結局、オタク文化がDQN文化やインテリ文化に勝った理由ってなんだったの?

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 16:54:55.26 ID:C9cxnoy10

オタク用語は「大限界」で 名短大生制作、辞典一般書籍化へ 「その道」の熱量つまった一冊
https://mainichi.jp/articles/20230720/ddl/k23/040/136000c

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 16:55:03.52 ID:C9cxnoy10
オタクによるオタクのためのオタク用語辞典が今秋、「三省堂」(東京都)から出版される。
新明解国語辞典や大辞林で知られる辞典出版界の大御所が目を付けたのは、大学生がゼミで制作した用語辞典「大限界」だった。

辞典のネーミングは、日本初の近代辞書「言海」の増補改訂版「大言海」と「痛々しさが許容範囲を超えたオタク」を指す「限界オタク」から。
名古屋短大(愛知県豊明市)で教える小出祥子准教授のゼミ生7人が執筆した。准教授が若者たちの間で飛び交うオタク用語に興味を抱いたのがきっかけ。
辞典化を呼びかけたところ、ゲームやアニメのオタクを自任する4人と、あくまで「ファン」と主張する3人が集まった。

この記事は有料記事です。
https://mainichi.jp/articles/20230720/ddl/k23/040/136000c

29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 16:56:06.61
多様性に溢れててるからなオタク文化
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 16:56:59.72 ID:sVYWHge6a
311の影響で暗い雰囲気が蔓延した影響で陰気な日本人ばかりになったから
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 16:57:32.84 ID:wi07SWO/0
1回も勝ったことなんてねーだろ。自称社会現象(笑)の連中
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 16:58:59.93
>>31
何かの病気持ってる?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 16:58:38.27 ID:K8UwS6Q40
コミュ障でも低能でも参加出来るから
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 16:58:56.19 ID:STy8GIXW0
ケンモメンは老人だから娯楽の感覚が30年くらい前で止ってる
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 16:59:15.04 ID:mWKR2km20
そもそも単なるモンスター消費者の別名でしかない「オタク」を自分のアイデンティティか何かと
勘違いしている時点で致命的に頭が悪い
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 16:59:55.15 ID:kDA+P4Nad
面白そうじゃん「大限界」w
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 17:00:02.68 ID:Z6t6fJkZH
1番馬鹿用だからでしょ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 17:00:32.15 ID:MukrOPp70
オタク文化はオ●ニーに直結してるからだよ。性欲が勝利したってわけ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/07/20(木) 17:00:57.51 ID:wPtPwizv0
勝ってはないよな
融合・統一されていった感がありますね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました