- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 20:58:31.65 ID:XVhChL37a
マスク1500万枚 医療機関に順次配布 一般向けは品薄続く見通し
2020年3月23日 17時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200323/amp/k10012345471000.html- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 20:58:46.37 ID:XVhChL37a
マスクの不足が続く中、政府は一括して購入した1500万枚のマスクを、より優先度が高い医療機関へ順次、配布しています。経済産業省などによりますと、1500万枚のマスクは今月中をめどに都道府県を通して医療機関に配布するほか、
これとは別に介護施設や保育所などには洗って繰り返し使える布製のマスク2150万枚を確保し、順次配布しています。一方、一般向けは生産や輸入を増やしていますが、依然として需要が供給を大きく上回り、品薄の状況はしばらく続く見通しです。
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 20:58:46.93 ID:6wxXmt8E0
- ドラスト1位
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 20:59:11.22 ID:Xkr6pvMb0
- 飯塚さんはマスク持ってそう
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 20:59:21.57 ID:VMXLzMyA0
- 暇な爺婆が毎日買い占めてるからな
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 20:59:36.75 ID:Mnf+kqWC0
- 3月には解消されるいうてたのに
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 20:59:44.82 ID:e8WNHP0r0
- 永遠となった来週
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 20:59:48.62 ID:+YIoqlGSM
- こんなことしてるのはジャップだけ。
マスク意味は無意味ってのが現代科学の結論 - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 20:59:54.62 ID:UGAtECms0
- ガースーまた嘘ついたんか?
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:00:05.07 ID:F2YXknte0
- なーにが来週にはだよ永久に来週してろ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:00:11.09 ID:fKVHNjZm0
- マスク買えないのに満員電車放置のクソ政府
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:00:26.79 ID:3n9AgAdmM
- マスクって1日、4、5店回れば見つかるよな。
ないないってやつは努力してないだけ - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:01:07.54 ID:LQk89z8y0
- >>12
この書き込み
他のスレでも見た - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:23:08.92 ID:nls0OQ3xd
- >>12
うちの近くは2,3週間に一回入荷
とうじつのあさまで分からない早朝から2,3時間並んで「今日は入荷ありません」と言われて解散するのを繰り返してる
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:00:38.65 ID:qplLpBDjr
- 悪夢民主党が製造を日本から追い出したせい
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:00:53.33 ID:gtHY3o46M
- 適当無能ハゲ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:00:53.84 ID:sgph/qbOa
- もうマフラーよ
暑くなってきてもマフラー - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:00:57.49 ID:yVW195Ps0
- マジで4ね
4ね
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:01:03.53 ID:L3O8Gn+iM
- 6億枚は?
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:01:11.27 ID:xaDcuhBs0
- ネトウヨのサブリミナル荒らしがわいてる
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:01:24.27 ID:WF7c58cG0
- そのうち売れなさそうな商品と抱合せ販売しだすぞ
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:03:42.75 ID:aEaHBXH+0
- >>20
それコクミンドラッグがやって炎上してたけどな - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:01:37.99 ID:603I3guJ0
- あのハゲまた嘘つきやがったな
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:01:45.32 ID:lHKGjLjC0
- つーかマジで電車どうしてんの?どう考えてもキチゲェじみてるでしょ
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:02:00.38 ID:b83BCrx+d
- マスクなんか布と紐で作ればいいんだよ
服作る工場も中国だからどうしようも無いから
自分で作れ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:02:18.02 ID:bBgsPwJ40
- こないだドンキで昼間に買えた
七枚組だけど - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:02:28.10 ID:sI+jM/1LH
- 病院の医療関係者はマスクがもらえないが、なぜかk-1は来場者6500名にマスクを配る余裕がある。
- 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:46:04.28 ID:pvJJUAg30
- >>25
そりゃあk1は… - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:03:30.08 ID:NqOI3JgMp
- 国産マスクしか買えない��
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:03:43.82 ID:DijAo11z0
- スダレハゲは責任とれよ
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:03:48.96 ID:8NbMYl810
- 抽選販売にしろよ
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:04:04.96 ID:0zJymacg0
- 政府の買い占め
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:04:20.67 ID:y5NgRRBE0
- 台湾みたいにIDで購入管理できれば良いのにな
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:08:13.46 ID:x6o7OTWxM
- >>32
台湾はIT担当大臣が優秀だからな
日本みたいな老人への接待ポジションと違う - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:04:52.19 ID:/TwwwC6p0
- ケンモメンのDIY能力の低さにはガッカリだよ
もっとたくましい奴らだと思っていたのに - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:08:21.64 ID:lHKGjLjC0
- >>33
シゴトで人前に出る連中が自作マスクなんか着けて接客できるわけねーだろ
もうちょっと常識を身につけろよ - 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:39:05.79 ID:8yuwEfhF0
- >>45 なんで???この状況でそんな忖度するなよ、、花柄でもなんでもいいじゃんよ
- 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:42:11.67 ID:a8j6N9/v0
- >>33
マスク用意するより外でない方が合理的だからな 家の在庫も減らないし - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:05:14.43 ID:8ItpIpR30
- 国民の1/3が30日使用したとして
12億枚
今の供給能力が月6億枚と言われてるから足りるわけねーじゃん
むしろ国内からは悪い情報しかでてこないんだから今後益々品薄になるぞ - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:05:33.39 ID:sYO59Kfu0
- 爺婆の家マスクだらけだよ
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:05:34.47 ID:dizHqQDx0
- とりあえずクソジジババは殺せ
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:13:49.02 ID:6yQdisRz0
- >>36
まずはお前の親からやれよw - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:06:05.52 ID:+zv5br510
- ど田舎はまだしも都会は普通に働いてたら無理
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:06:10.40 ID:3q48qNsT0
- 大本営発表 帝国陸海軍は、不織布マスク大量増産に成功
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:07:20.34 ID:tRe7Lh+P0
- よく道に落ちてるな
いつか拾ってしまいそうで怖い - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:07:23.59 ID:OPuyn+68M
- マスクだけじゃもう無理
水泳用ゴーグルみたいなもので目をガードしないと咳した糞やろう連中の飛沫が目に入ってくる - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:07:44.78 ID:TjSMDcBt0
- 自作したら手持ちマスクの在庫なくなる恐怖から解放された
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:07:57.51 ID:zP5jH9nr0
- 来週以降には品薄が解消
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:07:57.53 ID:BiakTWWp0
- 老人相手にマスク狩りしようぜ😷
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:09:07.72 ID:wMD71HuD0
- 通勤中にドラッグストアの行列が毎朝見えるんだが
並んでるの全部爺とババアで、あいつら自分の棺桶にマスク詰めるのかっていう - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:09:56.35 ID:sYO59Kfu0
- ツーかマスク買い占めまわってるような爺婆って
絶対所得隠ししてると思うんだよね - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:10:39.21 ID:Ls58GkGS0
- 通勤時間帯にドヤ顔で並んでるボケ老人どもをなんとかしろよ
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:14:11.58 ID:fr9kQmj/M
- >>48
お前だって何十年後には立派な高齢者だろ
老人には4ね4ね言ってるくせに自分は生きたいとか図々しいな - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:16:54.16 ID:wMD71HuD0
- >>58
数十年後の高齢者は
今の老害連中みたいに搾取する労働者や若者がいないから、どうせ死ぬしかないよ - 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:28:48.74 ID:Ls58GkGS0
- >>58
いいよなぁ年金で生きられる現代のクソジジイは
はよ4ね - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:12:01.71 ID:sYO59Kfu0
- オレオレ詐欺みたいなので痛い目に遭わせてやりたいよな
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:12:05.27 ID:mwDcX6YfM
- ドラクエと空目した
3発売当時の深夜から並ぶとかカツアゲとか発生すんのかと - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:12:18.79 ID:F4GulBWba
- 金をばらまく前にマスクとエタノールを配ってくれ。
民間供給に任せてても手に入らないんだから、国営で作って配ってくれ。
失業者を雇えば雇用にも寄与する。
作りすぎたら輸出すればいいんだし。 - 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:17:15.80 ID:fVrbW32hH
- >>52
マスクが大量生産できる機械は日本で作られていない。今は海外からも購入できない。
マスク用の不織布も中国からの輸入に頼る。菅が業界の常識を調べることもなく、4億枚、6億枚と勝手にホラ吹く
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:13:08.44 ID:fk24Y+cJ0
- 5枚入りとか7枚入りのやつはマスク買えたうちに入んないからな
30枚から60枚の箱のやつじゃないと情報としてしょぼい - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:14:30.19 ID:6yQdisRz0
- >>53
これ
数枚入りなら買わないわ
数十枚ないと - 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:21:49.97 ID:B/i3yMdb0
- >>53
箱はさすがに朝から並ばないと無理だな
それでも7枚入りのを乱獲してるから、数百枚は備蓄あるわ
出費も大きいけどな(´・ω・`) - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:13:23.17 ID:DZz9nJcY0
- 他国は早々にやった転売規制もクッソ遅かったというか当初は転売容認してたし
枚数規制も未だ無し
増産の支援・促進も不十分ほんと酷い
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:13:43.34 ID:BuyU0QPH0
- マスク需要は別に対コロナだけじゃねぇんだよ
アホの一つ覚えみたいに意味ない意味ないってうるさいわ! - 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:13:48.58 ID:KPdyEEaa0
- マスクより消毒液は?俺はコロナ騒動が始まる前から消毒液を常用してたから手に入らないと困るんだが
幸いストックが数カ月分はあるからいいけど、はやく通常運転にしてくれ - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:14:53.82 ID:lOYFSti30
- 個人のマスクは品薄でもええわ
作業用のマスクの品薄ぐらい解消しろよ - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:15:09.29 ID:xucUXbt0M
- 製造業でマスク必要なんだが無いわ
防塵マスクも売り切れ
花粉症の人も大変だよなー - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:18:42.13 ID:lOYFSti30
- これを機会に杉伐採しろよ
マスクないから地獄や - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:18:49.93 ID:QxEhDMlN0
- まだマスクだからいいけど
食料を海外に頼ってる日本はかなりヤバいよ - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:18:54.94 ID:FXZJaJ8aM
- 武ッコロ
トイペ
ドラスト略語どんどん増やせ
- 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:21:51.44 ID:hGcxY6Be0
- 今年はやけにマスクが流行ってるけど花粉が凄いのか?
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:23:01.36 ID:+qAykFqU0
- 売ってないけど皆んな付けてる不思議
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:26:47.51 ID:14BoKAA6M
- >>69
おれたまたま駅の売店で見つけてなんとかつながった - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:32:43.87 ID:R4E9Nsr30
- >>69
みんな付けてるから売ってないんだぞ - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:23:52.15 ID:O7b1V7xp0
- 喜べ来週から緩和するらしいぞ
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:24:34.04 ID:DKsYvvVy0
- この間久々に10枚入りのやつ売ってたな
小さめだけどそんなにみんな顔でかいのか - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:25:24.57 ID:eixBL/2V0
- 毎日爺ちゃん婆ちゃん達が並んでるのを見かけるわ
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:25:46.40 ID:EGapDZxM0
- まだ金出せばオークションで買えてたころのほうがましだわ
闇市っていざってときには必要悪なのかもなぁ - 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:26:24.72 ID:FLC+M4BN0
- マスクは症状がある人が他の人にうつさないためにするものだって言うけど
日本では感染してても無症状の人は検査できずに感染してるかどうかわからないんだから
全員感染してるものとみなして全員マスクをつけることは決して無駄ではないんじゃないのか - 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:27:19.92 ID:14BoKAA6M
- >>75
おれもそう思う - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:26:46.52 ID:nls0OQ3xd
- この三連休は毎朝3時間並んでゲットできたのは7枚パック一つのみ
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:34:36.41 ID:NpYX0Bwt0
- >>76
俺はネットで20枚、定価で買えた
年寄りは朝3時に並ぶらしいね
ちな9時開店
いい加減、普通に買いたいよね - 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:28:39.19 ID:69cOF7a/a
- マジでやる事の無いジジババが並んで買い貯めに必死だからな
こいつらが遊び回らず家でじっとしてればマスクは行き渡るだろ - 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:29:58.71 ID:/pcpNUMc0
- 自民党が買い占めてんだろ
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:32:52.99 ID:6x7Engfk0
- 今年はなんか空気綺麗なのか花粉症が酷くないのが救い
- 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:36:03.04 ID:HWd8xN4md
- あと180枚
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:36:48.16 ID:DKsYvvVy0
- 年寄りは引きこもってればいいのに無駄に出歩くんだよな
- 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:37:14.85 ID:j0s8MrrP0
- こりゃ、梅雨どころか夏になってもろくに買えねえわ
- 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:37:54.35 ID:piiD0iTl0
- 嘘しか言わない安倍政権
- 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:40:22.38 ID:bkTErFBma
- 家に8000枚あるけど転売禁止だから売れねーわ
- 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:45:11.18 ID:a8j6N9/v0
- >>91
コンサータと交換してくれよ - 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:45:34.55 ID:ARDH9T6h0
- マスク不足解消はGW前後だろうな。
- 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:47:04.02 ID:rXoU7jEK0
- 外に出る必要のない爺婆が並んで買いだめてるんでしょ?
本当に必要な人にいきわたる気がしない - 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:48:19.69 ID:6Gu7NDzC0
- 3月末までに6億枚の目処たったとかスダレさん言ってませんでしたっけ?
- 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:51:41.74 ID:gD5jJAfO0
- ちうごくから今日届いたわ
EUROでオーバーシュート寸前注文だけど
この後はあっちに持ってかれるんじゃないかな - 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:51:50.47 ID:lUpZc/GX0
- 上級国民、次に今年の桜を見る会参加者に配るから一般人は品薄。
- 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:55:30.27 ID:RFMhjD2d0
- 一月から在庫好転するどころか悪化する一方
トイペも在庫あるある言いながら未だに供給安定してねえし嘘つきまくり - 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/23(月) 21:56:41.82 ID:IF+I+Rui0
- 同じヤツばっか買えないようにしろよ
いい加減にしろ
コメント一覧