- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:40:40.35 ID:sn5IXU5y0
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:40:55.28 ID:sn5IXU5y0
- なに
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:41:02.77 ID:sn5IXU5y0
- なによ
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:45:13.29 ID:O5BWSFWd0
- >>3
むしろお前がぽっくんらに教えろや!😳😡🤗 - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:41:10.48 ID:AS+nYSEb0
- これ今どきだとPixel6aってことになんの?
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:26:32.80 ID:+iKMUkpDM
- >>4
pixel6aは不具合が多すぎる
22001円で買って使ってるがそれでもくそだと思ってる - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:41:29.30 ID:i1LswvsVM
- ここにはない
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:41:32.83 ID:MhiBCakY0
- 6aで終了になっちゃうからやめとけ
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:41:56.67 ID:6+y9OI4vM
- sense7だな。
マジで快適。 - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:41:57.90 ID:AYEEgidtM
- huaweiはもういないのだ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:42:37.99 ID:Nzd48fdF0
- この手のスレって答え固まっちゃっててつまんないよね
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:42:38.75 ID:qTVeyN0W0
- AQUOS sense2使ってたけどバッテリーがへたってきたので
sense7にした凄く速くなって文句は無い
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:42:41.98 ID:nqJDqW1NM
- 消去法で6a
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:43:27.80 ID:/lRrrgizM
- Reno7aはいかんのけ?
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:50:10.12 ID:Y8iwYXh1a
- >>15
7aより5aのが安くて性能がいいという謎現象が起きてる
5aはもう在庫ないのがアレだけど - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:54:14.95 ID:FQ4Dldn40
- >>15
これ - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:44:02.44 ID:XqikJOi6M
- 11 T proじゃね?
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:44:05.44 ID:d21+dVCA0
- ケンモメンが薦める物なら間違いないな
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:44:10.99 ID:5I6MYY020
- 6aって脆いと聞いた 聞いただけだが
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:44:38.75 ID:at6UmW+S0
- Pixel6aが3万以下で買えるならな…
今使ってるOCNのMusicカウントフリーが便利すぎて
MNPもできないし
もうすぐでる7aの発売後に6aの中古が安くなるのを願うしかないか - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:44:48.97 ID:jgrK+HjD0
- お前らに進められて、6a買った。後悔はしていない
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:45:32.41 ID:tAr25HAFa
- 値段はミドルなのに最高スペックの
oneplus11 - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:47:08.74 ID:jfYOernX0
- >>22
FeliCaなし - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:46:23.47 ID:hwgE96Ir0
- 最近出たOneplus ace2はスペックに過不足ないし安いしOS使いやすいしでケンモメン向けだと思う
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:46:52.37 ID:JlVLtEP/M
- ありません
ミドルスマホは今ゴミ化してる - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:47:22.59 ID:bGG9fdz00
- 一昔前ならoppoがコスパいいって聞くけど今はpixelなんか
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:54:57.91 ID:Y8iwYXh1a
- >>28
5Aがめちゃくちゃ良かったんだけど去年でたスナドラ695ってチップセットがゴミすぎるせいでそれ採用したミドルは総じてダメダメ
Pixel6aはちょっと高いけどTensorっていうハイエンド用のチップセットでくそ強い - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:48:09.10 ID:hnS6/KBgM
- リノ5A最高よ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:48:40.75 ID:Z0ba2gl+0
- ミドル帯はどこもsd695のスマホでどれ買っても同じだから
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:48:52.36 ID:qHEHKOlBM
- 電池持ちならミドルのほうが優れてる
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:49:45.37 ID:EFTVxffB0
- GoogleびくセルのCMばっかり流れるんだけど
私の名前はさくらです!ってやつ
いい加減飽きたわ - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:50:36.71 ID:RCpAw6O60
- これ
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:50:58.70 ID:caIU9Lg00
- Reno5Aのシムフリーを昨年2万で買ったけどこれで十分すぎる
これより高いやつを買う気にならない - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:51:36.93 ID:TuHjsk/80
- でも結局回線契約とセットで考えないと
本当にコスパ高いスマホなんて決まらないであよ - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:51:40.12 ID:qz9Bhdyn0
- また中華ステマスレか…
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:51:43.27 ID:dn6jOlEP0
- どーせお前らのスマホの使い道なんてエ口動画みるか5ちゃんやるかヤフーニュースみるかの三択しかねえだろ
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:52:13.74 ID:Y8iwYXh1a
- スナドラ695が動画性能総じてゴミすぎるせいで去年発売のミドルだとpixel6aが圧倒的なんだよなぁ
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:52:48.98 ID:W1wg0ST20
- 実用機はReno5Aで事足りている
型落ちpixelがMNPたたき売りなら
購入しても良いけどさ - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:53:20.34 ID:cB+67wV20
- Pixel71円だぞ
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:54:56.65 ID:hnS6/KBgM
- 有機ELじゃないほうが扱いやすいからな
外じゃなにも見えないし - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:55:08.19 ID:muSL33Uy0
- 来月Googleストアのセールあるだろ
そこで両親のスマホpixel6aに買い替えるわ - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:55:08.74 ID:3OE63mFp0
- SD6xxはやめとけ
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:55:13.48 ID:RBGxpytP0
- TSMC製まで待つよね
あるのか知らんけど - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:55:32.98 ID:nzE+NQHD0
- Redmi note 10 proで満足してるわ
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:56:07.39 ID:79Kirdrh0
- mi11 lite 5gええぞ
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:57:03.96 ID:npsslrchM
- いいかげん乗り換えたい
2chMate 0.8.10.158 dev/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/GT - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:57:41.63 ID:hnS6/KBgM
- エキノシスとかいうプロセッサはどうなの?
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:58:00.55 ID:nqJDqW1NM
- 2022年は各社のミドルレンジがSD7xxからSD6xxに格下げしたからな
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:58:41.56 ID:OEIF/7gAM
- RN9SでSoCはまだまだいけるけど128GBを買っておけばよかったと後悔
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:58:43.43 ID:f07tp5hB0
- あえてRedmi note9s
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 12:59:05.26 ID:XodfADMzM
- 東京に行けば6a1円で貰えるんか?
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:02:45.07 ID:CH0LVmxhp
- Oppo指原嫌いだしなあ
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:03:45.57 ID:BpzxK4MFM
- 1円s21使ってるけどflip 1円ならんかなあ?
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:04:02.01 ID:difEVntxM
- 6a まあまあいいけど
指紋とバッテリー持ちが良くなれば
完璧だろな
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:09:59.47 ID:56A/9eta0
- >>65
なんだ、バッテリー保ち悪いのか - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:06:32.06 ID:ot3RNwJX0
- oppoだのPOCOだのチンポだの
本当に泥はダセェ - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:07:42.09 ID:PEQe8hKr0
- チーズ臭くない?
- 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:09:22.01 ID:ci8VlJNX0
- モトローラー派はいないのか?
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:12:17.24 ID:56A/9eta0
- >>70
G50使ってる
OPPOのが良かったけど試しに使い出してから設定等を元に戻すのも面倒だからまだ使ってる
重い…けど慣れた - 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:10:42.32 ID:rKsggUfjM
- (ヽ´ん`)「私の名前はケンモです。 一括1円Google Pixelを使っています」
- 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:13:10.28 ID:ZrBsWaP80
- ファブレット欲しいわ
縦長じゃなくて4対3とかの6-7インチ出してくれ - 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:13:37.42 ID:GixzGMYz0
- 来月になったら6aが端末のみ22,001円で買えるんじゃね
違法在庫隠ししてるだろうからレスバ必須だけど - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:14:49.71 ID:Qhbu6hkXM
- 今だとOCNでmotog32を拾ってくるのがコスパいい
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:15:39.51 ID:EimqGNChM
- OPPOはpxcel に比べたらやっぱアプリ起動とかもたつくからイラつく
指紋はOPPO のほうがいいかな
電池持ちも悪くない
- 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:18:39.40 ID:vRQo8uDe0
- もうこの価格帯はPixel aシリーズだけでいいわ
- 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:20:28.30 ID:JrTmui+/M
- moto g100だな
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:22:38.53 ID:/Z08F7/6M
- カメラはマクロ弱いかなと思う時あるけど
1円だから仕方ないか
- 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:24:00.25 ID:PP2VKfe1M
- 安定のモトローラ
- 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:26:42.24 ID:EP+m/xmo0
- ミドルスペックとして売られてるのがどれもSD695なのは何でなの?しかも今年出るSD4Gen1と言うロースペがSD695とほぼ同じ数値
オワコンだよSD695は - 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:27:06.12 ID:q5NcdjD80
- iphone壊れて6a安売りしてたから替えたんだけど泥が思いの外使いやすくて驚いてる
- 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:28:15.35 ID:uqc4+cBxM
- 6a一択
つこうとるのはRenoa5だが…
電池ダメになったら前にもろうた6aにする - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:31:52.39 ID:Y2i9gDQb0
- アリで36000円で買ったredmi note 12 pro
そこそこ動くし、軽いし、65w急速充電だし、カメラもそこそこ
満足 - 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:31:54.99 ID:Vc289AUu0
- 今はReno5aあたりが所有数的にも丁度良い標準機なんじゃね
Pixel6aがもっと安く買えるようになればシェア奪えるだろうけど - 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:34:03.49 ID:XnwanHm5M
- RedmiはOSが嫌い
- 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:35:06.84 ID:12SIK9Nea
- 5G対応端末なら色々あるやん。
- 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:35:38.09 ID:28W9KyvU0
- かんたんスマホ2+
- 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:35:43.66 ID:OcgQxayc0
- マルチウィンドウ対応の機種(3アプリ以上同時起動)
Galaxy Xperia - 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 13:38:39.20 ID:dxeK7AYG0
- 6aバッテリーもちだけは残念
- 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 14:04:50.21 ID:et7ktzuS0
- Redmi Note 11 ←これは?
- 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/02/24(金) 14:17:43.22 ID:8l8A4RzpM
- ThinkPadのスマホ出るけどあれほしい
コメント一覧