はあちゅうさん「何を政府に知られたくないんだろう」マイナカード懸念理由に取得しない人に疑問

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:55:12.45 ID:IH6YABAM9

3/16(木) 20:05配信

日刊スポーツ
はあちゅうさん(2018年7月撮影)

 ブロガーで作家のはあちゅうさん(37)が16日、ツイッターを更新。政府が普及を促進するマイナンバーカードについて、“政府に個人情報を握られる”といった懸念を理由に取得しない人に疑問を呈した。

【写真】マイナンバーカードを手にする堺雅人

 はあちゅうさんは「某所で隣に座っていた方が『マイナンバーカードは、政府に個人情報を握られるから怖い、作らない』と言っていて驚いた」と、周囲から聞こえてきた声に言及。「私の理解では、マイナンバーカードは、政府にすでに握られている個人情報をいろんな場所で使いやすくするためのカードなので、作らないと損なのだが…」との考えを示し、「というか政府に握られたら困るような個人情報を一般市民が持っているのは問題では…一体何を政府に知られたくないんだろう…。(嫌味ではなく素朴な疑問)」とつづった。

 「私は真逆の考えで、政府にもっと個人情報握ってほしい派。税金は自動計算されて勝手に口座から落としてほしいし、医療機関ごとにいちいちカルテ書きたくない」と、はあちゅうさん。「今のところマイナンバーカードは、あって良かった~!のパターンしかない。住民票がコンビニで取れるし、マイナポータルで年間の医療費が一瞬でわかる。あと、私は自動車免許を持ってないので、これまで写真付きの身分証明書を求められる場所で肩身が狭かったけど、(パスポート使ってた)マイナンバーカードのおかげで『持ってますとも!!身分を!証明出来る物を!!!』ってなってる。ネットでの本人確認もマイナンバーカードがあると楽ちん。マイナポイントも貰えたし」と、自身が感じたメリットを記した。

 一方で「政府に個人情報を握ってもらわないと必要な補助が受けられない。デメリットにばかりフォーカスして、メリットを見ないほうが、損すると思う…!!」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/822d14b3588adf705501413e32bb5e857d2d18fa

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230316-33161234-nksports-000-5-view.jpg?pri=l

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:55:50.80 ID:T6fZiAuY0
日本人じゃないんだろ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:56:10.03 ID:vvzrbroI0
まあマイナを取ろうが取るまいがバレてることはバレてるもんな
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:56:28.79 ID:+T2/DLJN0
後から色んな機能つけられることに
異論を挟む機会すら与えてもらえないというのが
怖くて仕方無いのよ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:05:43.88 ID:8NfzJ2Zf0
>>4
例えば在日の人は何が困るの?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:56:57.88 ID:aU2KzFwV0
三浦瑠麗のなり損ないが偉そうなことほざくんじゃあないよ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:57:02.88 ID:qv2TDfO00
通名でやり放題できなくなるからだよ!
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:57:07.75 ID:rmdN5HcP0
旦那がウ●コ食べるんだっけ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:57:11.77 ID:+T2/DLJN0
そもそもこの制度お前らが望んで実現したことなの?って話だし
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:57:13.14 ID:7Jfl4qsv0
知人が「絶対に銀行口座は教えん!」って怒ってたけど
給付金申請書には通帳コピーまで貼り付けて送ったらしいw
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:57:20.56 ID:eUbigaBE0
マイナンバーの在日外国人への影響

特別永住者などで住民票上に「通称名」を持つ方の場合、通知カードやマイナンバーカードには、現行の健康保険証などのように通称名のみを記載することはできず、本名と通称名が併記されることになります。したがって、国籍や本名を勤務先などに伏せておくことが難しい状況となり、特別永住者などの帰化申請が急増していると言われています。

また、外国人が永住権取得や帰化の申請をする際には「素行が善良であること」が要件の一つとなっていますが、これには納税義務等の適正な履行も含まれ、マイナンバーの導入により、これまで以上に効率的に税金や社会保険料等の納付状況が確認されるため、未払いがある場合には、審査に悪影響を及ぼすので注意が必要です。

16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:58:42.99 ID:oeOeweeK0
>>10
そもそも普通の会社は本名伏せたままで採用とかしないから
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:01:02.89 ID:qv2TDfO00
>>16
まともな会社なら戸籍謄本提出させるもんなw
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:57:37.33 ID:Uwsnr5ij0
色々と流出するからこれほど信頼できない国もない
結局こしらえたけど
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:57:54.79 ID:pppJU/QT0
性癖とか仮性とかばれたくないじゃん
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:57:58.83 ID:N2R7cYvv0
だって習の工作員ってバレるじゃん
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:58:24.77 ID:51AZX3Lj0
政府に知られるのは問題ない
漏れ出して反社に知られたら大変だろ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:58:58.66 ID:TUn9sYAU0
ウインカー出さない馬鹿と同じ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:59:13.17 ID:5bFwZJZF0
知られたくないニダ!!!
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 17:59:44.07 ID:Plj9DK3t0
勝手に送りつけてくれればいいのに
なんにしても面倒くせえ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:00:07.96 ID:iornkUUS0
信用できないって話じゃないの?
政府ってどこのこと?
役所の職員にまで全て知られるの嫌じゃないのかな
有名人なのにそういうのないのが不思議
どこで誰が自分の情報知ってどう使われるかもわからないのは怖くね
こいつ訴訟とかしていらついてるのにまたその手間が増えるだけだと思うんだが
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:00:25.94 ID:+T2/DLJN0
あとでマズイ欠陥が見つかっても
想定外でした、で逃げられるぜ
そしてその欠陥は今の時点で指摘されてることだったりもするだろうし
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:00:42.39 ID:R/YjnOgo0
免許証と一緒にして、免許更新の時に一緒に更新されるようにして
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:00:54.61 ID:i8p+5hVp0
メリットは将来的に全財産を政府に納税できる
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:01:01.76 ID:N2R7cYvv0
ただあれや、マイナポイントアプリの仕様を決めた責任者と
これでGOやと判断した責任者
おまえ、クビでええで
ジャッポの糞アプリ創設罪や
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:01:24.52 ID:ZYztYK7p0
>>1
こんだけスマホにPCに頼り切って生活してるくせに、今さら個人情報ガーは頭おかしいんだよ
マイナンバーカード嫌ならまずそのスマホを捨てて生活保障を求めるな
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:01:43.17 ID:YOD815J90
最初はマイナンバーを他人に絶対に教えないでくださいと言っていたよ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:01:57.90 ID:OGK6AC+y0
>>1
なんで健康保険証に証券口座が紐ずけされるのか分からん。
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:02:16.91 ID:OmeEp8vg0
信用してないからやること全てに反対してるってのは昔からたくさんいる
反対理由なんか調べてもわからない問題がたくさんある
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:02:17.70 ID:21p6VLAN0
カード作っても滅多に使わないだろう?
頻繁に使うようになったり持ってないと不便になったら作るよ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:05:26.38 ID:3nB++OMK0
>>30
すでに便利だよ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:02:32.88 ID:+T2/DLJN0
自分のことしか考えてない議員さんや役人さんを
そこまで信用できる理由って逆に何なの
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:03:34.42 ID:N+xjciJp0
>>31
でも言いなりに税金を払ってんだろ?
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:05:46.90 ID:+T2/DLJN0
>>35
どうする?革命か?
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:02:42.51 ID:HJgxoJj40
パンピーが何言ってんだよって馬鹿にしたいニュアンスしかないような事をよくオープンに言えるなあ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:03:10.45 ID:OGK6AC+y0
カードをつくってもとことん利用しない。
住民票はコンビニでなくわざわざ役所に取りに行く。
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:05:26.30 ID:N+xjciJp0
>>33
保険や納税でマイナンバーを求められたらどうしてんの?
通知カードを使ってるの?
それともそんなことと無縁な人?
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:03:30.61 ID:8xIKrfjK0
政府性善説に基づけば最もな意見だな
政府性悪説もあるご時世だから
他人の考えはほっとけよ
自分が正しく生きりゃいい
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:03:52.82 ID:vpM/8K4l0
できるなら何もかも知られたくないけど
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:04:15.45 ID:OGK6AC+y0
時々シュレッドして紛失届だして再発行させるよ。
有料でいいや。あまったお金でやる。
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:04:20.43 ID:oTKlDQhV0
作ってみてわかったが
こんなのむしろポイントもらえないと
作ろうという気にならんわね
手続きが面倒すぎやわ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:04:34.80 ID:uqup/dsU0
お前だって事実婚で籍入れてなかったろ
なんではあちゅうは入籍しないで事実婚なんだろって有名人がSNSで言ったら絶対反論してただろw
色んな考え方がいるんだからそういう人もいるんだなと思えばいいだけなのにw
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:05:57.58 ID:hj3Axgvm0
>>39
クリティカルやねw
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:04:41.70 ID:SYk+vQDx0
マイナンバー作ったら最後だぞw自分の口座を政府に監視される
そんな未来が待ってる
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:06:00.64 ID:ReJJYtyX0
>>40
何か困るのか?証券口座はもう把握されとるし
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:04:51.22 ID:13LhINCu0
旦那がAV男優とか知られたくないだろ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:04:57.94 ID:q3oA10tI0
なんかかわいそう
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:05:10.84 ID:+T2/DLJN0
パチ●コ屋の扱いとか見てたらわかることだけど
こんなもんが在日を追い込むのに役立つなんて
本気で信じてる奴いるのか?
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:05:12.36 ID:hj3Axgvm0
今起きてる広域強盗事件も
役所から納税額等が流出した結果だというのに
更に情報を一元化したくないヤツはいるだろ

自分は金ないからいいけどw

45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:05:13.93 ID:y/lYqGVs0
奴隷根性丸出し
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:05:19.52 ID:pppJU/QT0
住所変更したら登録したもんの住所を全部自動で変えてくれるならいいけどな
免許証や登記名義や銀行口座やクレジットカード会社だけでなく近所のクリーニング屋のポイントカードまで全部な
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:05:34.20 ID:MK+b2YqC0
金欲しさに急いで作ったから
写真が寝起きパジャマ
こんなの外で使えやしない
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:05:39.75 ID:9WOJ6OY50
単にズボラだから申請してないだけだけど、
そろそろ申請せにゃいかんなぁとは思ってる
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:06:04.64 ID:Lfdar+Zj0
なりすましバレても堂々としてる人はメンタルが違うわ
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/03/17(金) 18:06:04.68 ID:OGK6AC+y0
2013年ごろ高市が総務官僚の手先になって
必死に国民から税金を取る為に導入したマイナンバー。
いまその総務省に裏切られて、ざまぁーみろだね。ぶぎゃ。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました