- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:11:40.18 ID:dPBaS21h9
2020.3.6 14:27
https://www.sanspo.com/geino/news/20200306/geo20030614270028-n1.html前宮崎県知事でタレントの東国原英夫(62)が6日、フジテレビ系「バイキング」(月~金曜前11・55)に生出演。
安倍晋三首相の新型コロナ対策として、中韓からの入国規制を発表したことに言及した。
安倍首相は5日、新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、水際対策として中国と韓国からの入国者を減らすため、
発行済み査証(ビザ)の効力を停止する方針を表明した。
中韓両国からの入国者に検疫所長が指定する場所で2週間待機し、国内の公共交通機関を使用しないよう要請。
9日から月末まで運用し、事実上、両国からの入国を制限する。
さらに日中両政府は5日、4月に予定していた習近平・中国国家主席の国賓来日の延期を発表した。
MCの坂上忍(52)は「正直今更感は否めない」とコメントし、「外交的な事情も見え隠れするような気がする」と指摘した。
東国原は「2月の上旬にやっぱ決断すべきでしたね。アメリカが1月の31日に表明して、2月の2日から実施してますから。
その前後くらいで、アメリカの同意を得て、背中を押してもらうべきだったと思うんです」と持論を述べた。
「外交を犠牲にするのか、国民の生命の財産を犠牲にするのかですね。(習近平国家主席の来日の)延期が決定した日に
中国渡航禁止ですから。何だこのタイミング」と語った。- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:12:44.74 ID:FPY+yR330
- ゼロ地帯
青森 秋田 山形 岩手 福島 富山 福井 山梨 群馬 茨城 鳥取 島根 広島 岡山
香川 佐賀 長崎 鹿児島**
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:13:26.02 ID:PLbKRt+d0
- でこ広いな
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:13:37.20 ID:aTkQGT0H0
- 国民を救わず外交も中途半端で舐められてる現状をなんとかせえよ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:13:42.11 ID:dhmAnWAE0
- 中国は容認してるから良いだろ
反発してるのは馬鹿チョンだけ
馬鹿チョン国なんて切っても問題ない - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:31:22.15 ID:MVSdxVHp0
- >>5
世界中が韓国からの入国を何らかの形で規制してるのに、
日本にだけは無茶苦茶に怒るってちょーーおかしくね? - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:34:42.54 ID:QwOOczuG0
- >>37
そら他の国は感染者引き取ってくれないが
日本なら石破総理が誕生したら韓国のコロナ感染者引き取ってくれそうじゃん - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:13:50.42 ID:nnjwx5Vk0
- 坂上消えろ
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:14:48.39 ID:83MviumL0
- 永年規制じゃないだから初動でブロックして置くべきだった
後出しすぎて今更ブロックしても意味あるのか
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:15:07.22 ID:v3l25BIU0
- 日本の政治家なら日本人の命一択だろ
2ヶ月間あっちこっちブレて死者とキャリア出てから止めるとか
意味わからんわ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:22:42.81 ID:ktVW26Mv0
- >>9
米中の犬で与野党売国なんで - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:15:07.83 ID:piThW7Bm0
- 今まで地上波で中韓入国規制すべきなんて論調あったっけ?
急に遅すぎとか後出しされても - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:18:06.69 ID:jVPJVGat0
- >>10
ほんこれw - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:20:41.24 ID:VJTPF5GC0
- >>10
差別は良くないとかそんなんばっかりだったよな
あとはインフルよりマシとか風邪みたいなもんだからパニックになるなよみたいなね
クルーズ船ばっかりで中国武漢の話題そらししてたし - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:15:34.38 ID:Fl30mVaj0
- 中国とは事前に話がついてた雰囲気あるけどな
韓国とは外交なんて成立しないんだから配慮するだけ無駄 - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:20:02.83 ID:5LmmwkqI0
- >>11
中国の場合、うちは武漢以外はもう大丈夫と緩め始めたタイミングが一番怖いから、
入国規制は遅すぎなんてことはないな。韓国に対しては、永遠に入国規制でいい。
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:20:08.98 ID:W4XsdV+n0
- >>11
もう少し早い段階でお互いに入国規制にしましょう&こんな時期なので訪日は先延ばしにしましょう
ってやれば習のメンツも立つだろうし日本も変な忖度いらなかったのに。 - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:39:37.60 ID:rMkm05ZC0
- >>18
「日本の敗因は中国人の入国拒否をしなかったことだ」となって
結局集金の面子も潰れたんだよな - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:16:07.91 ID:oeb3o/Ky0
- 大袈裟な奴らだな子、供じゃあるまいし少しの間くらい我慢出来んのか
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:24:37.13 ID:TBLfNiyn0
- >>12
我慢して死ななくなるならな - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:16:16.43 ID:VmP1d49a0
- うるせーよハゲ
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:17:36.93 ID:zJ2zarAg0
- >正直今更感は否めない
だったらお前これまで、
中国全土で規制が必要などと言ってた?中国渡航者開けっぴろげ放置は殆どのマスコミが黙認してたろ
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:45:38.46 ID:iPtaoMp40
- >>14
検査がー、とか他のことは批判してたけど、何故かそこは批判してるとこ殆ど無かったよね
検査がーなんかよりもよっぽどそっち批判した方が、野党だってマスコミだって安倍政権の支持率を更に落とせるチャンスだったのに - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:20:13.81 ID:ApXNuiOt0
- じゃあ外交を優先しちゃう?
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:21:23.05 ID:yDzdL4Ov0
- 今回のは単なる防疫措置であり、敵対行為や制裁行為とは全く違う。
と伝えれば済む話で非礼でも何でもない。バカハゲ!! - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:22:18.79 ID:i5AX8UrD0
- 今さら規制しても国内に蔓延済みだから意味ねぇだろ?
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:22:35.44 ID:FKLyXxt30
- 韓国は対抗措置で日本からの渡航制限をやればいいんだよ
お互いにウィンウィンだろうw - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:23:00.67 ID:X5fpz0uk0
- 中国には最大限気を使って根回し終わった後だったんだろうな
韓国は大使が呼び出されたり政府首脳が遺憾の意を示したりと
ネトウヨが大喜びしちゃうほど激怒してたぞw - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:31:33.78 ID:W7j3mMa70
- >>25
そりゃ芝居だからな、反日精神煽るためのな
他の国も韓国人を制限してるし - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:35:56.33 ID:VM0SFF0U0
- >>25
チョンはパヨクと同レベルのキチゲェだからな
どれだけキチゲェなのかはアベガーランサーズガー言って溜飲下げてるのを間近で見てれば分かる - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:23:19.58 ID:bDhOg0hs0
- ただの反日禿に成り下がったな
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:25:37.36 ID:yDzdL4Ov0
- チャイナは無能日本よりは外交上手だから今回の措置で喚くのは
プラスにならないとちゃんと理解している。チョンはキチゲェだから恒例行事
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:26:31.04 ID:81bCGkkm0
- やっぱ日本の西の方で生まれ育った人は、
中国・韓国への意識が高いよねぇ。良くも悪くも。
是々非々で良いと思うんだがね、どうしても出来ないようだね。 - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:26:42.48 ID:VM0SFF0U0
- 後出し&逆張り&安倍嫌い
論理的に駄目出しするサヨクはゼロ
サヨクは高学歴ダカラー?読んでるだけの安倍と言われるが原稿書いてるブレーンだって高学歴揃いだよwちなランサーズじゃねーぞカクサン部のバカ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:28:19.85 ID:W7j3mMa70
- >>1
アメリカの同意ないとヤバいのか - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:28:25.76 ID:Cr9UgeLb0
- 外交は犠牲にしてないぞ
韓国以外は理解得られてる - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:29:24.54 ID:YlUMChh20
- 憲法で国は国民の生命の財産を守る責務が定められている
外交に関しては定められていない
東はそのことを知ってて遠まわしに安倍の事を批判したんだな - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:29:31.62 ID:1HhBtsXC0
- 習近平「春節の祝辞はまだアルか」
安倍晋三「春節を迎えて多くの中国の方々が日本に来て下さる事を歓迎します。東京だけではなく全国に…」 - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:30:09.82 ID:FXSBQwL40
- 中国は遅いよって言ってくれてるだろ
チョンは無視でいい - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:30:47.29 ID:punVOzxr0
- 安倍ゲリゾー「国民の命よりも習隠蔽が重要である!」
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:33:24.08 ID:9cDlRXxh0
- どっちを選んでも文句言うんだろうな
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:34:24.84 ID:W7j3mMa70
- >>39
日本で感染したらしたで文句言ってくるわな - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:33:58.02 ID:6FPo4N1K0
- そのまんまって地方の知事を一期勤めただけで外交から国内、国際政治経済、文化教育、スポーツ芸能芸術、医療や福祉までなんでも精通している設定なのには無理があるよね
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:36:01.61 ID:5PVvBA4E0
- そんなことより桜だろうが
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:36:51.68 ID:QxhE31fC0
- アメリカもオバマやったら遅かったかもわからん
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:39:46.03 ID:IdM7NVdH0
- >>45
オバマは中国に甘々だった
トランプが中国と外交対立してるのに対しオバマは中国に甘かった
オバマ時代に中国は成長した - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:37:27.43 ID:W7j3mMa70
- 世界的問題になってるからな、何も対策しないとヤバいよ
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:39:00.94 ID:EMdDWNVN0
- 国民の命が最優先に決まってる
韓国が怒ったとしても止むを得ない - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:40:35.21 ID:dfe8fUbV0
- この程度で破滅する関係の国との外交を気にする意味なんてねぇ
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:41:28.64 ID:GCS6pRJa0
- 憲法で保障された国民の生存権より
中国のご機嫌伺いを優先するようになったら
政治家として終わりだろ国民を死なせてまで外国におべっか使う必要ある?
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:42:22.10 ID:2JlPWx1S0
- 日本人を入国拒否する国が30ヶ国以上に達してて、世界的には日本=コロナ危険国として認定されてるのに今さら他国からの入国規制とかw
こんなもん単なる国内の民族差別主義者(ネトウヨ)向けのスタンドプレーだってことぐらい子供でも分かるのに、
まだ嘘をつき続けるそのまんま東はどこまでアホなのかとww - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:52:59.70 ID:yM8nO0Vp0
- >>52
何でも今更っていう奴は言うじゃんお前みたいに
やらないよりやった方が良いよ - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:47:45.74 ID:TysdRxfT0
- これで切れてるのは朝鮮人だけだろwww
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:48:52.95 ID:38GLTpMe0
- どちらかを犠牲にするのが戦争と防疫だよ
そんな常識をわからないままのんきにやってこれた幸せは終わりそうだ - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 15:57:35.65 ID:OTgyhosD0
- 中国が日本人を入国禁止した時、日本人を入国禁止にするなら、日本も中国人を入国禁止にするのが相当と
言っていたのは、おまえらが嫌いな玉川だけだから。 - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 16:00:18.16 ID:Y5sewKul0
- 中国にはいまだに日本企業の工場がたくさん残ってるからね
東南アジアにシフトしだしてるけどまだまだなんだよな経団連が中国を刺激するなといえば金主のスポンサーの意向なら忖度しまくるのがマスゴミwww
東京電力の時もそうだったがマスゴミは所詮、大口スポンサーには逆らえないwwww
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 16:02:04.17 ID:40N91ikH0
- もう飽きたわ
このハゲ - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 16:05:39.08 ID:coJoh7Ze0
- 韓国に関してはむしろ米国より早いな
豪州と同時
同盟国縛りもないやれたかな
2月上旬はダイヤモンドプリンスが到着したくらいか - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 16:06:47.83 ID:Il7kF16a0
- そんな事行ってるから頭散らかるんだよw
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 16:08:10.19 ID:4vBtODS90
- >>1
青木や玉川にはぜひともいつも通り「日本は韓国に酷いことしたのだから撤回すべき」と言ってほしいw - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 16:10:01.12 ID:9YtNvZ4a0
- 南朝鮮と北朝鮮の外交は不要!脱朝のチャンス
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 16:12:58.18 ID:Y5sewKul0
- >>68
キムが出てこないらしいね
なんかあったんじゃ?という噂あるよ
キムの妹がアメリカを罵る声明だしてきてるらしい
こんなこと今まで一度もなかったそうだ - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 16:12:10.35 ID:0sGWZTsa0
- 一か月前に入国禁止にしておけば、こんなに蔓延していなかったよ
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 16:14:07.69 ID:IO08bsvw0
- >>1
この件に関して言いたい事は一つだけ何 故 最 初 に や ら な か っ た
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 16:23:31.23 ID:GtgMYnUJ0
- 今更という奴らが1月に何を報道してたか言ってみろ
テレビで中国全土入国制限しろなんて聞いたことないぞ - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 16:26:57.30 ID:mH3Jh8fz0
- 今更ってのは分かる
じゃあしなくっていいの?って議論をこの人たちはしてない
その点ではこの人たちも無能な事には変わりない - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 17:10:01.75 ID:QN1gpwrd0
- 外交を犠牲にするけどその犠牲も軽減を図ったってだけのことだろ
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 17:35:00.67 ID:mq2/Ql/I0
- >外交を犠牲にするのか
殆んどの国が入国規制してるのに アホか
- 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 17:46:02.58 ID:kbp2dpgo0
- つまり蓮舫は国民の生命を奪った方が良いって言ってるんですね?
- 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 17:51:09.99 ID:MJOwfpg60
- 入国規制直前に韓国の旅行会社が日本行の超超格安チケットを発売したというニュースがあった
直接の引き金はそれが要因なのかな - 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 18:57:05.47 ID:ZCZBmeGG0
- そのまま気持ち悪い
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 20:07:53.30 ID:2NjSf5yu0
- 日に日に批判内容は変わるんですよ
情報番組の視聴者向けの関心呼びそうな批判してお金稼いでるだけですから - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/06(金) 23:36:13.03 ID:mkDJuLeI0
- 知事の仕事を途中でほっぼらかしていたよな、
こんなのがテレビのコメンテーターに使う番組の制作者の程度が知れる。
コメント一覧