税金配分で東京都と23区が対立…区営の児童相談所、運営費どうする?

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 07:45:49.73 ID:AZdFW/Ig9

税金配分で東京都と23区が対立…区営の児童相談所、運営費どうする? 「子どもの命に関わる」との声も

 東京都と23区が新年度の税収の配分で対立している。一部の区で、児童相談所(児相)の業務が都から区へ移管し、区側は配分増加を要望。都は「都区の役割分担の大幅な変更はない」として、逆に区側に配分していた約20億円を都に配分するよう主張する。専門家は、都区の役割分担が変わると指摘し「子どもの命に関わる。しっかり議論を」と呼び掛ける。(三宅千智、原田遼)
 都区財政調整制度 東京都と23区は他の市町村とは異なり、上下水道や消防など一部事務を都が実施。このため、都が23区に代わり、調整税と呼ばれる市町村民税法人分、固定資産税、特別土地保有税などを徴収し、一定割合を区側に特別区財政調整交付金として渡している。算定方法は毎年の財調協議で都と区が話し合い、都議会第1回定例会で条例案として提出。2022年度の協議では調整税など1兆9797億円のうち55.1%が区側の割り当てだった。

 児相は元来、都道府県に設置義務があったが、2016年の児童福祉法改正で特別区での設置も可能になった。きっかけは、江戸川区で10年に起きた児童虐待死事件。当時、学校や区、都の児相のいずれも虐待の情報を把握しながら、連携不足で事件を防げなかった。同区は事件を教訓に、区営の児相開設を要求。20年4月、江戸川、世田谷両区が開設し、現在は7区が運営中で、新年度、葛飾区も加わり8区となる。
 都は20年1月、固定資産税などの税収の区側分を55%から55.1%に引き上げることに同意。「児相運営に関する都区の連携・協力を一層円滑に進めていく」ための「特例的な対応」とし、3年後に改めて協議するとした。
 今回、2兆1102億円の税収を巡る財政調整協議で、都は3年前に引き上げた0.1%(約20億円)を元に戻し、区側55%、都側45%を主張した。担当者は、配分率変更の原則は「都と区の事務配分または役割分担に大幅な変更があった場合」と強調。「大半の児相は都の管轄のままで、大幅な役割変更には当たらない。7区が少ないとは言っていないが、何区ならいいかという定義はないので区側と協議したい」と話す。

 これに対し、特別区長会事務局の担当者は「8区の児相の運営費は計125億円。税収の配分は0.5%を足した55.6%が適切だ」と説明する。
 児相を運営する世田谷区の保坂展人区長は本紙の取材に「区の児相設置は大幅な役割変更だ。3年前の0.1%を返せというのは区の児相がなかったかのような主張で話にならない。都と区が子どもの命を守るため本格的に連携しようという時、明らかに紛糾する材料をわざわざ持ってくる都の意図は全く測りかねる」と憤る。
 23年度予算案を審議する都議会第1回定例会は15日開会だが、財政調整を巡る関連条例案の提出のめどは立っていない。
◆役割分担の変更と考えるのが自然
 大杉覚・東京都立大教授(行政学)の話 子どもの命に関わる領域だけに、協議の焦点が財源争いに終始してしまうのは残念だ。児相体制の強化という法改正の趣旨を踏まえれば、都区間の役割分担の変更と考えるのが自然。実際に児相を新設した特別区で財源が必要となる実情を考慮すると、0.1%を戻そうとする都の主張は説明がつかない。清掃事業のような一律移管ではないので、関わる区の分だけ配分率を上げるなど経過措置を講じたらどうか。大都市部ならではの児相の役割分担、都区の連携の強化など本質に踏み込んだ検討をすべきだ。

東京新聞 2023年2月12日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230726

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 07:48:26.73 ID:XZtycJj+0
くえくえくえチョコボール
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 07:49:13.28 ID:a1eaqc620
>>1
全額受益者負担でOK
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 07:50:06.34 ID:obGUxBp80
>>1
情報連携が出来てないのに、さらに区に落とし込んで細分化するのか?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 07:50:19.27 ID:W2aoTJ4a0
トンキン土人銭ゲバ始めてて草
さっさと核落として焼いてしまえ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 07:52:02.92 ID:3c+Sci+i0
無くせは良いんじゃね?
子育てが不可能になれば一極集中も多少は解消するやろ。
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 07:56:04.75 ID:WTUvPwET0
東京都とかいう銭ゲバ
それでもって収支不明のよくわからない団体に補助金ドバーという
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 08:01:03.99 ID:tIEhPvj20
ねらーはバカだからこんな難しい話はわかりません
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 08:03:12.59 ID:7uu8Qq4I0
小池の思いつき行政で都もカネ無いのか
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 08:03:59.96 ID:JOH+6j4i0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 08:07:02.31 ID:qkZK3aZc0
赤い羽根の募金を配分すれば?コラボには配分しているのだし。
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 08:12:10.26 ID:7RSpHzD60
小池百合子は対政府と争ってやってる感を出したかっただけか?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 08:14:00.48 ID:bAtN6zPT0
NPOに公金チューチューさせる分が減るから区は自己負担で
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 08:14:02.80 ID:ricPIMUn0
都がサボってきた仕事を区がやるから金よこせか
都が力を入れてなかったから予算もない
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 08:14:20.06 ID:KoA0J1Ob0
東京新聞か
ソース大丈夫なのか?ここんとこ頭悪そうな記事しか見てないから会社としての報道が事実かどうかから疑うレベル
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 08:33:31.75 ID:a9u4xylf0
>>1
内ゲバ?
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 09:06:09.22 ID:A1ehq2QD0
>>1
めんどくせーな
それぞれ嫌なら廃止すればいい
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 09:14:56.58 ID:4a8opOUA0
コラボに渡すくらいなら児童相談所に渡そうよ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 09:16:31.85 ID:fVhzpSfz0
そろそろ都から独立して市制施行する特別区が出てきても良さそうだな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 09:18:10.34 ID:+Im5k7Ci0
仕事を押しつけて、配るべきお金は取り上げて懐に…
最近の東京都って凄いな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 09:27:20.09 ID:X/KlYGLY0
電通に流れた金を取り戻せよ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 09:28:42.95 ID:rDYMRrEl0
やっぱトンキンってクソだわ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 09:32:04.69 ID:4ON2wHI60
>>24
汚穢土や
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 09:48:21.46 ID:n9+9tk360
東京都は最悪
小池になって銭ゲバになった
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 09:49:23.83 ID:ihfLqjns0
地方交付税やめればいいのに
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 10:06:04.17 ID:lN9VtXIK0
東京都は胡散臭いNPOや一般社団法人には何億も出すのに
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 11:18:48.58 ID:aGcNZ2C50
>>1
あれ?東京都は独自の少子化対策をするんでしょ?
小池都知事、決断の時ですよ。東京都は積極的に区を支援しましょう!
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/12(日) 23:32:41.12 ID:urXVJYZn0
大阪都構想とはなんだったのか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました