- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 02:59:28.90 ID:5Es+pQ+99
https://www.bbc.com/japanese/video-51687250
(リンク先に動画あり)ばい菌はどうやって体内に……正しく手を洗うには
2020年02月29日新型コロナウイルスは世界50カ国以上に広がり、感染者が増え続けている。
初の国内感染者が確認されたイギリスで、ウエストミンスター大学のアデル・マコーミック博士(ウイルス学)が、自らジェルと紫外線ライトを使って、感染しないようにする方法を見せてくれた。
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:01:41.70 ID:UGbi7F/k0
- 菌じゃなくてウィルス
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:07:25.60 ID:kVV3ZrA60
- 自動で水が出るのが前提だろう
蛇口ひねってちゃあ菌は残る - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:13:29.03 ID:ZNiwR7y10
- >>4
石けんの泡で蛇口もキュッキュッと洗うんだよ - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:45:30.42 ID:Ocrr9wn10
- >>4
手を拭いたティッシュでつかんで閉めるんだよ - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:08:19.73 ID:5G/grmLC0
- >>4
とりあえず蛇口から消毒液出して欲しい - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 06:01:14.29 ID:mFdwOKZ/0
- >>4
動画を見なさい - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:09:03.79 ID:1tSlXDn+0
- バイキングレストランにて
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:15:14.89 ID:tyzS35xc0
- ペーパータオルが必要だというのが解る動画
エアータオルは危険なのに、設置している病院があったりするな
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:22:44.45 ID:Skx7K1bR0
- >>7
今ペーパーもなかったりするで。
ファーストフードチェーン行ったら、ペーパータオルない、ナプキンも一枚だけだった。 - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:10:25.61 ID:5G/grmLC0
- >>9
トイレ出入りで押して入れるけど
引かないと入れないドアが多すぎて困る何か道具が欲しいけど汚染されるから
紙を持ち歩いて毎回捨てるしかないんかな - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 09:15:09.56 ID:id3kBOpR0
- >>32
出るとき押すからその方が安全だろ? - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 10:23:22.46 ID:5G/grmLC0
- >>65
出る時引くのがほとんどだよ - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:29:07.33 ID:ku5wQy+50
- >>7
エアータオルは雑菌が繁殖して危険!ってあれの大本は
殺菌灯ついてない奴の話とかいうアホな話だろ
そりゃペーパータオルより空中に飛ぶ量は増えるが醤油を食ったら死ぬって言ってるレベルだわ
最近のCovid絡みでほんとアホがアホな条件だの大本の物を何も理解してない上っ面のもんで騒ぐようになったわ - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:39:34.89 ID:jfWGQP410
- >>12
自分で考えることが出来ない奴が増えてる気がする - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:33:29.82 ID:6FfqAUPx0
- >>12
殆どのトイレのエアタオルなんて掃除が甘すぎて
風が変な匂いするし、下の受け皿みたいな所もビチャビチャで水垢カビだらけで
絶対ヤバい - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:21:55.00 ID:t34y02VU0
- ばい菌 細胞の外で悪さする
善玉菌 細胞の外でよい働きをする
ウィルス 細胞の中に入って悪さをする - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:30:15.19 ID:zs0u2uMW0
- >>8
善玉ウイルスなかりしや? - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 06:33:39.75 ID:I75qQl200
- >>13
菌は人間の細胞外に豊富にある物を材料に増殖し何かを作る
作ったものが有益か有害かで善玉悪玉と言われるウイルスは人間の細胞内で細胞にとって必要なものを横取りし、自分の複製しか作らない
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 07:54:28.49 ID:Mnw4jpnC0
- >>61
腸内には人間の細胞でなく細菌に感染するファージと呼ばれるウイルスが存在することも知っておいたほうがいい - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 09:16:24.78 ID:id3kBOpR0
- >>13
ミトコンドリアとか? - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:26:13.72 ID:JTWeTn4Q0
- ちんちん触った手で飯食ったり本読んだりしてるけど何ともない
平気 - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:28:49.63 ID:qnRDuhz+0
- ペーパータオルは、ゴミになるからエコじゃないとか
紙資源がもったいない!やっぱりエコじゃないとかで
駆逐されてしまったんじゃない? - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:34:17.85 ID:FYjdYnZQ0
- >>1
握手する文化を廃止して、会釈にしなさい - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:35:03.27 ID:IVhU18FI0
- アルコールスプレーのほうが手っ取り早いことないの?
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:42:31.66 ID://A1Lz+w0
- >>15
適当な手洗いの方がアルコールスプレーよりずっと効果ある
アルコールスプレーはどうしても手洗いできない時や水洗いできない物に使うもの - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:53:08.10 ID:sj++23Ah0
- >>15
あれは手を洗った前提で使えよ家臣は禁物 - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:44:11.86 ID:dh8HEYEU0
- 人体に害のある細菌、ウイルスをばい菌といい、新型コロナウイルスはばい菌に含まれます
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:50:21.04 ID:GTyQ1xQl0
- 口に入っても飲み込んで胃に流し込めばいいんだろ?
上気道に留まらせなければいい。 - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:50:48.19 ID:CI8CJIE90
- あいさつのときに握手する習慣のある国々が
武漢肺炎の影響で、握手をしなくなったんだってな - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 03:51:55.88 ID:sj++23Ah0
- 俺は職場のエアータオル(おばちゃんが1日2回鬼のように隅々まできれいにしてる)が使えなくて
マイペーパータオル持って行ってるけどあれ結構がさばるしあれ持ってトイレ行くの結構ハズイ - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 10:02:53.59 ID:GCgA4htt0
- >>22
ハンカチじゃダメなんかい? - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:04:21.38 ID:leGBJEk30
- 普通の石鹸で良い80度以上の水で爪の間までよく洗えば99%手からの感染はないぞ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:05:30.77 ID:ZNiwR7y10
- >>26
手がズル剥けになるわw - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:06:44.65 ID:YihCl3Nm0
- >>26
>80度以上の水で - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:06:57.87 ID:wXzaDPBw0
- サービスエリアのトイレで観察してると、指先ちょろっと濡らして終わり!みたいな人多い
そんな人が急に念入りな手洗い出来るようになるか疑問 - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:12:26.29 ID:5MKajSrU0
- >>29
消毒スプレーもそんな感じでチャチャッと終わらしてるの割といるね - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:49:17.22 ID:x3vqWMFI0
- >>29
洗ってるだけマシだろ
大から出てきても洗わない奴らはいくらでもいる
そんな奴が引き戸のドアノブ回して出ていくと負けた気分になる
ていうかトイレでドアノブにするなよ! - 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 10:52:47.02 ID:5G/grmLC0
- >>48
ドアノブでなくても
引かないと出られないとこが多すぎて - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:21:07.26 ID:fO9N3awM0
- それより欧米人には、やたらに赤の他人とハグしたりキスしたりする習慣がある
これ以上ない濃厚接触だ
あれをやめさせないと、感染拡大はとまらないと思う - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:27:56.36 ID:UD0Jhjhb0
- 新型コロナに自分たちはまだ感染してないと思ってる情報弱者さんなのですか?
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:29:50.48 ID:UD0Jhjhb0
- はい、いいですか。ここテストに出ますよ。
新型コロナの感染は濃厚接触かどうかではなくウイルスに軽薄でも接触するかどうかで決まります。
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:32:15.51 ID:UD0Jhjhb0
- 重厚じゃないから、対義語は淡薄ってことになるかな。
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:32:45.27 ID:q+7C28G00
- 某スーパーの食品部門付近のトイレは自動ドア、触れない蛇口、消毒も自動、その消毒をしないと出られない
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:38:50.25 ID:r4a0D1sx0
- 小さなスプレーボトルにエタノールIP入れて持ち歩いてるよ。
乗り物やトイレや飲食の後に吹いてる。
とにかく殺せば良いんだよウイルスを。 - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:39:53.45 ID:4tyrxYRB0
- 街中でスマホに飛沫がついて…
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:41:01.91 ID:WUTwt6RO0
- そんなもんウェルカムすれば大量に入ってくるだろ。
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:42:47.77 ID:vIBIXAQD0
- マスクはしても 飲食店で手を洗ってる人見たことない
ファーストフードも で、手で掴んで食したり - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:46:24.25 ID:mbl7xu+q0
- 鼻うがいはしなくて良いの?
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 04:57:48.40 ID:Az1j2D940
- やっぱりそうだよな
去年どっかの調査で、
トイレで手を洗う男性は8割なんて集計出てたけど、
絶対有り得ないと思ったからなあ - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 05:10:33.20 ID:tou6VJ8a0
- 普段から手洗いしない汚い奴が多すぎるんだよ
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 05:13:07.41 ID:TfxjmyK40
- 蛇口みたいなツルツルした金属面だと最大9時間コロナは生き残るからな
消毒されてない蛇口を触った手で目をこすったらもうアウトよ - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 05:13:40.83 ID:tou6VJ8a0
- あと爺婆に多いお札数える時やレジ袋開ける時、本や新聞のページをめくる時に
いちいちツバ付ける奴死んでくれ - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 05:23:10.07 ID:6qq2dIIu0
- だれか パンデミックとめて パンデミック
胸が胸が苦しっくなるー - 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 11:36:57.64 ID:ndrDtk0L0
- >>56
このままだとスレ終了まで誰もツッこむ人が現れそうにないから
ツッこんでおいてあげるぞw「CCBかよ!」
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 05:24:06.63 ID:GT0H12Fe0
- 迎え討て 大空魔竜♪
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 05:51:09.91 ID:LLvkKvAn0
- 手洗いは簡単 石鹸つけて濯げばいい
効果的なうがいは難しい
効果的なうがいは見た目がカッコ悪いから
カッコを気にしてると死ぬ - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 06:53:18.95 ID:INhSGb4F0
- 働く細胞見れ
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 09:34:37.23 ID:9CWBhggJ0
- ウィルスは
細胞のなかあったかいなり・・・、ていう遺伝子クズれの出来損ない細胞内に入り込めちゃうもんだから
そこがやっかい - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 09:42:35.92 ID:SYIRAJWa0
- 焼けた砂に手を突き刺せばウィルスは死滅します
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 10:07:21.89 ID:CT7hoJ090
- トイレのドアはどちらの方向にも振れるスイングドアが一番いい
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 10:43:34.30 ID:5G/grmLC0
- >>72
全部そうして欲しいわ
付いてるとこ記憶にないけど - 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 10:33:51.53 ID:UpGGYGbv0
- トイレの扉は両押戸にせえや
昔の大臣は八方美人だと「トイレのドア」と呼ばれたもんだ。
旧制中学、大学のトイレはほとんどが西部劇の酒屋の扉みたいに押せば開く両押し両扉だったからだ。100年前みたいに男女共用スプリングドアに戻せや
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 10:44:11.65 ID:5G/grmLC0
- >>75
へー昔はそうだったんですね - 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 11:34:15.22 ID:F0+ReVr+0
- >>1
フランスで言え - 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 11:35:27.32 ID:O/WMusFM0
- 中華人民共和国 ●支那が、武漢コロナの発生源を他国(日本など)になすりつけようとしている。
皆様、{支那}と呼びましょう!
チベット、ウイグル南モンゴルを侵略虐殺し乗っ取り、世界の真ん中の平和な国を装っています。支那。海外が発現する「チャイナ」・「チーナ」・「チナ」と。同様に呼ぼう!
- 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 11:42:58.05 ID:VD0gI3hZ0
- どっか行くなーとか言う前に
最初に政府が言うことだったろ
中国なんか大気汚染ヒドイから
あそこまで悪化すんだよ
アホらしい - 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 11:44:47.12 ID:9lbEwTW00
- そのうち外出も手袋する人たちが増えそう
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 11:48:51.26 ID:Skx7K1bR0
- てかね、はっきり言ってもう相当蔓延してるでしょ。
喘息みたいな咳する人多すぎ。
手遅れだよ、マスクも何も意味ない。 - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/04(水) 11:56:33.55 ID:CylVg6cK0
- 駅ナカのトイレとかだと個室から出てきて手を洗わずに出ていくやつが異様に多い
そういう奴がドアノブを触り吊り革を触り手すりを触り・・
コメント一覧