【現代ビジネス】見えてきた「新型コロナ終息」のタイミング…東京五輪に間に合うか?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:00:01.50 ID:KLejvIds9

「先行き不安」いつまで続くか

 先週、内外の株式市場は大波乱だった。連日パニックになっているようだ。筆者は仕事柄、日頃から欧米のニュースを見ているが、話題は新型コロナウイルス一色だ。ほとんどの国で外国からの入国制限措置が取られ、イベント、遊園地や学校の休校と、少し前の日本での大騒ぎとほとんど同じである。

マスク&トイレットペーパー騒動の次に待ち受ける「大リスク」とは?

 一部の国は入国制限を日本より強烈にやったので、一般国民の生活に大きな影響も出た。この結果、アメリカ株式市場は大乱高下している。恐怖指数(株式市場のボラティリティ予想)は80近くに達しており、リーマンショック時に近づいている。

 リーマンショック時には、サブプライムローン問題により多くの金融機関が倒産した。倒産した金融機関が、すぐに復活するはずもない。アメリカ政府の財政支援の後、消え去った金融機関もあり、長い期間をかけて再生した金融機関もあった。

 そして、アメリカ政府による積極財政と大規模な金融緩和政策が実施され、ダウ平均は半年後で底値となり、2年あまりでリーマンショック時の水準を回復した。

 一方日本では、政策発動が遅れたばかりか、2009年の民主党への政権交代、2011年の東日本大震災などの影響もあり、日経平均は長らく振るわなかった。株価回復には、民主党から自民党安倍政権への政権交代を経て5年を要した。

 今回の新型コロナショックの本質は、先行き不安である。人の移動制限による観光業への痛手は大きく、イベント休止など、目に見える形で「需要」が消滅している。

 ただ救いといえるのは、まだ企業の倒産がそこまで顕在化していないことだ。需要の消滅も当面のものと考えられるので、感染拡大が落ち着き、ワクチンなどが開発できれば、再び経済も活発化してくるだろう。

 こうした意味で、当面の企業倒産リスクを防止するとともに、一時的な需要の消滅を解消するために、可処分所得を増加させるような財政政策の発動が求められる。

「消費減税」もありうる

 こうした状況において3月14日、安倍首相が記者会見し、「今後も必要かつ十分な経済財政政策を間髪入れず講じる」とした。具体的に消費減税などの可能性について述べたわけではないが、少なくとも「自民党内の提言を踏まえる」とし、否定はしなかった(https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0314kaiken.html)。

 消費減税については、水面下でいろいろとあるようだが、麻生財務相が13日の記者会見でかなり明確に否定した(https://www.sankei.com/economy/news/200313/ecn2003130032-n1.html)。それを安倍首相がやや引き戻した感じだった。

 コロナショックで経済対策を打つことは決まっているが、はたしてどのような規模になるか、そこに消費減税が含まれるかどうかは、今後の政治次第であろう。

 筆者は本コラムで、消費増税→コロナショック→東京五輪(中止・延期)ショックという最悪のシナリオをかなり前から懸念していた。そしてそれを防ぐために、消費減税を含むかなり大規模な経済対策の必要性を書いてきた。

 そうした主張は、新型コロナウイルスの状況や五輪の検討状況からある程度理詰めで導出してきたが、今回は、新型コロナウイルスの今後の経過を考えてみよう。

「長期化」の具体的見通しは?

 新型コロナウイルスは中国だけでなく、まず韓国、ついでイラン、イタリアやフランスなどでも爆発的に広がり、日本の専門家会議も長期化の可能性を指摘している。

 現在はイベントの自粛や学校の休校、中韓からの入国規制といった措置が続いているが、今後どこかのタイミングで通常の生活に戻したほうがいいのか、それとも自粛や経済活動縮小も長期化を覚悟するべきか。

 政府は2月26日、「この1~2週間が感染拡大防止に極めて重要」としてイベントなどの自粛を要請した。3月10日には、さらに10日間程度この自粛要請が延長された。

 各国の感染状況については、新規感染者数を毎日丹念に追って見ていくのが基本だ。

 新型コロナウイルスの発生元である中国では、2月中旬ごろにピークを超えたとの見方もあるようだが、2月中でも少なくとも3回の統計方法の変更があり、情報の信頼性が乏しく定かではない。習近平主席が号令をかけてウイルスが終息するわけでもない。いい加減なデータから中国の状況を過信し、日本が入国制限を解除したら、国益を保てない。

※続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200316-00071133-gendaibiz-soci

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:00:28.57 ID:K9TuILeE0
見えない見えない、野党じゃあるまいし
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:01:10.21 ID:dm9jBnfN0
電通の観測記事?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:01:15.01 ID:DNF97H040
え?コロナはもう終わりなんだ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:01:20.59 ID:FNgNSCkw0
パンツ見えた
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:01:35.34 ID:NVMx4Yce0
むしろ地味に感染者数増えてってるんだが
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:01:52.25 ID:syRxEtw30
世界中が大混乱してるのに、まだ運動会の事なんか考えてるのか(笑)
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:01:59.81 ID:VVNQB2Ch0
なんか最近ごちゃんで日本の検査数は27000件でイタリアより多いみたいなレス見るけど、他の報道だと13日までに13000件て出ててどっちが正しいんだ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:03:58.72 ID:WgD8yadl0
>>8
疑問持ったらソース当たれ。
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:06:23.99 ID:YJXVWRw80
>>8
それの審議は知らんけど、嘘のほうが速く広まるってのを活用してる大嘘が多いのは確か。
マスク行き渡るとか肺炎死亡は全員検査してるだとか。風邪と同じもそれだしなw
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:15:56.93 ID:JJ0pVyjV0
>>8
君の信じたい数字が君の中の真実だよw
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:03:01.25 ID:iX/3mF2N0
ちり紙買えないのに五輪なんかできるかよ
人混みに連れていくとか殺人に等しいと言っただろ?
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:03:35.37 ID:K9TuILeE0
感染者839人のうち回復144人だぞ
どうやったら収束すんの?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:03:43.16 ID:nEIFauUN0
>東京五輪に間に合うか?
日本が大丈夫でも米と欧州が派遣できないと五輪など無理でしょ?三輪になってしまうw
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:04:04.15 ID:wye0scLB0
欧米が間に合わないから日本のピークが終わっても今年は無理じゃね
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:04:15.25 ID:Ze1MHnOu0
幻覚でも見えてんのかw
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:04:28.70 ID:Mx61pLfv0
日本だけ終息が見えてきたところで意味がない
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:04:36.90 ID:OqSlKjXC0
例え日本が終息したところで、参加国のほとんどが解決しないと話にならない
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:04:57.34 ID:k9v6WfDt0
病み上がりで開催って危険で不安しか感じないんだけど
収束するとは思えない韓国が参加できないんであればそれは開催する価値がある
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:06:59.66 ID:Oaxn2QLz0
>>17
ヨーロッパは間に合わなさそうだな。
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:05:04.15 ID:+w1qC86C0
これからが本番、地獄になってくのに
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:05:09.94 ID:Co6Vc2pq0
ワクチンも無いのにそんなに早く終息するのかね
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:05:15.93 ID:evnLngGB0
アベマでトカゲちゃんのパンツは見えてた
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:05:27.78 ID:RyZN0dDX0
てか終息してきてるなら
マスクや消毒液を大量増産しろとか国が指示しないだろ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:05:49.61 ID:FdRt8SKf0
暗中模索でそ( ・ε・)
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:05:55.10 ID:ymo/hyPN0
快復しても再発リスクや後遺症もあるからな
3年くらいは経過観察が必要
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:06:00.37 ID:0GKqbhch0
見えてきた東京五輪中止の間違いだ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:06:09.17 ID:kOsn3BmJ0
まったく見えてねーだろ
そもそも安倍チョン、収束させるための対策一切していないんだから
ウェルカムで拡大策以外していない
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:06:24.29 ID:Y6yYbdZX0
五輪マジで日本だけ落ち着いたら良いわけじゃねーしな
欧州これで、絶対なんて確証今ないよな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:06:26.68 ID:K9TuILeE0
オリンピックの広告収入で成り立ってるIOCが今は踏ん張ってるが
IOCが折れたら日本も折れる
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:06:33.00 ID:Mx61pLfv0
ヨーロッパ、アメリカに飛び火
むしろこれからが本番
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:06:38.82 ID:3ozvqhjB0
まだこんな事言ってんのか
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:06:47.43 ID:Vj2lrEE40
見えないものを無理やり見る方法
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:06:47.65 ID:qL8L7Cfh0
見えてないやん アホやろ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:07:00.57 ID:i5b5RGsu0
ワクチンなどが開発されるとか、エビデンスもなしにwww
デマだろwww
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:07:10.23 ID:mVy+3k870
>>1 全然見えてないじゃんw憶測でしか無いし その憶測でさえ散々更新繰り返してんだから
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:07:27.22 ID:2lsnKHX/0
五輪開催の判断が5月末だっけ。微妙だなあ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:07:40.58 ID:+ogzrrHu0
これ、何時書いたんだよ
パンデミック宣言から一週間経ってすらいねえw
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:07:42.99 ID:dFQ1WHPD0
終息が見えたなんてガセだろ。
中国も情報操作して封じ込め成功とか言ってるだけだろ。
世界経済に影響を与え、自国の経済にも多大な負の影響を与えたから、スピーカー効果狙いでガセ流してるだけだろ。
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:07:45.57 ID:K9TuILeE0
もしワクチンが開発されても出回るのは1~2年後
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:08:06.57 ID:nUbccgCv0
再発してるっちゅーねん
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:08:16.15 ID:fnuDL9Bi0
木村太郎なんか中止しかないと言ってたな。
延期なら2年後だと。
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:08:54.85 ID:Co6Vc2pq0
マスクがいつ行き渡るかも分からないのに終息が見えるとかデマだろw
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:09:00.56 ID:mIrB198g0
>>1
見えねえよ
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:09:13.58 ID:gYQH9oiS0
国内はよくても海外から人来ないだろ
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:09:22.17 ID:sx3T1nCB0
まあ無理だろ
どうせもう政府は中止の方向で決まってるけど、あらゆる利権やらしがらみやらあってその辺りの補償やら調整済んでからの発表というところかな
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:09:33.41 ID:2kSClIsk0
現代
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:09:35.60 ID:vfYN9h7y0
無理
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:09:37.52 ID:Tj94D3rG0
>>1
大災害時における、願望に基づく現実を無視した楽観論の悪しき見本として後世に残すべき
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:09:47.19 ID:MyXF7xYG0
日本の感染増加状況はかろうじて横ばい維持だろ?
一方でマスクやアルコールがさらに不足しそうだからちょっとな・・・
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:09:47.42 ID:7y9o9ybY0
マジで何が見えたんだろうか
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:12.41 ID:tBlUtmyp0
五輪やるやるってあまり公的な場で言わないほうがいいよな
イタリアや感染拡大でおびえてる国が日本の能天気なコメント聞いたら怒ると思うよ
日本人が今の中国メディアの中国ageにむかつく以上に
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:12.77 ID:CT02o9jN0
コロナ終息したとしても経済建て直しで
各国、オリンピックに興味ないし 
選手は送っても観客は来ない
お金も入ってこない
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:25.39 ID:TgvprcSG0
高齢者が多いといっても世界的に死者が増え続けてる
喪に服す時だろう
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:28.82 ID:RvMhusxW0
いや、まだまだこれからですよね・・
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:33.19 ID:wCdi7fPi0
いつものクソ記事
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:42.07 ID:Q655tBxq0
沖縄ではもう広がってないな つまりそういう事
梅雨になったらほぼ消える
でも、他の予選が間に合わなかったので結局ダメというオチ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:11:55.38 ID:LH05nHuf0
>>57
コロナウィルスはインフルエンザとは違うよ。高温多湿にも平気だから中東でも流行ってるのさ。
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:42.82 ID:A3zR2ZwM0
コロナさんには最低限中止まで頑張ってほしい
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:44.16 ID:q7FtjsfT0
ワクチンできないと見えないな
鎖国継続ならそのうちな気もするが…
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:44.77 ID:LH05nHuf0
欧米で五輪予選が期限未定の延期してるのに、東京五輪を開催出来る訳が無いw
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:10:47.96 ID:pttXv1nw0
それよりか緊急事態宣言出してくれないかな。
国が宣言してくれないと、ブラック企業に務める社畜は休めないんだぎ
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:11:14.36 ID:BcwqIm2V0
間に合わせるために検査数を絞ったり隠蔽したりしているんだから当然間に合うだろ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:11:20.48 ID:MVLCcIGh0
おまえらちゃんと記事読めよ
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:11:27.85 ID:86Jq0n7W0
企業が今日あたりからテレワーク禁止令出して通勤ラッシュ復活してるからまたぶり返すだろ。
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:11:40.57 ID:LktMpJO20
欧州の酷い状況を見て見ろよ!
収束なんて全く見えてないじゃんかよ?

もうこういう記事書いてる奴らは頭おかしいよw

67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:11:40.98 ID:uVKCnh6u0
オリンピックは兎も角
永遠ではないだろうね
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:11:50.52 ID:EwMJy9fy0
まだ何も見えてないと思うんだけど予言者か何か?
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:11:59.27 ID:WODhU38k0
みかんのこころぼし 見えてきた~
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:12:11.00 ID:JOyQw/8r0
国は情報隠蔽すれば俺らが経済止めないで働いて
オリンピックを実現する奴隷か猿のようにでも
思ってるんだろうな。
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:12:22.87 ID:doRJO72x0
日本はマスク切れしてからが本番だろw
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:15:07.71 ID:b2sVMxQk0
>>72
マスク切れとかもう切れて久しいだろ。ウチの県とか1ヶ月くらい店頭で見たことないぞw
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:12:51.93 ID:7wPXiwGV0
何も見えてないぞ
こいつ覚せい剤でもやってるん
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:12:54.66 ID:pttXv1nw0
暖かくなって免疫上がる人が増えるかもしれないが、コロナに対しての免疫があがるかどうかは分からんよね?
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:13:04.01 ID:76gVBxgI0
世界を見る限り今年中は無理だろう
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:13:19.20 ID:jshxdCil0
何故か収束してきていると勘違いしている日本人

9999

77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:13:35.07 ID:IglNjGIY0
間に合うか? じゃねーよ
バカなのか
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:13:35.19 ID:9UKL6ixw0
どうせ検査しないで終息したことにしてしまうのだろ。
そしてそれが世界にばれて日本の信用が終息する。
なんか韓国みたいになるかもしれないな。
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:13:45.13 ID:q2Lz25gg0
米国なんてこれからだからな。
今年の五輪は無理。
来年もまだ不明。
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:13:48.57 ID:pttXv1nw0
日本は収束したからやる!!とかなら大分サイコ
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:13:58.54 ID:b2sVMxQk0
東アジアは何とかなりそうだけど、西アジアや欧米がアレな感じになってるのはなんかこう生活習慣とか宗教の相性がコロナと悪いのではないかという気になるな
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:14:00.56 ID:7Uzusnsg0
テレビのニュース見てまあ物騒ねって言っているくらいの感覚しかない
インフルエンザより実感がなくてなぜこれで大暴落なのか分からん
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:14:05.17 ID:4SJ8G5RZ0
「ワクチンが開発できれば」
この仮定を入れれば何とでも書けるわ。
これニュース記事と言うよりもただの感想文だよ。
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:15:00.25 ID:pktnCJl40
北海道がL型ならばマラソンは変更な
復興オリンピックなら゛マラソンは福一周回でいいだろ
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:15:18.78 ID:MDbrtxoM0
感染した時の処置が確立しない限り無理だろ!経過監査も必要だろうし医学頑張って!
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:16:02.99 ID:q2Lz25gg0
中国だってさ、アウトブレイクのコントロールがなんとかついたってだけでしょ、それも多少眉唾だし、そもそも武漢は捨てたわけだし。

で、コロナが感冒の一種っていうなら、これからだって少発生はくりかえすでしょ。感冒をボクメツできるわけないじゃん。

92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:16:07.58 ID:K/VMCg+n0
とりま敢行するにしろ、延期するにしろ、中止するにしろ
発生した追加費用は、ロゲが「トキョ」って発表した時にアホみたいな喚起した奴らで払えよ。

3都市の候補の中で、市民の五輪開催希望%が最も低かった東京都民は
先見の明があったとしか言いようが無いだろ。
都民でも五輪賛成派だった奴は、ありとあらゆる五輪の特別損失を被れ。

93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:16:08.93 ID:Z9BGKS8P0
これ高橋洋一の記事だぞ
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:16:28.33 ID:AEZEFG0Y0
>>1
間に合うわけないだろ
もはや可能性はゼロだ
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:16:33.49 ID:gykZzVcU0
どこ見てんだよw
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:16:42.92 ID:1u3umrdI0
検査しないから公式の感染者はいない
収束宣言すれば終わり
死人はただの肺炎で処理
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/16(月) 08:16:44.09 ID:5dml9GEe0
間に合わないだろう
でも、強行する勢いだな
ダメもとのバンザイ突撃みたいw

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました