- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:26:04.72 ●
https://www.kirin.co.jp/company/news/2019/0320_01.html
~口部軽量化の実現によりさらなる環境負荷軽減~
2Lペットボトルの国内最軽量を更新!キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、キリンホールディングス株式会社(社長 磯崎功典)が策定した「キリングループ プラスチックポリシー」のもと、プラスチックの持続可能な使用および資源の循環を推進しています。
その取り組みとなる「ペットボトル原料の持続性向上」に向けて、2Lペットボトルにおいて現在国内最軽量※1である28.9gを、口部軽量化によって28.3gへと削減し、国内最軽量を更新しました。このペットボトルは、今年4月より「キリン アルカリイオンの水」で使用を開始します。※12019年3月20日(水)現在
今回新たに導入する28.3gの国内最軽量2L ペットボトルは、キリン株式会社パッケージング技術研究所との協働により、口部のネジ山をより細くし、ネジの長さを削減するなど、ネジ部の改良により軽量化に成功しました。
当ペットボトルを導入することで、年間約107トン※2のペット樹脂と約375ト当社は、従来より環境負荷低減を目指した活動に取り組んでおり、環境配慮型容器の開発では、2003年6月に「アルカリイオンの水」2L ペットボトルに「ペコロジーボトル」を導入し、従来の63gから42gまで軽量化しました。
2005年3月には、「ペコロジーボトル」の採用を「キリン 生茶」「キリン アミノサプリ」2L ペットボトルにも広げ、2008年4月からは「キリン 午後の紅茶」1.5L PETボトルにも導入しました。
2010年11月には「ペコロジーボトル」をさらに35g※3まで軽量化し、持ちやすく注ぎやすいユニバーサルデザインを実現したNew「ペコロジーボトル」を全ての家庭用2L ペットボトルに導入しました。さらに
2015年3月には「アルカリイオンの水」2L ペットボトルについて新デザインを採用し、持ちやすく、使いやすく、廃棄しやすい「ペコロジーボトル」へと進化させ、28.9gを実現しました。今後も、お客様の利便性を考慮しながら、より一層の軽量化を目指していきます。キリングループは、「酒類メーカーとしての責任」を果たし、「健康」「地域社会・コミュニティ」「環境」という社会課題に取り組むことで、こころ豊かな社会を実現し、お客様の幸せな未来に貢献します。
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:26:34.52 ID:eI8eBDgW0
- 元気があってよろしい
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:27:22.41 ID:qLQLE+Ch0
- ダイエットコーラとか最近見ない
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:28:28.55 ID:Ss+lnr530
- うんこちんこ下痢ゴキブリ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:30:00.06 ID:/M9VjNwz0
- >>1
わかってるじゃん - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:31:08.58 ID:/BgI1qVM0
- ゼロは後味がクソ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:31:59.72 ID:vL1IFgBk0
- 吉田製作所が飲みまくってるけど死ぬだろあれ。
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:32:50.00 ID:4ise3g2n0
- 出川かよ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:32:56.77 ID:gbBlnccN0
- いくら飲んでも糖尿病の心配のない無敵の肉体があったら毎日そんくらい飲んでるわ
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:34:24.81 ID:yCrEjhRLd
- 楽でいろんな味だしね
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:35:02.59 ID:HmD6ML9m0
- ゼロはほんまにマズい
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:35:59.61 ID:E/HM1jHD0
- 普通の、通常の、をノーマルって言うの気持ち悪い
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:36:21.96 ID:zpOSR7X40
- コーラを飲んだら体内で起こることって動画見てまったく飲まなくなったな
たまにならええんやないか - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:36:49.24 ID:EjeTjAfo0
- 夏場にゼロコーラやペプシ飲むぐらいでいいわ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:37:18.38 ID:55IK2EoK0
- ストロベリー案の定糞まずだったわ
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:37:35.31 ID:5Kf8gbZv0
- ゼロの方が健康に悪いけど、ゼロの方が美味いし好き
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:38:10.41 ID:/L78Dqun0
- ゼロは黒胡椒をパパッと振って飲むと
少しマシになる - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:39:10.48 ID:N0nb31X50
- 時々飲むと美味しいな月一ぐらいでいい
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:39:17.84 ID:7E+XFpnt0
- 氷いっぱい入れて飲むのが好き
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:40:03.94 ID:XWp2uv040
- >>19
これ
炭酸はそこそこでいい - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:40:49.11 ID:dk8085xM0
- コーラのサーバーって売ってないのかな
常に炭酸抜けてないのが飲みたい - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:51:51.45 ID:zJ3LPRWE0
- >>21
250ml缶30本入りの買えばいいじゃん
通販だと2000円するけどマルエツで毎月1回か2回税込1050円で売ってる - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:41:16.45 ID:BAhC81FOM
- ダイエットコーラはとっくに生産中止のはず
それ、賞味期限切れてるぞ - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:41:58.63 ID:FOvIARP/M
- きゅうり味のペプシコーラ
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:42:25.38 ID:Uw61x4tt0
- カフェインレスの奴は何で普通のより安いんだ?
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:45:04.72 ID:xjrH95/+0
- 旅行中旅館の冷蔵庫に赤い缶のコーラ入ってて
久しぶりに飲んだ
あっめええええええええええ - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:45:11.66 ID:CMjmaYsO0
- ダイエットコーラのほうが安い
でも飲みたいのは赤いコーラ - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:49:01.68 ID:CIhLnGta0
- 骨が溶けるよ(婆)
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:49:34.79 ID:TRhae8sY0
- 普通Jコーラゼロだよね
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:52:22.76 ID:mzlO3wqV0
- コークハイ廃れてラムコーク流行ってほしい
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:53:35.46 ID:P830/2ze0
- カフェイン中毒
糖尿病 - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:54:34.08 ID:hUzrmAyH0
- コーラ飲みたいときはペプシスペシャル飲んでる
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/27(月) 00:54:59.79 ID:kzplqxQO0
- ストロベリー飲んだけどあれならノーマルでいいな
アップルは結構リピしたけど
コメント一覧