日テレ社長会見は「明らかにフジテレビを学習している」亀井正貴弁護士が指摘

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:43:14.41 ID:XdgtscwU9

https://news.yahoo.co.jp/articles/390890d9bb9988d45316aa2adbf8fad77939663b
6/21(土) 13:12

 弁護士の亀井正貴氏が21日、日本テレビ系「ニュース ジグザグ」で、20日に行われた日本テレビの福田博之社長の会見について「明らかにフジテレビを学習していると思う」と述べた。

 この日は、TOKIOの国分太一について日本テレビが過去にコンプライアンス上の問題行為が発覚したとして出演番組降板を決定した問題を取り上げた。いちタレントの降板でテレビ局のトップが会見を行うことは異例とも言えるが、会見ではコンプラ違反の詳細については「プライバシーの観点」を理由に一切を語らず、ネットでも臆測が広がっている。

 社長自ら説明を行ったことについて、昨今のフジテレビ問題が影響しているのか?という問いに亀井弁護士は「これは明らかにフジテレビを学習していると思う」とコメント。「コンプラ委員会が活動して弁護士に発注して、さらに経営の取締役会を開いて経営責任チームも共有している。責任もそこで明確にして分散している。その上で1人で会見している」と指摘し「お聞きしたところによると、時間無制限ですから、フジテレビを学習してやるべきことを先例としてやったというイメージ」と述べた。

続きはソースをご覧ください

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:43:45.11 ID:ReLqJ9+y0
学習してあの会見かよ
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:51:29.92 ID:6TMoCIrg0
>>2
それな
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:44:06.25 ID:78egGYsd0
学習した結果、会見はするけど何も言えませんてアホか
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:44:08.45 ID:GzNNDBde0
セクシー田中さんのときからしっかりやれよ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:44:11.55 ID:j7SSfwAz0
ほんま卑怯
真の悪党
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:44:16.51 ID:T2ojXKo80
でも失敗してるやん
隠蔽体質ってイメージできただけだろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:44:22.47 ID:deSoUEGy0
人の振り見て我が振りなおせ
コレが出来てるのは大したもの
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:44:35.72 ID:GZcXJl2Y0
学習してあれならただの無能
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:44:56.71 ID:kbDrPhvT0
何も言わないに等しい無能。
日テレもやましい所があるんだろうな。
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:45:02.48 ID:KvUN1PDE0
盗撮してもだんまりだったやん前からこんなんやろ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:45:17.91 ID:eg/t/jii0
言うほど学習してたか
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:45:49.17 ID:3ph+VTfL0
どう見ても二の舞だろw
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:46:04.20 ID:E0d+iczj0
学習して同じことをしてんだな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:46:30.34 ID:t3mO6/9Y0
学習もなにも同じゴミメディアで上も下もねーよ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:46:34.36 ID:UO2+YoLH0
そりゃ会社が吹っ飛ぶ瀬戸際だからな
もうタレントにも損害賠償請求すべきだよ
なんで普段大金もらって偉そうに王様気取ってるのにトラブル起こしたらノーリスクなんだよ?
だから芸能人が勘違いする
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:46:38.14 ID:Tz65HOq/0
そうか?
なんでお前が国分の降板で会見してんの?
って感じなんだが

日テレ社員が被害者なん?

18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:46:38.80 ID:o6i2QZ280
そら詳細を発表したら被害者側を叩くバカが大量発生するからな
被害者側とのコンセンサスが取れないなら発表するべきじゃないわ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:46:39.65 ID:rYmzyDbr0
馬鹿「学習している(キリッ」
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:46:41.89 ID:GFNz59K90
日テレはうまく逃げきれそうか
スポンサー離れは起きないだろうな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:47:03.92 ID:hfsA0Nwa0
文春は掘るかな?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:47:29.95 ID:AWwPUZOG0
学習してアレって終わっとるやん
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:47:36.85 ID:axkl9Lty0
トイレでイッテQとか本当なのかな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:47:37.61 ID:ZQY7lrBI0
悪いとこばかり学習してるのでは
日テレっていつもフジの後追いだし
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:47:40.87 ID:NLp7NxDp0
半日ぶっ続けで会見やってもあまり意味はないという知見
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:47:45.58 ID:lsdXDu730
これでか
あまり大したことではないようだな
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:47:52.69 ID:eTtLAsJ00
質問する方もされる方も学習してねえよ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:48:10.52 ID:AHlG98vj0
学習したなら会見自体やらない
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:48:11.32 ID:Zb7WffDw0
何も言わない会見
FAX1枚でも良かったね
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:48:11.75 ID:79MjdNc30
法律順守というコンプラの意味を考えると違うベクトルで責任の在り方が変わっているような
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:48:56.95 ID:VMJZplSg0
まぁ100点満点だったと思う
現に叩いて稼ぎたいだけのハイエナのマスゴミが発狂してるからなw
あいつらが嬉しそうに記事に出来たら失敗
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:49:10.55 ID:oKr9z1Ap0
学習したのはすぐ動かないとって部分だけで
その他は酷い者だったぞ
兎に角「私は動きましたからね」っていう言い訳の為に出てきたとしか思えない
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:49:21.61 ID:lc5dLPv20
ジャニに忖度して何も言えなかった会見
やり直しだな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:49:32.78 ID:baRT0OZ30
ビビるのは分かるけどあんなんで会見開くなよ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:49:40.08 ID:SPQRELhv0
プライバシーの観点で日テレの延長上の出来事ということをひた隠しにしてるなら学習してるだろう
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:49:42.98 ID:P+twZveY0
今時残したい番組なんて皆無やろ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:49:57.34 ID:KPlWamSn0
学習してると言うか
最初のフジの会見が酷すぎなだけだな
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:50:03.61 ID:TW3HUlAS0
何やったの?
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:50:18.66 ID:P+twZveY0
社員じゃなくて良かったくらいしか
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:50:19.01 ID:Idyj1YNy0
>>1
学習しててこの程度じゃ話にならんでしょ

憶測が憶測よぶだけじゃん

42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:50:30.72 ID:ezogpxu30
いきなり会見って事を大きくしてないか?なんでも公表すればいいってもんじゃないかと思う。
タレントからスタッフのパワハラなんて今までいくらでもあったと思うし。(もちろん性加害とかは論外)
そんなの本人に注意して降板なり打ち切り、本人に謝罪してもらうなりの対処でよくないか?

こんなのいちいち局内であったらこれから会見していくの?

43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:50:43.44 ID:q3SakorX0
なんで日テレが会見開いてるか分からんところになにも言えませんとかアホの所業だろ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:51:14.07 ID:lsdXDu730
そもそも何で被害者側が会見しないといけないんだよ
ジャニーズと日テレの関係が影響してるのだろうけど
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/21(土) 14:51:26.12 ID:2aOULebA0
で、弁護士的にはアレは効果的だったと思うのか?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました