SSDは「USBメモリ型」が最強だった

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:15:53.39 ID:sm/CP2OQd

・交換しやすい
・マザーボードに垂直に挿せる
・たくさん挿せるからRAIDも簡単
・USB4はSATAより速い

同じSSDでもこれだけ違う。SATAからPCI Express4.0まで速度差を検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1386511.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:16:03.12 ID:sm/CP2OQd
ファイナルファンタジーXIV:暁月のフィナーレベンチマークのロード時間。
PCIe 4.0 SSDとPCIe 3.0 SSDの差はほとんどない。
レス2番のサムネイル画像
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:34:29.11 ID:nrV12SHZM
>>2
細かいけどpcie 3.0はNVMEやろ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:16:16.51 ID:sm/CP2OQd
OS起動時間は7回計測し、最高と最低を除いた5回の平均時間を結果として掲載している。
HDDはかなり遅いが、SSD同士では多くな差はでていない。
レス3番のサムネイル画像
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:16:29.07 ID:sm/CP2OQd
10分のフルHD動画を4K動画にアップスケールトランスコードする時間。
時間は、Adobe Media Encorder 2022のログからエンコード時間を抜き出した。
レス4番のサムネイル画像
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:17:08.26 ID:sm/CP2OQd
サイバーパンク2077のロード時間
HDDはかなり遅いが、SSD同士では差はほぼない。
レス5番のサムネイル画像
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:17:24.91 ID:sm/CP2OQd
ウォッチドッグス レギオンのロード時間
HDDはかなり遅いが、SSD同士では多くな差はでていない。
レス6番のサムネイル画像
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:18:35.24 ID:ZZ/OliWJM
クラッシュ率高い
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:18:59.79 ID:1o8tE8JH0
熱に弱い
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:19:27.19 ID:sm/CP2OQd
アサシンクリード ヴァルハラのロード時間
HDDはかなり遅いが、SSD同士では多くな差はでていない。
レス9番のサムネイル画像
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:19:44.79 ID:sm/CP2OQd
バイオハザード RE:3のロード時間
HDDはかなり遅いが、SSD同士では多くな差はでていない。
レス10番のサムネイル画像
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:20:01.58 ID:sm/CP2OQd
モンスターハンターワールド:アイスボーンのロード時間
HDDはかなり遅いが、SSD同士では多くな差はでていない。
レス11番のサムネイル画像
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:20:18.54 ID:sm/CP2OQd
Apex Legendsのロード時間
HDDはかなり遅いが、SSD同士では多くな差はでていない。
レス12番のサムネイル画像
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:20:28.91 ID:0lET9Jcb0
USB型はデカいから沢山させないだろ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:20:34.84 ID:sm/CP2OQd
フォートナイトのロード時間
HDDはかなり遅いが、SSD同士では多くな差はでていない。
レス14番のサムネイル画像
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:20:40.63 ID:sm/CP2OQd
(以下略)
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:20:55.03 ID:fSUNFZnO0
なにUSBメモリ型SSDって
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:26:09.82 ID:R1vJN1Sep
>>16
フラッシュメモリを扱った製品でUSBメモリ型が使いやすい
なら説明はつくんだがね
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:22:00.30 ID:DvKXM4gYM
いや遅いだろ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:22:26.42 ID:u4wJBhXoM
M.2規格のSSDのことか?
今はもう少ないが、SATAのM.2もあるから注意な
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:23:35.68 ID:Yi3dK99vM
USBでもリムーバブルじゃなくてドライブと認識されるやつ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:24:31.92 ID:hoyyEoYh0
排熱が信頼できない
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:25:08.74 ID:K3Xz1q8p0
最強のわけがない
やめとけ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:25:34.25 ID:NYK9eJmCM
USBてスリープ復帰後に認識しなかったりが結構普通にあるじゃん
あれが嫌なんよ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:25:50.94 ID:fSUNFZnO0
へぇこんなのあるんだ
熱は大丈夫なん?

USBさん酷使されすぎて心配になる…
電源もUSBから取るんだろ、もちろん
よく燃えんな

25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:25:55.07 ID:QADg6JMH0
SATAに直接差すUSBメモリぐらいの細さのってないの?
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:28:03.90 ID:R1vJN1Sep
>>25
M.2にささるSATAタイプなら細いよ
それに最近のSATA SSDも中の基板はガワの1/2くらいしかない
互換性のために2.5インチHDDと同じサイズのケースになってるだけ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:26:43.20 ID:A3GiQWTL0
1度つけたら交換しないし、
スピードなんて体感できないし、
SATAで充分だわ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:26:57.82 ID:8feGuPj00
USB4が増えまくる頃にはSATAももっと進化してんじゃないの
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:27:57.17 ID:gsfBXgD30
USB4ってなんだよ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:30:29.76 ID:xRfjPXMi0
USBメモリとUSBSSDだと速いのは後者なの
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:30:35.12 ID:82JzPRMW0
セタ接続っていうやろ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:34:30.56 ID:McMyT0r/0
>>33
読み方せーたかさたかわからんかったわ
サタ接続なんやな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:30:43.85 ID:saQsXGdy
>>1
>・USB4はSATAより速い
結局SATAのコマンドやパケットをUSBのプロトコルでラップして伝送することになるだけだから
実用上の有意差や問題として出てくるかどうかはわからんけど、どう逆立ちしてもオーバーヘッドが増えるだけ。USB>SATAという関係だけは原理上あり得ない。バカだろお前

だいたい速度やオーバーヘッドを気にする向きはMVMeつまりPCIeに直結。SATAの時点で速度は二の次

37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:34:26.95 ID:UYxL6DeG0
>>34
USB4はビデオカードですら余裕なのに遅延が問題になるわけないだろ。
ミリ秒どころかマイクロ秒単位の違いでしかない。
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:31:27.97 ID:saQsXGdy
PCIeにSATAのパケット流す、SATA expressなんていうキメラ規格も存在はしたらしいけど、現物をこの目で拝んだ事はない…
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/13(月) 10:33:51.42 ID:fEXoSA/B0
今のSATAの速度で充分だろ…

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました