数学の証明の説得力のなさは異常。

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:07:07.60 ID:pqmGnBPJd

あれで納得してる中学生いたのかよ。
ふざけんな。

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:07:53.80 ID:6F66ViYQ0
むしろ完璧すぎて怖かったわ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:08:32.28 ID:mj6VaAP+a
公式の証明するのに公式使うウロボロス感
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:11:35.92 ID:AjKe6wQ00
>>3
定理と公理
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:09:11.89 ID:lFiOd/WeM
俺らゴミが見てる証明は猿用の簡易版でしょ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:10:03.38 ID:XVf1GT+20
おまえが見て理解できてる証明など無い定期
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:11:27.65 ID:kicI6Hi8d
中坊のやる証明とか水塗り絵レベルだろ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:12:17.99 ID:DkX5pd2h0
大学数学の証明見たら発狂しそう
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:13:09.97 ID:EewrguV/d
公式を示せばいいのだな
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:13:10.64 ID:95uV22NkM
背理法はちょっと心配になったりしたよな
証明の過程で生じた矛盾の内容が本筋から大分離れてるものだったりすると
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:21:11.76 ID:DkX5pd2h0
>>10
背理法と数学的帰納法に関しては、実はプロ数学者さえ20世紀初頭になるまで厳密な正当化できていなかったものだから
お前のその素朴な疑問は結構核心突いてたりする
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:16:03.20 ID:2EomQfOlH
自分が理解できてないだけ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:16:51.67 ID:zyTO7uGeM
俺も全然分からんかった
たぶん一問も正解したこと無いんじゃないかな
まあたぶん本腰入れて証明だけに絞った問題集のようなもんに取り組めば
結局そのうち慣れて解けるようになるんだろうとは思うけど
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:20:10.33 ID:TxgxXJqC0
定理が出てくる→証明始まる→補題とその証明連打→本証明)補題より成立.
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:23:34.43 ID:k9kEMwRY0
証明出来ないとあれ、俺何も理解してないんだなって萎える
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:26:17.78 ID:BJ1ByLrf0
数学の証明は数学ではできないってなかった?
不完全性定理だっけ?
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:29:12.06 ID:htgtn8NbM
>>16
現在の公理系内ではそれ自体の無矛盾性と完全性を証明できないってだけ
現在の公理系で満足してれば問題はない
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:34:56.43 ID:xqaMq2dXM
>>16
ゲーデルの事だろうけどどのような公理系においても
真であるとも偽であるとも証明できない命題が存在してしまう
と言う事だと思う
違ったら誰か指摘して
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:54:31.65 ID:DkX5pd2h0
>>16
形式上正当な数学的命題なのに構造的に肯定も否定も証明できないものが存在し、作り方も分かっていることが分かっているというだけ
ただし、通常の証明ではそういう命題に遭遇することは組み合わせ論のごく一部除いてまず無いし、そもそも人工的に作ろうとしても作る方が難しいレベル
最悪、明らかに病的なものが出てきてもそこだけ切り離してしまえは他の数学は一般に続行可能
もちろん、切り離した後の「数学」にも構造的には同様の矛盾命題を作ることは可能なんだが
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:26:35.22 ID:FlV5Bi0Q0
なあ、いつになったら働くんだ?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:27:55.29 ID:XnO5roA20
ハイリハイルフレ背理法
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:29:33.26 ID:S/c7BPTwd
あんなもんロジハラもいいとこだよな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:32:15.94 ID:htgtn8NbM
というか
説得力や直感みたいな曖昧なもんに頼っていいわけ?
計算みたいに機械的に証明できなきゃおかしくない?
みたいなとこから証明論やらアルゴリズムの研究が始まった

機械的に論理を計算するという事で、コンピュータ科学はその直接の子孫

23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:37:07.23 ID:FC8Q/iKS0
それよりなんで人間の頭の中の論理、数学が宇宙の法則と合致してるような気がするのか証明しろ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:41:18.26 ID:YKVNzQRj0
まったく意味がわらからなくて挫折
証明からあとは常に赤点だった。
思うに証明っていうタイトルがよくない。
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 09:49:44.58 ID:L6+jknGDa
論理的に物事を説明できるのは重要で、だから高学歴が大手企業に採用される
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:16:20.63 ID:Ldmjq4Wh0
>>25
でも私文は数学出来ないよね・・・。
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:03:11.74 ID:ZKbkoN8P0
補題より明らか
(証明終了)
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:07:25.39 ID:XVf1GT+20
え?よくわかんない🤤
もう一回言って
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:08:59.97 ID:pDvFtMqQa
演繹法でゴリゴリやればいいんです
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:10:50.88 ID:rNuH653T0
円を扱うあたりは考え直してみるとヤバイ
穴だらけ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:17:54.25 ID:iL+LBn7Kr
>>30
一応中学数学の証明はユークリッド幾何をベースにしてるし、穴発見できるなら過去の天才レベルだが
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:22:43.26 ID:rNuH653T0
>>35
求積がいい加減じゃね
パイの無限性を切り捨てて小さめに扱うからええやん?
みたいなやりかた
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:31:09.59 ID:iL+LBn7Kr
>>37
面積体積の話?
ありゃ、学校課程で言う証明ってより解析学に属する類のもんだが
中学はさすがに無理でも高校なら微積使えば普通に求められるしいいんじゃね?
穴というより学習の進捗に合わせあえて天下りな公式化してるという方が正しいような
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:39:06.55 ID:rNuH653T0
>>39
やっぱ積分つう話になるよな
一応高卒したが数学手抜きしまくったから
微積の長短わからんのが残念
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:43:53.17 ID:iL+LBn7Kr
>>40
ちなみに、この場合πの無限性そのものは関係ない
πの定義(のうち中学高校で採用されているもの)は「円周と直径の比」だから、とりあえずそういう数をπと置くとしてしまえばその数が有限か無限かは棚上げして構わない
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:15:46.80 ID:xouTIswla
高校までなら暗記でなんとかなると自分に言い聞かせてた何も理解していない俺
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:16:11.63 ID:20dhaIO60
情報の反対が論理
不確定な情報を隔離している
論理は頭の中にあるというけどむしろ頭の中にある怪しげな情報を排除している
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 10:20:21.38 ID:vQVCxrfV0
妻が数学科出身だけど平行な直線が交わるだの
我が家の家計が虚数になっただの意味のわからんこと言うので困る
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 11:19:13.27 ID:FdGUnIGh0
人間の脳味噌には数学は難しすぎる
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/31(火) 11:36:42.66 ID:UPDEZcxn0
数学の話で入試の話してる時点で手の施しようがない重度知的障害だろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました