「千と千尋の神隠し」→これが大衆のハートを掴んだ理由って何?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:46:31.82 ID:FNBOpGF/0

『千と千尋の神隠し』はなぜ多くの人に受け入れられたのか
レス1番のサムネイル画像

『もののけ姫』は多くの観客を集めて社会現象とまで呼ばれたが、
その次作となった宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』は、さらにそれ以上の大きな反響を呼ぶ

https://realsound.jp/movie/2020/07/post-591711.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:47:54.22 ID:1z6vvzC70
絵的な綺麗さに尽きるだろ
ぶっちゃけストーリーは意味不展開だし
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:49:12.30 ID:VZlhU/z40
知能低い奴はこれのストーリーが理解できないらしいね
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:49:33.95 ID:TvmxqJ5G0
神さまはおるし
千尋は親が好きやったし
道祖神とかあんなもんやろうし
まあいいんじゃね?
みたいなw
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:49:46.90 ID:rbFa6QR40
前作がもののけ姫で流行ってたから

FF8が売れたのと同じ理論で
その作品が面白かったわけではない

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:50:30.52 ID:oz5wSq4D0
でも世襲で何もかもブチ壊しだよね🤣
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:51:12.44 ID:4onX9+tD0
映画館で俺を千尋と共に異世界に連れていったこと
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:53:07.98 ID:V1hjRYvR0
ジブリ映画だから
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:53:46.08 ID:dmaQ9xhs0
子供が異世界に迷い込むファンタジー
はじめて働く社会人一年生の奮戦記
資本主義競争社会からリタイヤすることへの理解
3つのストーリーを混成して幅広い年齢層に響く構成になってる
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:54:22.44 ID:qqW9T0lsp
映画では珍しい構成なのかもしらんが
不思議な世界に行って成長して帰ってくるっていうファンタジーのド定番の超わかりやすいストーリーだしな
逆張り野郎宮崎のこれは成長物語ではないって発言とかこれは変わった映画だっていうディズニーの社長の発言とか
そういうのを巧みに宣伝に利用した鈴木の策略に日本人全員が嵌められて歪なおかしな見方するようになっただけで
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:56:00.17 ID:dmaQ9xhs0
>>11
千尋は成長してない
リセットした
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:54:25.52 ID:6i2DOn+r0
でも、キリスト教的勧善懲悪じゃないとわからん奴いるよね

千と千尋の神隠しって
起承転結はあるけど勧善懲悪はないんだよ

14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 04:56:30.85 ID:6i2DOn+r0
確かに不思議の国のアリス的要素もあるよな
ならば何故不思議の国のアリスが大衆のハートを掴んだかを会議しないと
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:18:02.28 ID:F+WJ4xoZH
>>14
日常から何か特別なトリガーで異世界に迷い込む仕掛けは昔から沢山あるよ。
作品の世界観に自然に吸い込むためだとかなんとか。
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:00:05.79 ID:1z6vvzC70
せん「昔溺れた、たしか琥珀川」
はく「ありがとうせん!私の名前ははくやぬすなんちゃらだ!」

まじポカーンだった

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:10:15.43 ID:8JXRc++j0
キャッチコピーが秀逸やったな
ちょうど12歳やったから今でも覚えとるわ
あれ考えた天才誰なん?電通社員か?
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:13:56.70 ID:em5wtem7M
世界観と音楽だけは一丁前でストーリーはゴミレベルの作品
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:14:16.99 ID:F+WJ4xoZH
傑作だわな。完成度が高すぎる。もはや芸術の域だよ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:15:59.39 ID:IaLMihFS0
あまり知られてないけどスピルバーグがアニメ映画史上最高傑作と絶賛してるのが千と千尋の神隠しだから
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:20:13.23 ID:6UG2AI0Q0
トトロにしろ千神にしろ駿が好きでやった仕事じゃないのはよく分かる
日本に昔からトロールがいるとかマジで適当に思いついただけだろう
しかしトトロは天才的だったが、千神のころは贅沢になってしまった才能が太って見えた
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:24:22.80 ID:V1hjRYvR0
>>23
千と千尋あたりから作りたくないけど作ってる感の作品ばっかになったな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:22:03.20 ID:cArO2TEb0
正直全然面白くなかったな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:23:18.61 ID:Q3wlUcCX0
ロリッ子が主人公
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:24:27.00 ID:IaLMihFS0
千と千尋の神隠しの世界観の大本は
更に20年近く前に途中降板した
日米伊仏合作アニメ「NEMO/ニモ」と時に
描いたイメージボードだと言われてる
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:27:01.99 ID:84w6fp+k0
最初のタイトル流れた所で見るのやめたから物語が分からない
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:30:56.69 ID:rfSiNncP0
既視感の塊だから
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:32:25.12 ID:TQhWJFA+a
2001年公開?映画館でずーっと満員だってニュース見てへえーすごいと思って
テレビで初めて放送したとき視聴率50%だって言っててへえーすごいとか
DVDの色が変だったとかへえーなんでとか思ってたらあっという間に20年経ってしまった
まだ見てない
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:33:09.15 ID:dPdnd3u80
電車のシーンすごい
あのまま爽やかなゆめにっきみたいな世界を探索する映画だったら最高だったのに
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:33:14.19 ID:zVz0k6r30
ばあちゃんが映画館に二回行った
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/28(水) 05:34:48.93 ID:8WIQRopE0
千尋がブス言われてるけど
めちゃくちゃ可愛いしエ口い

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました