってる人たちやし - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:52:56.35 ID:UoMED//h0
- そりゃホームレスは自業自得やけどトルコとかウクライナは事故みたいなもんやん
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:55:49.53 ID:Pw8En1pfd
- >>15
民主主義国家やねんから国民にも責任はあるやろ
トルコの地震も大多数のトルコ人は
事前に耐震性強化のためのデモ活動とかやってないやろうから自業自得の面はあるで - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 16:01:19.94 ID:UoMED//h0
- >>21
トルコは地震少ないからそこまで気にしないだろ。そもそもあそこはトルコの中でも貧困層が多いから家の作りもできるだけ安く作られてる。 - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:53:03.14 ID:Pw8En1pfd
- 本当の弱者は助けたくなるような姿をしていない問題
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:53:44.26 ID:Pw8En1pfd
- ホームレスは◯◯が悪いとかじゃなくてお前の性格が悪いだけやぞ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:54:46.86 ID:LvjgK5260
- ファッションにならない
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:55:07.00 ID:rkWZAXhc0
- 実はそんな人数いないからじゃないか?
アメリカはここ数年ホームレス50万~57万人で変動してるけど
日本は3~4千人程度
アメリカの年ごとの変動に収まる(それと比べても小さい)程度の人数しかいない - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:55:35.58 ID:8rKKuDpI0
- ホームレス>クソスレを立てるイッチ
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:55:52.19 ID:b7nI7GZt0
- 映えは命より重い
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:57:33.74 ID:Pw8En1pfd
- >>22
これやな、他人の生命より自分の見栄
自分たちは一般市民とかいって善人面してるけど
ほとんどは無自覚な悪党ばかりや - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:58:31.51 ID:rkWZAXhc0
- というか既に社会的支援や制度的支援があるやろ
それを利用したくない人とかがいるとなると支援するのはなかなか難しい - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 15:58:53.57 ID:LVhYQpwQd
- ヤフーから各団体への募金の案内のページに行けるけど
日本ユニセフ協会だけ桁違いに額が低いの草
アグネス御殿公開が相当に効いてるわ - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 16:00:14.01 ID:D36I0dyx0
- 日本のホームレスなんてわずかやし
その人らにも行政は生活保護受けてくれてって言って回ってるで
それでも自由がいいって人らがやってるだけやん
経済的に困窮してホームレスしてる人の数でいえば欧米のがやばい - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 16:00:26.36 ID:rkWZAXhc0
- 数が少ないことと制度的支援も有志の支援もあるからやろ
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 16:01:10.48 ID:LwOPpGme0
- 飢餓で苦しむアフリカの子供たちは?
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 16:04:36.26 ID:LVhYQpwQd
- >>28
少子化日本から子だくさんのアフリカを支援する理由がないよね - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 16:02:00.83 ID:y0ZHL9LlM
- むしろホームレスとか汚いから4ねぐらいに思ってるやろ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/09(木) 16:04:05.52 ID:rkWZAXhc0
- 多いように感じてる人おるかもしれんけど「絶対数が少ない中での増減」だけやからな
そもそも過去の日本と比べてみても15年前と比べてホームレス8割減少してるんだし
コメント一覧