【悲報】また日本人の薬が新型コロナに効くと判明…

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 10:59:07.59 ID:F9YZOT7X0
「1回量のイベルメクチンで新型コロナウイルスの複製を48時間以内に止めることができました」(モナッシュ大学 カイリー・ワーグスタフ博士)

 「イベルメクチン」は、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した大村智・北里大学特別栄誉教授が発見した放線菌から開発され、年間3億人の治療に使われる寄生虫による感染症治療薬で、オーストラリアなどですでに30年以上、使われています。

https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3948470.htm

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 10:59:15.44 ID:F9YZOT7X0
日本凄すぎやろ…
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 10:59:26.10 ID:F9YZOT7X0
アビガンに続きイベルメクチン
なんだこの国
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 10:59:34.91 ID:T9v3gmWJa
世界の日本
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 10:59:43.83 ID:T9v3gmWJa
神の国日本
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 10:59:48.38 ID:o2sCzpETd
じゃあ儲かるのか?
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:08:22.49 ID:gXCd6Kgap
>>6
作っても金取らないってマジ…?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 10:59:53.03 ID:T9v3gmWJa
日本はすごいし当然ワイも凄いわけや
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:00:05.29 ID:MOCt54ao0
アビガンもこれも早期に使わな意味ないんやろ?
日本ではまったく意味ないってことやな
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:00:15.73 ID:F9YZOT7X0
今回の件で日本の薬学マジですげぇんだなと確信したわ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:00:21.73 ID:EvNnt5dw0
またなんかやっちゃいました?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:00:32.69 ID:T9v3gmWJa
世界を救う英雄の国日本
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:00:34.04 ID:WQDoz/Hsp
逆に言えば患者使って
人体実験しまくってるってことやん
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:07:26.21 ID:4hDxlyeYp
>>12
それを臨床試験と言うんだろ
お前が当たり前に使ってる全ての薬が通る道だ
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:09:40.40 ID:WQDoz/Hsp
>>64
偉そうに言うなや平日週始めの朝から
なんJ居る癖に
4ねや
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:12:45.08 ID:4hDxlyeYp
>>82
効いてて草
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:00:47.13 ID:T9v3gmWJa
なぜ日本はこんなに凄いんだ?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:00:51.33 ID:gK5naiPd0
マジかよ早く世界各国に配らなきゃ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:01:05.33 ID:T9v3gmWJa
日本は世界から英雄の国として見られてるらしいな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:01:22.82 ID:T9v3gmWJa
はぁ…
なんで日本ってこんな凄いの?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:01:32.53 ID:T9v3gmWJa
日本すごーいですね案件
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:01:34.37 ID:PECmoa6R0
人体実験に寛容な国多いな
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:01:39.61 ID:F07BoJEc0
オージーの研究機関あれこれ手出しとるけど大丈夫か
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:01:44.51 ID:bqawyyVI0
特効薬じゃなくて初期症状を軽減レベルなんだろ
日本は検査してくれないから初期かも分からないなw
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:01:51.23 ID:7zkyZqdzd
本日のネトウヨ発達障害ムクガ●ジのスレ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:02:03.87 ID:F9YZOT7X0
日本はなぜこんなに凄いのか
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:02:05.24 ID:fFsLx3oz0
これで儲かると思ったら無償でライセンスしろとか欧米から圧力掛けられて、まんまとレイプされるジャップ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:02:11.09 ID:h+onqHVHM
妙だな…
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:02:12.79 ID:F9YZOT7X0
日本人であることが誇らしいわ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:02:29.62 ID:T9v3gmWJa
日本人ってガチで有能すぎるよな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:02:40.81 ID:+b9Yrv4Cp
正直ワイが凄いのか日本がすごいのかわからん
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:03:01.94 ID:F9YZOT7X0
>>28
日本凄いからワイ凄いに繋げられるやろ
証明簡単やで割と
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:02:42.79 ID:F9YZOT7X0
世界から英雄視される国ジャパン
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:03:25.44 ID:T9v3gmWJa
日本の遺伝子が優秀すぎて逆につまらんは
普通に生きてるだけで神扱いだもんな
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:03:39.18 ID:uUjCEKzG0
アビガンはわかるけどこれはねーわ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:03:56.63 ID:F9YZOT7X0
>>33
コロおじ現実逃避か?w
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:03:43.15 ID:F9YZOT7X0
日本凄いしワイもすごいわ…
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:04:14.50 ID:E35Z/b3s0
>>34
ガ●ジ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:04:58.36 ID:F9YZOT7X0
>>38
ん?
半島の人?
嫉妬はやめとけ
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:13:11.85 ID:E35Z/b3s0
>>42
お前こそ最近話題の売国ネトウヨか?
いい加減目覚ませよ阿部はもう無理だよ
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:14:52.22 ID:F9YZOT7X0
>>108
すまんな日本人有能すぎて
無能な韓国民族に生まれたことは気の毒に思う
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:08:07.57 ID:VNtKrx6ud
>>34
正体現したね。
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:04:00.76 ID:oVNeU0J5M
でもきっと特許とか作り方とか解放しちゃって儲けにはならないんやろな
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:04:31.15 ID:T9v3gmWJa
>>36
日本人は優しいからな
世界救っただけで満足やろ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:07:01.64 ID:p/tWJGZqd
>>36
政治家だけが特するやつや
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:04:11.66 ID:F9YZOT7X0
日本がどれだけ凄いか
今回の件でよくわかったね
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:04:31.08 ID:GjSTRBmM0
敗北を知りたい
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:04:46.42 ID:T9v3gmWJa
日本スゴーイデスネ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:04:59.70 ID:5PJtRpiid
自分、いいすか!?
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:05:06.19 ID:HSevmTqo0
作ったのアメリカの会社じゃん
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:05:25.76 ID:F9YZOT7X0
>>44
ガ●ジかな
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:42.66 ID:HSevmTqo0
>>48
商品名はストロメクトール(日本ではMSD社製造、マルホ社販売)

MSDはアメリカの製薬会社

63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:07:12.54 ID:F9YZOT7X0
>>60
大村智で調べてこいよガ●ジw
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:08:22.92 ID:HSevmTqo0
>>63
菌を見つけただけじゃん
青カビを発見した人間とアスピリンを作った人間の差
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:10:39.55 ID:F9YZOT7X0
>>74

大村 智 博士と米国メルク社に在職していたウィリアム・キャンベル博士は、土壌から分離された微生物(放線菌:Streptomyces avermitilis  
現在の学名:Streptomyces avermectinius )から、寄生虫(線虫類など)に有効な16員環マクロライド化合物を発見し、エバーメクチン(Avermectin)と命名しました。

ガ●ジ悔しそうやね…

45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:05:10.30 ID:HQjLpRmD0
またぁ?
このニュース何度目よ
ホルホルも疲れるぜベイビー
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:05:15.34 ID:jGS/XKF+0
何かいろんな薬使って臨床試験やってるようなもんやな
副作用とか度外視し過ぎやろ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:05:15.67 ID:F9YZOT7X0
世界の英雄日本
サムライのいる国
ひいずる国
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:05:37.54 ID:zsen/ynE0
ぜってえケンモメンだわ
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:05:42.64 ID:T9v3gmWJa
日本ってなんでこんな凄いの
理由がわからん
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:05:55.33 ID:p/tWJGZqd
袋詰めるだけで800万稼ぐやつのお陰も間接的にあるんかもしれんな
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:05:56.42 ID:zFZRDMA7r
マッチポンプ定期
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:02.65 ID:r+gOGUgF0
おいおいまた大村先生か
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:08.97 ID:T9v3gmWJa
日本人って神に贔屓されすぎだよな
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:12.54 ID:ngU13/mU0
自分が日本人であることの喜びに身体が震える
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:16.80 ID:kIu51I7B0
これガチやったらコロナパニック世界的に収束やん
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:31.89 ID:T9v3gmWJa
北里大学有能すぎて草
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:35.14 ID:mEvUKT6N0
他のアジアって何で日本みたいに有能科学者バンバン出てこないんや?
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:07:31.45 ID:F9YZOT7X0
>>58
やっぱ遺伝子の差としか言えんやろ
日本人だけズバ抜けて天才なだけや
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:41.81 ID:3kwzZZ6Id
アベ「やれ」

これが現実味でてきたな

61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:06:57.45 ID:F9YZOT7X0
しかもイベルメクチンはそこらで買える薬やからな
アビガンより気軽に投与できる
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:07:47.24 ID:QFcmdn0F0
そら日本の薬効くようにコロナウイルス作ったから当然よ
そっちのがすごいやろ
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:07:52.82 ID:T9v3gmWJa
日本人の血が流れてない人かわいそう
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:08:14.23 ID:Ujd2RZh7d
嘘つきジャップが定着しそうやな
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:08:33.86 ID:T9v3gmWJa
>>69
チョンモメンイライラで草
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:08:14.44 ID:f/whC8fP0
大村サブローすげえ
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:08:21.13 ID:VF0/NrzNp
サンキュー大村
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:08:40.82 ID:F/R+uWGP0
俺凄い
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:08:47.24 ID:2XP0hF1N0
抗生物質がウイルスの複製を抑えるてどういうことや
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:09:19.90 ID:iGglD02Y0
最近ホルホルスレ多いな
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:10:15.43 ID:oEf7VLF40
>>78
イライラスレやろ?
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:09:25.56 ID:zsen/ynE0
嫌儲に帰れよ
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:09:32.87 ID:WkY1WRvN0
コロナはアフリカでは流行らないってことか?🤔
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:09:39.45 ID:o3o1Qe4Z0
イルベ?
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:09:49.98 ID:4hDxlyeYp
世界が大規模な輸出規制に入るだろう事が分かってるし
食料や燃料を輸入に頼ってる日本からすればアビガンと合わせてめっちゃ強力なカードだよな
正直これで儲けんでいいわ
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:10:17.30 ID:kStRW5/9p
なおアビガンは軽症者限定の模様
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:11:12.71 ID:F9YZOT7X0
>>86
なお山梨の重症者もアビガンで助かった模様
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:10:33.89 ID:5BW2DVh00
漢方派のワイはコロナ特化に調合した清肺湯が気になってる
あれ日本でも臨床試験してみたらええのに
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:10:43.32 ID:MvhjHBvDa
in vitroで効果あっただけで新型コロナに効く!とか言っちゃうガチガ●ジ低学歴さん…w
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:10:51.52 ID:IKnPa78ma
ダチョウマスクもええぞ
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:11:05.23 ID:Dyr2OyRD0
丸太に感謝しろ
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:11:11.41 ID:4XCcg4NyM111111
言うほど日本の薬か?
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:11:11.65 ID:qy+satHNr111111
中国兄さんの薬の怪しさがまた証明されてしまったん?
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:11:18.72 ID:3q5t27fe0
っべー…
また"何か"やっちゃいました?w
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:11:24.91 ID:2lG3xi8cM
ワイがすごいんやから日本もすごいわ
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:12:03.13 ID:T9v3gmWJa
>>96
ゥー!
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:12:14.99 ID:AQZ3gVQEd
後は副作用やろな
用途以外やと副作用出るパターンあるで
治験待ちや
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:12:17.57 ID:2XP0hF1N0
マクロライド系の抗炎症作用がコロナ肺炎の症状緩和に役だったという話か?
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:12:19.66 ID:T9v3gmWJa
いやぁー日本凄すぎやなガチで
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:12:46.10 ID:FwWHwrNYp
アビガンは肺炎には効果ないからほぼほぼ無意味やけどな
軽傷者に取り敢えずで出せる薬でも無いし
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:13:50.50 ID:5BW2DVh00
>>102
アビガンの効果ってウイルスの結合を阻害してくれるだけ?
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:12:49.99 ID:P0I0aDuI0
これか安倍さんが発案して開発させた薬というのは
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:12:51.93 ID:VrohuDYu0
BCGを生ワクチンで未だに接種していて
奇形性のある抗ウイルス薬を備蓄していて
核兵器保有国じゃないのに何故かプルトニウムを大量備蓄している国…
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:13:05.41 ID:F9YZOT7X0
ぶっちゃけ黒人とか韓国人みたいな無能民族に生まれたかった
日本人はステータス高すぎて努力いらんから逆につまらんわ
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:13:42.82 ID:T9v3gmWJa
>>105
わかるわ
まさになろう状態
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:13:07.08 ID:3CqBUViYr
感染症が流行っている間は外でなるべく物に触れないことと、手で顔を触らないように意識することが大切なんだ

公共の物に触れることで手に付着したウイルスや細菌が、知らず知らずのうちに口や鼻、目の粘膜に触れて感染するケースがとても多いんだ

暇さえあれば顔をペタペタ触ってるタイプの人は特に気を付けるんだ

107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:13:09.63 ID:qux8Sxpo0
コロおじコロおじ連呼どっちでもいいけど
こういう発見は素直に喜んで期待できないもんかね

仮に特効薬やワクチンが開発されても打ちたくないんやろか
ただの破滅願望?

112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:14:14.91 ID:F9YZOT7X0
>>107
頃おじは世界滅亡を願ってるんやから喜べるわけないだろ
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:14:14.43 ID:E35Z/b3s0
臨床試験中か
ワクチンみたいなの作れたらええんやけどなぁ
実用化できる頃にはどうなってるやろか
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:14:21.80 ID:iOkQDvau0
ワイは凄くない
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:15:10.67 ID:F9YZOT7X0
>>113
日本人ちゃうんか?
日本人なら必然的にすごくなるわけだが
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:14:51.83 ID:Ku/tOKAeD
うせやん
抗ウイルスどころか殺虫剤やん
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:15:07.84 ID:V0Zp8yzsa
2015年に開発された
オーストラリアで30年以上使用されている

妙だな…🤔

120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:16:41.52 ID:EIGNwDuZr
>>116
文盲か?
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:16:53.50 ID:aXnJW2z/a
>>116
2015はノーベル賞受賞しただけちゃうの?
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:15:37.26 ID:P0I0aDuI0
アジアを植民地支配から解放して今度は世界をウィルスから救うのか
日本はいつも世界を救ってるな
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:16:16.91 ID:T9v3gmWJa
日本ってなんでこんな凄いの?
リアルにわからんわ
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:16:47.69 ID:T9v3gmWJa
神は日本人に才能と優しさを与えた
韓国人からは奪った
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/06(月) 11:17:06.79 ID:F9YZOT7X0
なぁ

ワイ凄いでええよなこれ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました