ネット民「ゲーム依存者?悪影響?それゲーム以外にも言えるよね」←論点ずらしだよねこれ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:14:22.89 ID:vl5jDkAQa
もし、やりすぎは良くない!ゲームだけじゃなくて他の事でも一緒!自己管理の問題!っていう論法が通用するなら
アルコール依存症も薬物依存症も正当化できちゃうよね
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:14:44.86 ID:EFFA4+0Gd
いや正当化できないやろ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:16:38.30 ID:vl5jDkAQa
>>2
同じこと言えばできるやろ
薬物やるやつは結局自己管理ができないから、薬物のせいじゃないって事になるやん
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:16:59.94 ID:EFFA4+0Gd
>>10
いやならないやろ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:17:41.56 ID:vl5jDkAQa
>>11
ゲームの害悪性が証明された後にこの論法が通用するなら、なるやろ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:18:54.86 ID:EFFA4+0Gd
>>15
いやゲームの害悪性は証明されないやろ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:21:01.56 ID:vl5jDkAQa
>>20
WHOがゲーム依存症認定したから、この話をしとる
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:21:35.86 ID:EFFA4+0Gd
>>30
ワイの負けや🙇
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:14:57.48 ID:kz5Cj9si0
お前は正しいよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:15:06.54 ID:akny1FAoM
事実じゃん
自己管理できてねえ奴がやらかしてる
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:15:50.57 ID:vl5jDkAQa
>>4
そうだけど、それをいうなら薬物もそうだから
問題はそこじゃないってことや
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:15:40.08 ID:0ZLt6WJTM
薬物依存は治安悪くなるからいかんのでしょ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:16:16.72 ID:U4fTHSq80
whataboutism
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:16:30.76 ID:ZAx1LW9/a
自己管理の問題やろ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:16:36.17 ID:xCC7dhFS0
注意されてる時に「あいつだって」とか「あいつの方が」的なことを言う奴そうじて糞
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:17:06.76 ID:opi767/Ba
ゲーム依存症って言葉作るならちゃんと病気扱いして優遇しろよ
保険適用や依存治療なんか用意してからほざけ
なんもないならただの悪口やんけ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:22:47.88 ID:dl3sQQWCd
>>12
WHOが病気って認定してるやん
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:25:13.88 ID:opi767/Ba
>>41
やからなんやねん
そしたら一日何時間かゲームしたら障害認定とか復帰支援医療とか受けさせてくれるん?
風邪で病院行くのも安くなるならゲームしまくるけど
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:26:10.17 ID:dl3sQQWCd
>>54
それただのクズやん
依存症は本人に治す意思なかったら治療できんで
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:27:54.73 ID:opi767/Ba
>>59
治したいけど治らんのや
支援医療受けさせてくれや

ただの娯楽を依存症認定するならそういう話になるって事や
本人からしたらゲームで遊んでるだけで特別扱いやぞ

13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:17:35.02 ID:ZY+tYHqP0
依存が悪なのにゲームを批判しとるからやろ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:17:37.47 ID:YTjBa4dqd
ゲーム4時間なんかより労働8時間のが遥かにおかしいだろ
4ねよ松方幸次郎の子孫共
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:17:59.06 ID:bALB15oW0
ホンマガイガイ理論やで
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:18:08.18 ID:3oUDP6s+d
勝手にオタク叩きだと思い込んだオタク達がTwitterでブチ切れてて草
しかもその後課金額でマウント取り合ってて草
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:18:19.04 ID:89fHdARsa
労働依存症もつくれ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:19:45.53
>>18
それならブラック依存症やな
文句言いまくっとる癖に無駄に我慢して辞めへんから経営者も調子に乗って更に扱き使うのスパイラルになっとるし
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:18:22.32 ID:FnW9hIrWa
馬鹿なこと言ってねえで働け!
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:19:24.70 ID:Un2/BU3oa
FF14ならおもしろすぎるからゲーム依存性になってもしゃーないやろ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:19:54.08 ID:lXb/rBJ50
なんでも依存はよくないって話では
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:19:56.94 ID:bALB15oW0
ま、ゲームが無かった時代はテレビが批判されてたけどな
テレビが無かった時代は何が批判されてたんやろなぁ…
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:20:50.61 ID:qbq8UXsI0
>>24
小説やな
読み物は古典漢文が最良とされてて小説読む奴はアホ扱いやった
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:23:46.11 ID:bALB15oW0
>>27
となると小説家もゴミみたいな扱いやったんか…
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:22:12.28 ID:akny1FAoM
>>24
小説
昔は哲学書なんかが持ち上げられてて娯楽本は批判されてた
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:20:03.84 ID:EM2jI5YpM
ゲーム依存だけ一部の勢力がブチギレるからおもしれーよな
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:20:23.00 ID:bALB15oW0
>>25
薬物もやろ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:22:30.59 ID:lXb/rBJ50
>>25
読書に依存して日常生活まともに送れないって無いしやっぱゲームって依存しやすいんやろうけどな
事実としてあるのは仕方ないのになんでキレるのか分からんわ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:20:56.75 ID:BC1Noc0Gd
一番アカンのは勉強依存症やと思う
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:20:58.93 ID:D4evjXh+r
悪影響があることは否定してないやん
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:21:46.91 ID:WUqZ7KOQd
まあインドアの趣味なら何でも当てはまるんやないかってのはあるな
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:21:47.58 ID:fUGZgoZla
ゲームした大半が依存症になるならともかくごく一部やしな
薬物と同列は無理あるわ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:22:05.90 ID:70QzimK60
心理学的に言うと、ゲームのせいで生活に悪影響が出るんやなくて、生活にストレスがあるからゲームに逃げるんや
アルコールも薬物もそうや
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:22:52.59
>>35
ゲームは暇潰しの意味が大きいと思うけどな
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:26:09.61 ID:ExVNi5mOa
>>42
そんなんそれこそ人それぞれやろ
暇潰しの人もおれば現実逃避の人もおる
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:22:14.82 ID:MLruxPBuM
なんJやめてからいえ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:22:41.06 ID:r8+GzE3P0
ゲーム豚きめえな
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:22:42.18 ID:VzgA5TLxd
野球依存症のプロ野球選手とか話し方聞いてたらヤバイってわかるもんな
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:23:06.42 ID:h0mK8OpPa
薬物依存の奴もこれくらい簡単に発狂してくれればカンタンに逮捕出来るのにな
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:23:16.99 ID:fHCoDH+za
eすぽーつwwwww
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:23:44.84 ID:r8+GzE3P0
>>44
陰スポーツだからw
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:23:44.08 ID:pzu/+9R50
eすぼーつ選手になって金稼げばいくらゲームやっても文句言われないよ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:24:40.24
>>45
一茂「文句言うぞ」
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:24:08.17 ID:L0cSYzwxd
仕事も病気やと思うンゴ
やりたくもないのに1日10時間とか正気じゃないやで
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:24:21.68 ID:McPqR630d
一番ヤバイ依存症は間違いなく糖分
次がカフェイン
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:24:22.50 ID:NhlXdEXXa
お人形遊びだよねこれ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:25:05.51 ID:vl5jDkAQa
>>50
ツイッター見てみりゃ分かる
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:24:55.60 ID:DMhf7KhIM
そもそも薬物に手を出す事自体が犯罪行為な訳じゃん
キメる前から犯罪者じゃん
薬物が悪い悪い言ってんのは国がヤクに手染める輩が多いのになんもできてない責任をヤクに押し付けてるからだろ
ゲームよりずっとマシ
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:25:29.97 ID:bALB15oW0
今ガキで何時間もやってて途中でやめれないとか言ってる奴は大概、友人との付き合いあるからな…
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:26:55.96 ID:q3am9bcgd
>>55
ゲームがないなら付き合えないなら本当の友達じゃないぞ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:25:33.53 ID:3oUDP6s+d
インタビュー受けた奴が20万課金したことがあって
カード止められて日常生活に支障が出た話やのに、
「20万で依存症なら服は!?車は!?」ってオタクの被害妄想全開で発狂してるのが面白いところ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:26:52.37 ID:aNS3Brk/a
>>56
日常生活に異常をきたしてたら服も車も依存症に認定されるやろ
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:27:30.38
>>56
服や車って目的の物が1回で100%手に入っとるのにガチャとか言う外れデータが混じっとる物と一緒にしとるのがガ●ジ過ぎて草が生えるわね。
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:25:57.85 ID:kmjAKB5P0
ソシャゲはガチャ課金が絡んでくるから被害が桁違いやろ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:26:26.39 ID:WsRnzaddr
匿名掲示板依存も追加してくれや
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:26:57.15 ID:PWKgMqsa0
>>61
これ
止められない
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:26:59.04 ID:bALB15oW0
>>61
その層はこれが仕事やし
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:26:53.06 ID:Jt0p9k3Pa
ゲームって普通に徹夜したやったりするしな
依存レベルは高い方ちゃうか
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:27:21.14 ID:surDYhGZp
人間は常に何か叩かな生きていけんからな
時代によって叩かれるコンテンツが変わっていって今はゲームの番なだけ
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:27:24.18 ID:wxUAzUU4p
プロゲーマーになるってくらいの情熱があるなら多少依存してもいいと思うけどさ
息抜きにやってていつのまにか深夜まで止められず次の日に悪影響を及ぼすのは本末転倒だよね
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:27:26.61 ID:4z6A8JxSd
ゲームと同じ時間勉強しろ

以上

71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:27:50.31 ID:h0mK8OpPa
買い物依存症ってちょくちょく仰天ニュースとかで取り上げられてたよな
アニメとかもそうだけどなんでそういうのを無視して自分達だけが虐げられてると主張出来るかがわからん
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:28:34.23 ID:WsRnzaddr
>>71
アニメやゲームのときだけ無駄に煽るやつがおるからやろ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:28:06.61 ID:ZaMVyjHya
「平日に3時間以上ゲームをしてる」

8時間もしてる仕事はええんか?🤔

76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:28:51.90 ID:XZNXNdo8a
>>73
お前ニートだから働いてないじゃん
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:29:18.73 ID:EFFA4+0Gd
>>76
論点ずらしやん
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:29:07.69
>>73
労働は義務やからやらな(アカン) ちなニ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:28:16.26 ID:FywuB7hy0
彡(^)(^)ほなら労働8時間超過は労働依存認定やな!
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:29:02.48 ID:A+WoadvrM
>>74
普通にそういう奴いるよね
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:29:13.94 ID:wxUAzUU4p
>>74
労働は生産性があるからいいんや
ゲームはプロゲーマーでもない限り何も生まんやん
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:29:24.00 ID:Qg6IIWRTM
>>74
真上におって草
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 14:29:22.52 ID:gvigNvJf0
なんj依存症

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました