- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:41:52.69 ID:4MllTgKO0
blendOSは、開発元が「あらゆるLinuxディストリビューションをシームレスにブレンドしたもの」だと表現しているように、イミュータブル(変更不可能)なLinuxディストリビューションであり、開発者のこの言葉をほぼ具現化する素晴らしい出来となっている。
blendOSは、他のさまざまなディストリビューションに搭載されているパッケージマネージャー(「Arch」の「pacman」や、「Ubuntu」の「apt」など)や、blendOS独自のパッケージマネージャー「blend」を搭載している。また、このOSの使いやすさを向上させるためのレイヤーとしてのコンテナーランタイムである「Podman」や、ユニバーサルパッケージマネージャーである「Flatpak」も搭載している。それだけではない。ウェブアプリをインストール(またはお気に入りのウェブアプリを追加するよう要求)できるようになる「blendOS Web Store」も搭載している。
ただblendOSは、Fedoraの「dnf」や、openSUSEの「zypper」といったパッケージマネージャーを搭載していないため、「あらゆる」Linuxディストリビューションのシームレスなブレンドとは言い切れない。
とは言うものの、ソフトウェアのインストール手段が複数用意されているだけでなく、アプリケーションも豊富な選択肢の中から選べるようになっている。aptのリポジトリーで見つからないアプリでも、pacmanを使えば見つかるかもしれない。また、Flatpakを試してみることもできる。そしてコンテナー化されたOSを稼働させたいのであれば、Archや「AlmaLinux 9」「Crystal Linux」「Debian」「Fedora 38」「Kali Linux」「Neurodebian Bookworm」「Rocky Linux」「Ubuntu 22.04」「Ubuntu 23.04」の中から選択できる。
さらに、自らに合ったデスクトップ環境が稼働するblendOSのバージョン(「GNOME」や「KDE Plasma」「Xfce」「Cinnamon」「Deepin」「MATE」「LXQt」が用意されている)を選択することもできる。
筆者は本記事を執筆するにあたり、Deepinを選択したわけだが、そうしてよかったと思っている。このバージョンのblendOSは柔軟性が高いのみならず、美しいものとなっている。こうした美しさと能力を備えている一方で、blendOSは万人向けのOSとなっているのだろうか、それとも特定ユーザー向けのOSとなっているのだろうか。
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:43:20.78 ID:qfXBqztI0
- むしろ利点は何だよ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:43:37.15 ID:uGQwHOVN0
- パッケージマネージャーの存在
そこにないアプリを使うのがクソ面倒 - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:43:43.59 ID:sE3tIo2o0
- ゲームマシーンにしたい奴は素直にwindowsにすべきw
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:43:46.81 ID:mzp5+6Dh0
- ゲーム出来ない
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:44:19.65 ID:LuJ8XgV80
- Linuxであること
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:44:33.54 ID:uGQwHOVN0
- macのbrewみたいに後付けパッケージマネージャーならまだしも
Linuxのはシステムと統合されてるから整合性が壊れると死ぬ - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:44:34.02 ID:/juy+Svq0
- 使う理由がないこと
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:45:43.31 ID:sE3tIo2o0
- >>8
おっと、windowsの悪口はそこまでだ。 - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:46:24.17 ID:BLb2j83P0
- ネットサーフィンしかしない奴専用
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:47:08.95 ID:QrAS3Zoh0
- ネット専用機ならchromebookで良くね?
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:47:35.78 ID:Yn9u5ptL0
- デストリビューションの名前がダサい。
なんだよ、ウブンツとかミラクルって - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:50:31.71 ID:DxXn5CX90
- >>12
mintちゃんなめんなよ - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:50:19.01 ID:UO+99+eg0
- 使ってる人がいないこと
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:50:27.13 ID:FKGRZKfz0
- 全部載せつーか万鍋に魅力はないっ(´・ω・`)
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:51:31.94 ID:bpK9sluj0
- トラブル時に頼る情報源はほぼ英語なので英語読めない奴は使えない
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:51:38.35 ID:hpy9M0U20
- ディストリビューションという名の別OSを無理矢理Linuxという概念で統一してるところ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:53:00.96 ID:sE3tIo2o0
- 昔は数百万ださないと使えなかったマシーンが今じゃ十万あれば使える感動がすごい。
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:53:22.72 ID:TamjTFbB0
- 一番の欠点はos単体では使えないって事だな
Windowsやmacのようにosを入れれば使えるものと違い、Linuxはディストリビューションの選択にGUIの選択も必要になる
個人で使うには好きにすればいいけど、企業で使うとなると異なる環境は管理しにくい - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:59:10.02 ID:VhC22qDK0
- めんどくさい
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 10:59:43.04 ID:Q1NLy2sO0
- Windowsじゃないこと
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 11:00:20.59 ID:FKGRZKfz0
- Plasma以降のKDEはいいよね
僕もここんとこずっとKDE neon使ってる(´・ω・`) - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 11:00:35.37 ID:HzXZ99Vq0
- Linuxが決定的に持つ弱点とは、
Bluetoothに永久に対応できない事、だな。 - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 11:05:08.79 ID:CdIfsA020
- 何年かに一回、発作みたいに入れてみるけど、何かしらのドライバーが入らなくて挫折するイメージ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 11:07:19.32 ID:F/GyXn010
- ハードウェアを買い替えなくなること
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 11:09:09.95 ID:QxdYTfkE0
- グラフィックメモリーを使うこと
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/01/29(月) 11:10:39.62 ID:b4Il2tD90
- DirectXに対応してない
コメント一覧