- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:17:29.77 ID:F9ffqB480
- 大阪・関西万博のイギリス館で、アフタヌーンティーの紅茶が紙コップで提供されていたことなどをめぐり、イギリス政府側は、「いただいたご意見を大切にし、今後も快適な時間を過ごしていただけるよう努める」と釈明しました。
大阪・関西万博のイギリス館で提供されているアフタヌーンティーをめぐっては、紅茶が紙コップで提供されていることなどについて、ネットを中心に物議を醸していました。
これを受け、イギリスの万博担当の代表は先月29日、「ネット上で食事に関する感想が活発に共有されている」「いただいたご意見を大切にし、今後も快適な時間を過ごしていただけるよう努める」と釈明しました。
騒動を受け、イギリス・ロンドンの市民からも、提供されているアフタヌーンティーに苦言が呈されています。
ロンドン市民「紅茶を紙コップにいれるのはよろしくないと思います。より伝統的な形であれば、もっときちんとした食器で提供されます。それがよりよい方法だと思うので、日本の皆さんには謝りたい気分です」
現在は、イギリス政府側の指示により、紅茶は紙コップではなく陶器で提供されているということです。
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:18:32.65 ID:F9ffqB480
- 紙コップに文句を言うなと無理やり擁護してた万博擁護派の人達どうするんやろか…
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:19:20.42 ID:a4mIb+w/0
- >日本の皆さんには謝りたい気分です
ほんまにイギリス人か?
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:39:09.04 ID:ZHqiMH580
- >>3
イギリス人は紅茶のことになると正気になるから可能性ある - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:19:58.86 ID:++pAvtc/0
- その舌は何枚目や?
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:20:58.98 ID:D999OALE0
- なおケーキは業務スーパーの模様
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:21:48.51 ID:b+W78O1t0
- 紙コップの紅茶は駄目なのに、機械が握ったスカスカの寿司を喜んで食ってる日本人って
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:21:56.14 ID:mzfPk40A0
- そもそも🇬🇧のメシに期待するのが間違いなんよ
🇮🇹とかならともかく - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:21:57.88 ID:GosjxERn0
- 万博擁護派は紙コップ擁護してたのは悪手やったな
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:22:41.33 ID:YU0xEAXS0
- 万博擁護派が公式にハシゴ外されるのこれで何度目や
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:23:02.63 ID:cDtd5McR0
- イギリスとしてもアジア人への差別を示せたし満足感なんでは?
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:23:06.98 ID:iUd6ou6C0
- どうせ日本人のスタッフがやったんだろ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:23:27.58 ID:ZYFqs2c40
- あとは業スーのケーキか
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:34:15.82 ID:zCHFt+li0
- >>12
イギリスのケーキより旨いからセーフ - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:24:13.31 ID:1Y9qAHCi0
- うーん
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:24:20.23 ID:TIla8ZF30
- 日本の文化の中抜きせいだな
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:24:33.76 ID:vj7iWp1R0
- そらそうやろ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:32:39.93 ID:2VOjngHU0
- よしよし こういう成功体験が大事よな
俺らは物事を変えるチカラを持っている - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:32:48.31 ID:Gvkor+PU0
- 白人様に文句言うとブチギレる人たちいるよな
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:34:09.25 ID:aBbYUu/C0
- どこかのアジアの政府と違って対応早いな
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:36:25.14 ID:iUaqvzR80
- 他の国は国威もあるし万博価格とはいえ普通に頑張ったもん出しとるんよな
つまりこれこそがブリカスの本家本流 - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:37:38.41 ID:XCxIWra50
- >>21
イギリスからも日本からもこれはアカンやろって声が上がってたのに
何故か日本のネトウヨ達はこれでええんや文句を言うなとキレてたのが不思議やった - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:41:47.14 ID:2l/evTbta
- >>22
なんで見えない敵と戦ってるの? - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:50:58.99 ID:YU0xEAXS0
- >>25
必死に無かったことにしようとしてた草 - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:38:33.19 ID:EsPh8ynF0
- ブリトンに目をつけられたな大阪
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:46:45.70 ID:GDQnzmyV0
- 業スーセットで5000円には触れないんか
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:47:06.54 ID:Lo8z91/e0
- ブリカスらしからぬ誠実さ
もっと誠実さ出す場面あるだろ - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:48:29.60 ID:va2fFrEu0
- イギリスでは紙コップは使い捨てでむしろ贅沢とか言ってた人なんやったんや
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:49:12.57 ID:W8OumH/20
- ケーキは仕方ないにしても
紙コップにティーパックはないわぁ - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:49:55.76 ID:GFItD6Pl0
- 日本人の仕業と思ってたやつとかいそう
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:50:13.28 ID:XQRFZhG80
- イギリス政府「ヨシムラっていう日本人が紙コップで出せばいいし業スーケーキでボッタクリすればいいって言ってきたのになあ。騙されたなあ」
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 21:51:34.09 ID:DqDrdTVZ0
- どうせ追加費用は日本の税金から出るから問題なし
イギリス政府「紙コップは論外!お客様にお詫び申し上げます」紙コップ擁護派、完全敗北へ…

コメント一覧