- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:26:19.09 ID:IM5uLFYh9
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためとして全国の小中学校・高校などが臨時休校となる中、国会内では、その対象とならない保育施設の関係者らが現場の混乱を訴えました。
「(一斉休校について)先週木曜日の夕刻に総理から発表があった後、金曜日から現場は本当に地獄のような対応を迫られている状態の中で、国がリーダーシップの下で、しっかりどの地域であっても、対応ができるような施策にしていただきたい」(保育推進連盟 吉岡伸太郎副会長)
4日、国会内で開かれた会合で保育施設の関係者は“子育て中の職員が休校措置で欠勤するなど人手不足になっている”“子どもは休みでも保育士の自分は休めず板挟みとなっている”といった現場の混乱ぶりを訴えました。
また、保育園や学童保育で感染が拡大した場合の責任問題への不安の声もあがったほか、「保育園は免疫力の弱い乳幼児の生活の場」として、不足するマスクやアルコール消毒液の確保などについて国の支援を求める意見が出ました。(04日18:45)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200305-00000009-jnn-pol- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:27:23.54 ID:Ja/evg3H0
- 西日本豪雨、北海道ブラックアウト、熊本地震、台風停電はなかったことになってんの?
東日本大震災も。
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:29:40.63 ID:bxxPJyEF0
- >>2
誰にむけていってるの? - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:35:10.78 ID:6OLAIiWu0
- >>2
全国じゃ無いから
国内支援や応援が出来た - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:27:32.69 ID:fgfeROcI0
- 保育施設以外の職場も人いなくて地獄なんだが?
安倍どうしてくれんの? - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:31:07.99 ID:BBSsKfxt0
- >>3
自分のおつむで考えろ、指示待ち坊主 - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:36:25.65 ID:JM4unPnz0
- >>3
夏休みはどうしてんの? - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:37:18.27 ID:bAjB81HN0
- >>22
ヒスくん、君は馬鹿かね。 - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:41:49.43 ID:7vahtz7O0
- >>3
お前地獄見たことあるのか? - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:24:32.30 ID:srnLbJLH0
- >>3
地獄の国に移住しろ 本物を見せてやるぞ - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:28:18.69 ID:H1l2NkKu0
- 安倍の思い付きで日本が大混乱
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:43:28.58 ID:bssJ6+un0
- >>4
チョン国人は日本全滅がお望みだから、悔しいんだろ?w - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:30:38.29 ID:aIWpyCFA0
- 感染場所になってそう
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:31:28.30 ID:jS1EIaXm0
- 仕事が忙しくて休めないってだけで簡単に地獄とか言うなボケ
辞めろ辞めろ保育士なんかいくらでも職は見つかる - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:31:38.76 ID:brrzY73t0
- 現場はーって単に地区の小学校がインフルで閉鎖されたのと
変わらんだろ?
別に隣の県から児童が来る訳じゃない - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:32:55.44 ID:xDNkvrF10
- 安倍聖帝が決められた政に逆らうな
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:33:07.13 ID:2TFMDlsr0
- 安い地獄だな
- 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 18:20:06.29 ID:gMIUNva00
- >>12
お前の命の方が保育士よりよほど安いな - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:33:39.93 ID:AWZzoh750
- 安倍自民党に投票するからこうなる
嫌なら自民党以外に投票するんだな
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:34:45.04 ID:JM4unPnz0
- >>1
現場のことは自治体の仕事じゃねえの? - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:35:31.91 ID:4f7NieXS0
- アベの支離滅裂な思いつきで大混乱か
効果も期待できないのにね - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:35:41.86 ID:JM4unPnz0
- こういう記事を見る度に、春休みや夏休みはどう乗り切っているのか不思議で仕方がない
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:35:52.38 ID:E9OAGNF20
- 。。。だから一斉休校は辞めろと言ってるの?
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:36:15.28 ID:Yjm7abDG0
- 休校の小中高教職員が応援に回ることは出来んのかな?保育士免許の関係もあるけど緊急の人手不足ならアリじゃない?
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:36:22.80 ID:qFfbUprO0
- 保育士さらに減りそうだな
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:36:50.51 ID:TCTZUSlU0
- 病院が地獄になるより何倍もマシ。
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:36:56.20 ID:cMCWpGMW0
- 安倍が無能
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:37:21.68 ID:4f7NieXS0
- 中国人いらっしゃ~い♪ で終わってるわ
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:38:30.91 ID:dsUoS9ih0
- 有給休暇を使えば良いじゃない
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:38:40.82 ID:Q11qndrE0
- 子供は自衛隊が預かって訓練されせばよろしい。
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:39:22.46 ID:Fc4V16fv0
- 休校なくても地獄なんだろ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:39:23.58 ID:n0+M2oLg0
- 休校をお願いされただけだろ。
その時点で決定ではないし。
学校で判断すればいいだけだろ。なにが地獄だよ。 - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:40:03.88 ID:UH+o4KsJ0
- 地獄地獄って。地獄の大安売りだなw
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:40:17.65 ID:1yrFvcbB0
- あくまで要請だから、自治体によっては「ウチは休まないよ」ってところもあるな
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:40:46.94 ID:qlzsEQph0
- 2択です死を選ぶか地獄を選ぶかさあどっち?
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:40:49.60 ID:ZeudTsZK0
- 安倍ちゃんが悪者になって命失わずに済んだ可能性もあるのに、
生きてる事の感謝どころか批判されるなんて、日本昔話にもないわ。
ほんま、日本嫌いなら母国に帰って助けてもらえよ。
ん?入国拒否かな? - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:41:33.71 ID:4f7NieXS0
- 日本人が努力して日常という塀の上を歩いてたのに、アベが中国側に突き落としたからな
大したリーダーだ - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:43:06.02 ID:4f7NieXS0
- アベサポの数が増えてるのか、アハ
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:44:03.22 ID:pFlbeKgf0
- 労働人口の半分以上が50超えてるから
休ませても大丈夫と踏んだんだろうけど
実際仕事してるのは子育て世代の30代以下だったので
現場は大混乱という事だよね。 - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:46:50.32 ID:nf7cxg2S0
- で?一斉休校をやめて欲しいの?
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:47:24.49 ID:fswkVZec0
- >>42
見つかってから閉じても遅いのにね - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:00:59.24 ID:edptLYeu0
- >>43
集まれば必ず1人や2人混じるよね
確率なんだから - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:47:27.82 ID:hqjdZ1CQ0
- 安倍が中国便閉鎖しないせいで大混乱だけどネトウヨどんな気持ち?
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:49:01.99 ID:+1S3fWbc0
- 行き場のない子供が難民に
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:51:27.47 ID:hY/FBh5r0
- 休校は自主判断なんだし、保育施設もお休みすればいいのでは
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:54:48.21 ID:4f7NieXS0
- やってる感、が大事なんでしょ
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:57:19.51 ID:2szHUHmU0
- オフィス街のマンソン住まいです。今朝気づいたのですが、お子さん連れで歩いてるワーカーの方が目立ちました。皆さん子連れ出勤なんですかね。
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:57:27.28 ID:HKbg9M5c0
- 春休みと何が違うのかさっぱりわからん
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:58:26.88 ID:cNGVUne80
- 在宅ワークしてるけど道路族被害が耐えられん・・・
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 13:59:59.38 ID:apNf525m0
- >>1
>また、保育園や学童保育で感染が拡大した場合の責任問題への不安の声もあがったほか大阪のライブハウスで感染した世田谷区の保育士のこと?
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:00:26.28 ID:O+O+tL7j0
- 簡単に地獄言うなー
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:04:19.50 ID:bjbTBvW90
- 無理なら休校しなければ良いんだろ。
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:06:04.19 ID:HFwaoql00
- 普通に春休みや夏休みの対応を取ればいいだけじゃないの?常に長期休暇は大混乱してんの?馬鹿か
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:10:13.62 ID:EZjWqmIK0
- >>57
同意
いくら何でも騒ぎすぎだろうと - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:11:52.21 ID:eTN4dJDY0
- うちの地域の15保育園何の騒ぎにもなっていないよ
なんでこんなに差が出るかな?イデオロギー?
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:17:05.01 ID:nrs4JgvN0
- >>59
聞かれるかどうかだろ
聞かれたら絶対に大変って答えるよw - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:17:39.40 ID:2/rG334E0
- >>59
TBSと書いてあるだろう
日本人が嫌いな連中だから、そういう風に記事を書く
問題無くても、問題有りと記事にすれば上司が載せるんだよ - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:24:13.45 ID:7yQlesc60
- >>59
15もの保育園の事情を知る奴はまずいないから
そこが既にウソだろ - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:24:43.59 ID:qPPVvWcY0
- >>59
地域差があるんだよ - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:19:53.30 ID:gTMOgvJM0
- >>1 絶対そうなると思ってた これから体調悪い人がでてあっという間に死者が出るよ
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:22:21.58 ID:7yQlesc60
- >不足するマスクやアルコール消毒液の確保などについて国の支援を求める意見が出ました。
マスクは製品の8割、原材料の不織布の半分が中国輸入で無いのでどうにもならんが
アルコール不足は1ヶ月でどうにかできたと思うのだが - 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:28:28.72 ID:8eteVzwc0
- あのさぁ本当甘っちょろいわ
- 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:28:33.52 ID:umWWEdGr0
- 危機感を持って家族を守らないと
いつまでもお花畑感な今まで通りの感覚だと、日本は終わるぞ
子供濃厚接触させてパートに行ってる場合じゃない - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:32:02.01 ID:z4P1WUVT0
- 最初から包括的に対策取らないで思いつきでなんかやって
不都合が生じるとその都度そこだけいじくるからそりゃこうなるわな初動の春節シナ人入れた影響は計り知れない
- 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:35:09.79 ID:4f7NieXS0
- 中国人いらっしゃ~い♪
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:42:07.62 ID:xVU9aGO40
- 目に見える支援しろよ。今出勤してる保育士、学童の担当者に1日1万円日当加算しろ。ちょっとはやる気でるだろ。
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:45:42.73 ID:0SSYpoEN0
- 泳ぎを止めたマグロは死あるのみ
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:49:30.58 ID:aU678HA00
- 出勤から在宅ワークに切り替えた人が預けてるんだけど
助成金もらいながら育児もしないで図々しい - 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:52:30.67 ID:wzuP+Sk10
- 保障されるのが当たり前、という感覚は捨てるべき
農家のように天候に左右される商売もあるのだから - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:58:02.50 ID:aU678HA00
- デイサービスとか年寄りの密集はなぜやめない?
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:58:48.17 ID:G+sDaQY30
- 働いてる母親はだいたい全部一緒でしょ
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 14:59:05.27 ID:VNmT1tKv0
- 今まで夏休みはどうしてたんだよ
- 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 15:09:05.70 ID:uDLa5RYt0
- 保育とか学校関係者って、いつも自分達だけ大変アピールする気がする。
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 15:10:40.47 ID:JwnwX2y30
- なんかえらい騒ぎだけど、子供が夏休みの時とかどうしてるん?
- 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 15:15:05.41 ID:gtNGf6Oi0
- >>80
今回は突然だったからね - 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 15:17:55.82 ID:3TqHzyVR0
- 小学生の親は休暇取って子供の面倒を見るのに、
乳幼児の親は休暇を取らず子供の面倒を人に任せる地獄 - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 15:20:04.40 ID:PVuCUph80
- かわいい赤ちゃんに対してよく地獄とか言えるな (´・ω・`) 保育士辞めたら?
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 15:37:09.71 ID:4f7NieXS0
- 人気取りの思いつきで政治やられたら地獄にもなるでしょ
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 15:44:53.38 ID:5Mndqb5A0
- 小学生なら昼飯用にパンと牛乳でも用意しておけば留守番出来るだろ
- 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 15:48:38.19 ID:2pzN7HOHO
- >>85
カード渡しておけばピザとか焼き肉弁当とか電話一本で出来ますからなあ - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 16:07:21.74 ID:W2s3dRo30
- コロナはたいした問題でもないって…恨むならこんな未曾有のウイルス騒動なのに対応しない政府が悪いと騒いで権力争いのために利用してる野党にいえよ。
- 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 16:30:28.02 ID:CD9nxkTL0
- いままでどうしてたん?
- 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/05(木) 17:00:00.13 ID:z9qcM7bM0
- >>89
今回は未知のウィルス感染症だからね
コメント一覧