- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:55:01.163 ID:qfbv4SPna
- ブラック歴有りでようやく作れたわ
これでスマホも割賦契約出来るの? - 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:55:24.794 ID:zIbMK1cyp
- 通報した
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:56:02.455 ID:qfbv4SPna
- 時効援用したんだよ!
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:56:10.102 ID:yoYWa4fM0
- やったじゃん
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:56:10.177 ID:foMHR6xr0
- できるよ
良かったな
あとはリボ払いという魔法を使えば無敵だぞ - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:57:27.986 ID:qfbv4SPna
- 割賦組めなかったからmnp一括0円で耐え忍んで来たけど最近0円出来なくなってたから助かったわ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:57:44.399 ID:yoYWa4fM0
- 俺もこの前ブラックから5年経って時効になったよ
まあすぐに消費者金融から100マン借りたけど - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:57:50.733 ID:qfbv4SPna
- リボ払いを勧めるのはやめろ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:58:10.328 ID:6ad1Rcqh0
- 迷惑かけてなければ出来るかもね
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:59:13.266 ID:qfbv4SPna
- >>9
迷惑? - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:01:52.569 ID:6ad1Rcqh0
- >>11
例えばドコモで滞納→強制解約とかだと
ドコモで契約できないとか - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:04:02.427 ID:qfbv4SPna
- >>14
強制解約は食らった事あるけど、機種持ち込みで新規契約自体は出来てるけど割賦は別なのか? - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:06:32.379 ID:6ad1Rcqh0
- >>16
それだったら適当な中古スマホ買ってSIM差し替えでいいんじゃない? - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:07:46.770 ID:qfbv4SPna
- >>17
それはそうなんだけど、キャリアで買うと月々の割引入って総支払い金額安くなるから割賦組めるなら組みたい - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:10:29.219 ID:6ad1Rcqh0
- >>18
なるほどねクレカ契約出来たんだったら
携帯も割賦契約出来るかもしれないけど
今は月々の割引はやってない気がする - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:58:49.756 ID:qfbv4SPna
- 20歳くらいの時にクレカで風俗行きまくってたら返済出来なくてブラックリストなっててわろた
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 11:59:24.613 ID:yoYWa4fM0
- >>10
俺と一緒でワロタ - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:00:14.462 ID:qfbv4SPna
- >>12
ちんちんには逆らえないんや… - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:02:34.456 ID:qfbv4SPna
- これに懲りて買い物や娯楽とかは現金で払うわ
携帯代とか光熱費の引き落としだけにしよう - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:19:17.449 ID:0d3Vtdr2a
- リボ払いにすればいくら使っても月々5000円とか少額払うだけでいいんだぞ?
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:20:07.799 ID:qfbv4SPna
- リボ払いを勧めるのはやめろ
楽天カードってマジで審査緩かったんだな
ポイント欲しさに選んだけど - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:20:46.221 ID:1rREWBHPH
- マジかよ
イオンカード落ちたオレでも行けるかな - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:23:51.349 ID:qfbv4SPna
- >>22
申し込んでみたら?
ネットで申し込んで数分でカード発行出来たよ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:30:32.895 ID:oL+2+qVs0
- >>22
落ちてから半年待った方がいいかも - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:31:47.609 ID:Hl/ANYkvM
- ニートの錬金術師
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:36:43.970 ID:qfbv4SPna
- 働いてるよ
結婚もしててローンの組めないから時効援用した - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:38:33.129 ID:VQahuoDF0
- 時効援用ってどうやってやった?
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:40:53.126 ID:qfbv4SPna
- >>27
俺の時はネットで調べた業者に頼んだ
cicは当時の電話番号分からんかったから情報開示出来なかった
だからjiccの情報開示してそれを業者に画像データで送ったから手続きしてくれたよ
1万くらい払った気がする - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 12:43:40.172 ID:VQahuoDF0
- >>28
簡単だった?何でブラック歴ついてたの?
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 13:00:48.990 ID:qfbv4SPna
- >>29
上でも書いたけど調子乗って風俗でクレカ切りまくって放置した - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 13:01:27.314 ID:qfbv4SPna
- >>30
ああ時効援用自体は簡単だったよ
LINEで書類の画像送るだけで後は電話で対応してくれた - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 13:22:16.055 ID:VQahuoDF0
- >>30
ごめん読んでなかった放置してその分は結局払ってないの?
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 13:23:46.616 ID:qfbv4SPna
- >>32
最初の数ヶ月は分割で払ってたけど、途中から放置してた
それから8年くらい経ったから去年の秋ぐらいに時効援用してもらって今日クレカ申し込んだよ - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 13:26:38.267 ID:VQahuoDF0
- >>33
なるほど
俺も8年くらい前にクレカの支払い放置してて
ずっとクレカ作れなかったけど
2年くらい前に何故か楽天カードとauクレジットが作れたんだよねでもブラックリストに載ってるのが気持ち悪いから時効援用しようかな
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/15(水) 13:26:48.091 ID:VQahuoDF0
- >>33
なんて所でやったの?
コメント一覧