【速報】高島屋大阪店が臨時休業へ 店内で働く人の新型コロナウイルス感染を確認

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:55:25.73 ID:F7xefCjw9

速報です。大阪難波の「高島屋大阪店」で、店内で働く人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

 高島屋大阪店は3月27日午後6時に閉店し、28日を臨時休業にするということです。

更新:2020/03/27 17:36
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200327/GE00032287.shtml

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:55:48.74 ID:Nxj+Fzs60
さすが高島屋
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:55:49.00 ID:Z0XHzZ590
これはダメだー
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:56:00.53 ID:tXkZPNH00
休業するんか
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:56:20.10 ID:MJcTYe610
さすが対応がしっかりしてるな
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:56:40.83 ID:QaIUtKh90
関東だけでなく大阪も 休業なのねん
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:56:44.28 ID:8SPuzEv10
難波なんか中国人だらけだったからな
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:01:58.07 ID:Mk/nff710
>>7
今まで感染者が出なかった方が不思議でしたね。
これだけ新型肺炎が蔓延してるのに、スパワールドは営業を再開しましたね。
私は、恐ろしくてスパなんて行けません。
157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:55:06.65 ID:TqmH/occ0
>>7
だーいぶ減ったけどね
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:56:50.48 ID:Ipxy3QCd0
こんな感じでいずれ食品スーパーも閉まり出して、
買い溜め勝利宣言も来るぞw
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:07:19.82 ID:OwYQrmju0
>>8
そもそも買い占めなくても普段から備えてなかったのかなぁ
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:38:27.50 ID:uWBblR7V0
>>8
たしかに、それはマズいよね。
スーパーの店員が感染するとアウトだ。
148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:51:55.21 ID:Zc5kb2950
>>131
試食販売員が感染しても、何食わぬ顔して平常営業続けた某スーパーもあるが
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:56:56.36 ID:AK+7YkRT0
吉村「東京に行かないでー」

いいから自分とこの対策しっかりやれよw

121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:33:00.51 ID:NB8WfcGy0
>>9
自分の所の対策だろ東京に行かないことも海外に行かないことも

バカだろお前

10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:00.39 ID:QEOd/grw0
コロナぱねえ。
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:09.40 ID:X6z/z6J70
ハルカスはオフィスの方やったから休まんかっただけやぞ
近鉄は悪くない
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:10.10 ID:nggW9wp80
大阪駅は休業しなくていいのか
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:47.31 ID:X6z/z6J70
>>12
大阪駅は梅田な
こっちは難波
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:15:06.56 ID:wyxFhipD0
>>12
こっちは南海難波
大阪駅は梅田
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:10.43 ID:MUGZ0Aw30
パン!パン!パン!パン!
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:13.18 ID:O3y43Xht0
体力のないところはどんどん倒産するだろうなあ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:13.59 ID:w/YcX2Kh0
あんな大きな百貨店が閉鎖
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:23.49 ID:VsPwjZiH0
JR名古屋タカシマヤ、JRゲートタワー、ゲートモール
あそこらへんは百貨店が横につながってるから、感染者出たら全部休業かな?
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:58:53.89 ID:jw+wmSyy0
>>16
大阪の話をしているのに、いきなり名古屋の話を出すクレイジー池沼
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:59:48.56 ID:VsPwjZiH0
>>26
タカシマヤつながりやで
よく見んかいボケ
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:24:52.34 ID:L4qhH01V0
>>26
お前が池沼
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:33.95 ID:6HJCjbZq0
デパ地下で働いてたらしい
やっぱ惣菜とか危険だわ
素材買ってきて加熱調理が一番
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:35.00 ID:2Ujh1cjn0
接客業の人は命がけだよね
同僚の人たち大丈夫だといいけど
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:38.66 ID:OToU/spx0
大丸、阪急、阪神、ルクア
次はどこか
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:49.00 ID:z8JbLhwQ0
地域の顔だけに啓発になりそうやな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:57:50.30 ID:ZRakc3uX0
たった一人出ただけで、閉店か。。。

うちの会社で感染者出ても、休めへんけどな。

そろそろなんかガイドラインを出さないと、あかんで。

38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:00:39.47 ID:uoXQugWu0
>>22
野外の花見もダメ、どんどんエスカレートしてるな
ほんまガイドライン作って、ここまではほぼ安全だから許容範囲にしましょう
こうしなあかんと思うわ
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:22:47.79 ID:P3tjslGv0
>>22
休まなかったら悪評で潰れるよ
よかったな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:58:18.61 ID:5cn1/HIh0
あっちもこっちも大変だな…
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:58:19.72 ID:dzsUJ5f80
デパ地下は稼ぎどきだろ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:00:11.31 ID:w/YcX2Kh0
>>24
他の店舗で儲けてるから
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:58:26.85 ID:6KN24RpY0
この機会に店畳めよwwwwwww
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:59:21.16 ID:M1hLzaLO0
不特定多数と会話する業種は確率タカシ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:59:48.24 ID:OQ1niVeb0
高島屋クラスター発生か?
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 17:59:56.00 ID:x/wRPIS50
百貨店のデパ地下は換気悪そう
しばらくは利用するのは辞めておこう
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:00:05.78 ID:46bVGpyM0
不思議でない。
外出禁止にしないとどこでも起きること。
日本はこれから感染爆発するのはわかり切った事。
日本だけ大丈夫という神話などないから。
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:00:16.53 ID:4SOlYSJo0
高級百貨店ですらこうなんだから
スーパのレジとかコロナ取り放題サービス中だろwww
トンキンのスーパに並んでるアホどもがクラスタ化するのは明白
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:00:19.09 ID:t6wpXpLq0
アウトレットで発生した、という話がないのが不思議だ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:00:25.41 ID:M1hLzaLO0
通勤自転車にしとけ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:00:29.33 ID:ePLM1ncq0
皆マスクしてる横浜も覚悟しとかないとかな
買えるものは買っとくかあ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:00:32.16 ID:7aoQReq/0
あのあたりは南海線と御堂筋線の乗り換えエリアだからもうウイルスは大阪中に運ばれてるだろうな……
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:00:43.99 ID:rB17+1ch0
百貨店はもう時代遅れ
このまま潰れたほうが最大の利益だぞ
もうインバウンドとか流行らん
収束の見通し無し
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:00:50.79 ID:w/YcX2Kh0
デッパート封鎖
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:01:04.42 ID:Ol8n0jXf0
難波かぁ
梅田より密集地帯だから爆発的に増えるな、こりゃ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:01:16.62 ID:dpDfEAJt0
大阪vs東京のコロナ対決がなかなか熱いね。
藤浪みたいな有名人がかかるってことは、
東京に負けず劣らず大阪もなかなか危ないと思うけどな。
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:01:33.59 ID:hzSRWTfi0
やっぱ大阪ってクソだわ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:01:37.06 ID:soiCfRCZ0
南海本線は新今宮折り返し
高野線は今宮戎で折り返し

のための折り返し設備がいるな

45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:01:41.63 ID:17SEYzXu0
どこの売り場だろう
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:01:54.79 ID:hFCx20q30
コロナ割やってたのってどこの百貨店?
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:03:52.48 ID:XfcL9BtP0
他にも百貨店あるのに、時間変更以外動きなし
何で高島屋だけって思ったら、そういうことか
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:04:40.27 ID:uoXQugWu0
この従業員も電車通勤してると思うが
通勤する路線を発表してしもたら、電車ストップになってしまうな
こうなったら恐慌になるわ
電車で感染はあると思うが、発表はできんわ
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:15:16.60 ID:C9J7t0E+0
>>49
大阪府が晩に居住地発表するからおおよそ見当つくよ
堺泉州方面なら南海、東大阪なら近鉄
大阪市内より北なら大阪メトロとか
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:05:02.08 ID:Ol8n0jXf0
まぁ、梅田も地下街広いからもう蔓延してるだろうけどな
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:06:10.17 ID:eeNIqBH30
リンクスのダイソー店員はどうなった?
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:06:45.65 ID:ifiOJfaX0
ポイントは、夜の外出禁止令

それだけ ヤバイって話

保育士も 殺されかけてるよ
あの男に殺されんようにね? 日本の保育士の女性さんたち

54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:07:31.04 ID:ePui22Pw0
ぎゃあああああああ(´・ω・`)
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:07:40.13 ID:zFp1cRAL0
イオン茨木店や新茨木店は感染者が出ても営業してたのに、これはエライ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:07:48.28 ID:z1aazmTT0
そら無症状の連中がなんぼでもデパ地方来るんやから、店員がコロナ貰っても不思議ではないわな。
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:07:59.08 ID:FiknO4pB0
さすが高島屋。

一人でも感染してれば、
ずーーと休業してくださいね。

58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:08:00.51 ID:ohMSW5na0
ひゃっはー
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:08:22.68 ID:DG46vbpC0
ジャパンパンデミックん
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:08:29.34 ID:bt8FgqcI0
大阪はパンデミック起こしてる
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:08:32.13 ID:LzSZI/IQ0
百貨店でも患者が出たのか、という声があるが、今時の百貨店は非正規ばかりだよ。
私が働いてた三越ですら、デパート券の売り場の35人のうち、社員はふたりだけ。
私なんか日雇い労働者だった。百貨店には広域で従業員が集まるから、
地場のスーパーなんかより、はるかに危ない。
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:23:17.06 ID:quySCAQ60
>>61
社員は毎朝熱を測って出勤するらしいけど
派遣やマネキンアルバイトは放置だからねここ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:09:03.13 ID:DG46vbpC0
コロナ ここは通さないぜー
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:09:08.83 ID:XVNKLVqA0
Twitterで北新地の話が回ってきたけどマジなんだろうか
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:09:13.33 ID:gw5osI0Y0
レストランや居酒屋はお店の外で
お持ち帰りのお惣菜とか焼鳥売ったらいいのに。お店に入るのが怖いんだから工夫してみたらいいのに。
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:11:20.14 ID:d2b5T0H00
>>64
それ 意外とサービス業の人らは頭硬いんかね
もっと工夫のしようがあるのに
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:09:31.36 ID:14BViBWZ0
これ、ライバル店にコロナ患者に金つかませて送り込めば潰せるな
悪用する奴出て来そう
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:11:11.24 ID:y3IDyUGX0
>>65
な、テロし放題だよなw
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:34:23.25 ID:JZWxhNGt0
>>70
心配しなくてももう蔓延してるだろ
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:09:38.45 ID:d2b5T0H00
そんな大げさなことしなくていいよ
もう街中に感染してる人ポツポツいるでしょ
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:10:12.41 ID:y3IDyUGX0
難波の中韓率舐めんなよw
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:10:26.03 ID:ME6iDvjb0
飲食店入ってる雑居ビルのエレベーターとか相当ヤバそうだけど、
そういうのが表に出てくることはないだろうな
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:11:10.85 ID:C92oLNFj0
大阪広がってるな
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:11:49.74 ID:CmvmlvcQ0
取引してて
高島屋は横柄な人が多くて嫌いだったから
ザマーと少し思うわ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:13:32.68 ID:+g6/OPJn0
コロナ物産展でもやれよw
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:13:53.06 ID:wyxFhipD0
裏なんばのとこもコロナ感染で休業張り紙あったよ
177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:15:00.85 ID:iE2rKfl70
>>74
マジ?
昨日も行ってて今日も
行こか悩んでるんやけどなー。
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:15:04.64 ID:1e9ZWOAu0
病院は休業出来んからね
外来は別だが
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:15:39.25 ID:wyxFhipD0
CITYも閉まるんかな
閉めたほうがいいか
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:15:59.70 ID:mcA+rD7SO
意図的にコロナに感染した従業員を営業に送り込んで恨みのある取引先を潰す復讐が流行りそうだな
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:16:52.61 ID:61KEm79Y0
検査拡大▶陽性者数百倍増▶陽性者の家族や接触者も検査で陽性判明▶▶▶学校、働いてる会社や店も一定期間閉鎖
今は痛くも痒くもない奴らも自分の首絞めるハメになる
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:16:54.15 ID:7nEhDB2+0
1月ぐらいまで武漢からも直行便で大阪にはわんさか支那人来てたんだから
大阪のデパートとかの売り子や店員は相当感染してただろ
今更かよ
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:20:33.97 ID:wyxFhipD0
>>81
南海なんばある割によく耐えたかも
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:17:38.76 ID:YyZrrrBQ0
その程度で閉店されたら全国各地で買い占めが起こるわ
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:21:17.61 ID:kRYex6cB0
>>82
なんで?
一日は閉店して消毒とかちゃんとしないと
どこもやってるし、お店はここだけじゃない
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:26:24.77 ID:uoXQugWu0
>>89
やっぱり消毒とかやるんか
売り場と休憩室と従業員食堂、その従業員が立ち寄りそうな場所はこんなとこか
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:28:00.44 ID:wyxFhipD0
>>104
やるよー
タイガースももうやったよー
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:22:20.24 ID:wyxFhipD0
>>82
なんば高島屋意外はやるやん?
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:18:10.88 ID:u2LhybfE0
やはり大阪は市中感染してる可能性が高いな
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:18:17.97 ID:Cnx+hd5MO
難波のど真中かよ
ここがダメだと南海沿線も危ないな
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:21:26.91 ID:wyxFhipD0
>>84
それは前から危ないよ
関空から来るんだから
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:19:03.47 ID:iJp/BgpT0
御堂筋線と南海高野線がやられると大阪南部の大動脈がやばい
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:19:06.00 ID:CcopAi8B0
一人陽性出るごとに休んでたら小売業無理やろ
ワクチン出来るまで1年以上かかるし
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:27:45.63 ID:P3tjslGv0
>>86
だからみんな買い溜めしてるんだろ
流通は止まってないと言う人もいるけどヤマトや郵便で感染者出て何日も休業した支店あるからな
これからドライバーの感染も拡がるし流通もそのうち止まるよ
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:20:18.51 ID:OjXYyRuR0
和泉
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:24:00.52 ID:5Mz5m79G0
新世界周辺は普段から道端に寝てるおっちゃんゴロゴロいるからコロナかどうか分からへんわ
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:24:22.69 ID:6gRuyEJ80
販売員もなっている可能性高いから、検査したほうがいい
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:25:17.67 ID:ZKM35uFg0
売ってた惣菜がナマモノか火が通ってるものかは重要
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:25:40.84 ID:hAzaYKaw0
道頓堀も黒門もヤバイはずだがな。
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:25:42.27 ID:dAPXhfnu0
薔薇のマークも出たか もう店舗販売も厳しいなこれ
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:26:07.09 ID:XEPSnpOL0
遂に百貨店にもキター
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:26:21.65 ID:YvfPZl/G0
昨日行ったわ地下に半額惣菜買いに、やべーw
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:26:24.54 ID:wyxFhipD0
食品製造担当の人やって
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:27:08.04 ID:WqodMkuz0
大阪府民の全員検査はよ
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:28:27.44 ID:MI/wr3OX0
スーパーデパート系が急に増えたな
帰国者の家族かお店由来かどっちにしろやばいね
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:28:34.30 ID:omB2AjBK0
やっとなんばでた
しかしこんなにすくないはずないんだよな
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:28:38.66 ID:dAPXhfnu0
この手の所は、外部が多いから社員だけじゃないから 徹底できないだろうなぁ
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:28:53.85 ID:lDbFBolT0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:52:57.64 ID:zDRCKW2E0
>>111
ミナミ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:28:58.33 ID:jomzaZ0u0
南海難波駅側は、換気のしようがないだろうねえ。大阪駅周辺は風の通り道が少しはあるだろうけど。
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:31:34.86 ID:nEgxWB3g0
>>112
めっちゃ近いところで地下降りればいいんちゃう?
地下歩くの避けたらいいかも
地下街も出口全部今は開け放ってるよ
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:29:22.71 ID:zRtKl/6U0
大阪は感染経路が不明な患者が多すぎ
ライブハウスの発端になった人が北海道で検査されなかったらと思うとゾッとしますな
146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:50:41.04 ID:WqodMkuz0
>>113
隠してたのが他でバレるなんて思いもしてなかったんだろう
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:30:18.50 ID:KLkjqJ7h0
大阪も週末外出自粛になりました。
今日も感染者多いみたい。そうなるわな。
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:30:58.90 ID:1zzOBTiy0
あかん、これはあかんやつや
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:31:00.02 ID:bshNMStZ0
うわあこれは…
しかも総菜って
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:31:33.35 ID:quySCAQ60
大阪はカツオライブから広がったのかね恐ろしい
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:36:49.09 ID:2sn+sqUY0
>>117
その発端のひとはどこからコロナ貰ったんだろう
132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:38:39.35 ID:0a8/MmeD0
>>126
高知の看護師で院内感染?ってとこで情報止まった
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:31:46.67 ID:3Lr7/7Ms0
この人、地下の惣菜売場で、惣菜作りを担当していたらしい。恐ろしあ
149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:52:22.47 ID:SksEn39A0
>>119
それほんと?
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:53:08.27 ID:wyxFhipD0
>>149
ローカルニュースでどこもそう報道してるよ
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:32:07.20 ID:1zzOBTiy0
新学期から学校大丈夫なんか
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:34:15.90 ID:W8+3WAwe0
うんこする場所がなくなっちゃうじゃん
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:35:37.95 ID:uWBblR7V0
ただでさえ売上が激減しているのに踏んだり蹴ったりだね。
でも、デパートの従業員で感染者出したらアウトでしょ。
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:35:53.55 ID:GQQXbT1X0
土人だから羅漢する
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:37:05.27 ID:wtna4rMy0
ここはアカン
買い物した客がそのまま電車に乗って帰るからな
しかもオバハン同士でペチャクチャ喋りながらな
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:37:06.71 ID:OSg5juUY0
中国韓国は見なくなったが顔濃い外国人観光客っぽいのたまに見かけるけどタイ人?
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:37:39.65 ID:MbmrKaaR0
大宮かと思って焦った
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:38:20.46 ID:OfrLz4k00
さすがに百貨最大手は対応早いよな
165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:00:04.85 ID:k+YpoLuE0
>>130
しかも大阪店は一応「本店」だしな
166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:02:25.59 ID:sE57baEC0
>>130
台風の時も真っ先に閉めるのが百貨店だね
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:39:39.97 ID:TrZV9oN10
感染すな
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:39:54.15 ID:0cQfcype0
1月に入ってから随分と中国からのお客様減ってたと思う。
まずは韓国語が消え、中国語が消えて日本語が聞こえるようになってたわ。
高島屋大阪店で買い物してたらそう思ってました。
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:41:17.21 ID:zDRCKW2E0
>>1
23日からずっと勤務してるし
しかも食品売り場って
コロナつきお惣菜とかお魚とか
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:43:56.10 ID:zDRCKW2E0
>>135
勤務してなかったな
見たら
勘違い失礼
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:44:09.03 ID:Y3+SYvcw0
一方イオンは。。。
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:44:21.46 ID:psl2Fd3t0
感染者出たくらいで休業とかアホかよwww
どうせ死ぬのは高齢者なんだから通常営業でいいんだぞwww
142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:47:53.76 ID:OfrLz4k00
>>138
その上級高齢者が多いからだろw
死活問題
143 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:48:05.87 ID:ioXrY6KY0
>>138
なんば意以外にも高島屋あるしそれに明日から外出自粛要請よ
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:51:40.72 ID:zDRCKW2E0
>>138
お前が感染しろよ
間抜けの腰抜け野郎
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:47:25.44 ID:mcA+rD7SO
惣菜屋なら客に見えない厨房が他の店と同じ密室内だったりするから他の惣菜屋も検査しないと不味いけどしないんだろうな…
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:47:49.62 ID:isROSYjv0
阪急派の俺には死角はなかった。
と言いたいが、客がハシゴしてたら意味ないよな。何でマンさんは買いもしないのにハシゴするんだろうか。
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:47:52.43 ID:uoXQugWu0
その従業員や会社に、臨時休業したからその分補償してね
こんな事は言わんやろけど
この従業員はもう高島屋で働らけんやろな、その会社もテナント撤退かな?
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:48:46.84 ID:/Aor8x+g0
ぎゃああああああああああああああああああ

大阪オワタ

145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:50:31.61 ID:Zc5kb2950
インバウンド御用達の旗艦店がロックアウトか?
尤もインバウンドは欠航どころか入国制限で全然いないが
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:54:12.41 ID:MjsukykM0
デパ地下かあ
食品扱ってるだけにイメージかなり低下するよね
153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:54:14.04 ID:cc1s74ri0
藤浪の感染が発覚したから、今まで隠蔽してた
難波関連も出してきたな。
大阪府知事はやってる感を演出するのが上手いねえ。
164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:59:54.33 ID:Wf7b+TeJ0
>>153
ん?リアタイで今なのよ?
買い物中にアナウンス出て帰ってくださいってなったよ

陰謀論言うてる場合ちゃうよー

154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:54:19.75 ID:C2OKY3IH0
「店内で働く人」という言い回しになんか違和感
販売員じゃないのか?
167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:03:35.62 ID:C9J7t0E+0
>>154
高島屋の発表では「販売・製造を担当」とあるよ
170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:07:42.85 ID:FezLT8hM0
>>167
地下食とのこと

デパートの地下食で、販売・製造
\(^o^)/

155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:54:32.21 ID:mcA+rD7SO
おれも昔デパ地下で惣菜作ってたけど毎朝検体に出すじゃん
検体でコロナ検査はしてないんだな
160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:57:09.01 ID:uY7b/0Pg0
>>155
毎日検査してるの?
月1くらいかと思ってた
156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:54:47.32 ID:jPr3f2WA0
中国人万来の頃、接客していた
バス・タクシー運転手、ホテルマン、ドラッグストア店員
は相当数感染していた筈なんだが、あまり聞かない
163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:57:58.23 ID:Zc5kb2950
>>156
接客関係は、意外と耐性強そう
あの蒲郡でも禿豚に接客してたピーナは、体をベタ触りされたにも拘らず罹ってない
(別の触れもしてないピーナが罹ったが、奴は命をもって禊したwww)
171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:08:25.53 ID:WV9l9zUY0
>>156
ちょっと風邪かな、ぐらいで治ってるよ。
毎年インフルエンザは300万人以上感染して
病院に行ってる。
159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:55:44.44 ID:Zc5kb2950
ロックアウトの本当の恐ろしさは、たった1人のコロナ出ただけで建物全体が保健所から使用禁止されて
それから消毒を完璧に行なって、再検査で安全が認められるまで保健所職員以外誰も入れなくなること
161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:57:34.83 ID:0nmBuew+0
こういったのが怖いから備蓄してるのに
物流は大丈夫とか関係ないことをメディアはいってるので笑える
162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 18:57:44.11 ID:k+YpoLuE0
梅田の阪急に難波の髙島屋は大阪の百貨店の2強だからな
難波駅は西日本では梅田に次ぐ一大ターミナルだし
しかも店員が地下の食料品売り場だから影響は深刻だよな
168 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:03:54.63 ID:o0Z8R/O+0
ハルカスとかもヤバイやろうなぁ隠蔽体質すごいから
172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:09:47.81 ID:psl2Fd3t0
コロナ蔓延させて上級御用達なんて閉店させろよ
173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:11:22.84 ID:Kz5z1qoR0
昨日、難波高島屋で弁当買いに行って伏見稲荷にいったがセーフだよな?
174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:11:51.13 ID:hdBq7LnQ0
大阪では数十人の感染者は出してないはずでしょおかしい
175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:12:32.88 ID:B1PEEkMB0
人が働く場所ならどこも一人はいるんだろ。
176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:14:13.14 ID:s2vqismX0
難波は絶対にヤバイと思ってたわ。
地方からの旅行者や海外からの観光客。
地元民は絶対に近寄らないからな
178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/27(金) 19:16:29.17 ID:cEs8Y7w80
ドンキとかラムーとか業務スでは発生せんのなw
なんでやろ?
そこらの客って抗体持ってんのかな?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました