ホモセクースをする生物が個別に発生したのではなく、そもそも生物の「共通祖先」がバイだった可能性 米研究

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:34:28.35 ID:E7JSVfqEa

自然界において広くみられる動物の同性愛的行動の理由。共通の祖先が性別に関係なく交尾・交配を行っていた可能性(米研究) : カラパイア
http://karapaia.com/archives/52284960.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:34:48.41 ID:E7JSVfqEa

これまでの研究では、同性愛行動は適応度上のメリットがなく、時間・エネルギー・リソースを無駄にするために、非常にコストが高いとみなされていた。

しかもこのコストの高さは、異性愛的行動(異性との性行動)のメリットと比較されていっそう強調される。
異性愛的行動は子孫を残すことを通じて適応度を高めるゆえに、それは非常に効率的であるというメリットだ。

しかし動物はしばしば、異性とたくさんの性行為をしつつ、それでいて子供はほんの少ししか産まないということがある。

異性愛的行動はいくつもの理由のために常に生殖にいたるわけではない。
つまりは異性愛行動もまたコストが高いのだ。

ゆえに、生殖につながらないという理由だけで、同性愛的行動が本当に異性愛的行動よりも高コストであるかどうかは、それほどはっきりしていない。

同性愛的行動と同じくらい数々の種で見られる特徴については、いろいろな種で独立して進化したのではなく、共通祖先でほんのかぎられた回数だけ進化したものだと考えるのが普通だ。

しかし、研究グループが知るかぎり、同性愛的行動についてはそのようには想定されていないという。
この問題にかぎっては、なぜだかさまざまな種で独立して進化したかのような、あまり一般的ではない前提に立った研究が多いのだ。

ついでに、こうした同性愛的行動が高コストであり、さまざまな種で独立して進化したという前提は、同性愛的行動は異常であるという異性愛がスタンダードの世界観によって補強されてしまっている。

このことは、こうした前提がどのようにして形成され、なぜほとんど疑問視されることがないのかを説明しているだろう。

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:34:58.52 ID:E7JSVfqEa

今回の研究グループは、視点を少し変えてみることで、同性愛的行動も含めた動物の多様な性の世界を理解できるようになると主張する。

同性愛的行動は異性愛的行動とは相容れないものとみなすのではなく、動物は同性愛と異性愛の範囲にある性行動の広範な組み合わせを行うものなのだと認めるのだ。

このような見方をしてみると、同性愛的行動はじつは動物が性行動を行うようになって以来ずっと存在しているのでは? という別のシナリオが浮かび上がってくる。

研究グループは、私たちの共通祖先は性別など関係なしに無差別に交配したという説を提唱している。

性行動が登場するのと同時に性別を見分けるような特徴(大きさ、形態、色、臭いなど)までが進化したとは考えにくいからだ。

そして、じつは無差別な交配はコストよりもメリットの方が大きい可能性もある。
なぜなら、交配相手を識別するためには、生理的にも認知的にもコストの高い適応が必要になるし、あまり選り好みをしすぎると、かえって生殖のチャンスを逃すことになるかもしれないからだ。

その上で、現在見られるさまざまな動物の性行動は、どんな性別の相手とでも交配した共通祖先に起因するものだと考えてみる。

するとこんなシナリオが見えてくる。

4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:37:39.01 ID:aW/NuTks0
結論ありきの研究に意味あんの
同性愛はハイコストノーリタンとか発表したら社会的に死ぬんだろ
ポリコレに忖度して研究続けるの
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:42:11.24 ID:oB8lyZ1+d
>>4
は?仮説やん
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:40:18.18 ID:QQCHHr9n0
LGBTのLGBTによるLGBTのための研究
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:40:31.89 ID:BPgmNfgU0
ホモが遺伝子を残した結果、ホモの劣悪遺伝子が生き残ったんすねえ
やはり駆逐すべき遺伝子ですね
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:40:57.71 ID:oB8lyZ1+d
そう考えるとやはりセクースは本能ではない。
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:42:09.12 ID:wbapeT+30
肉食も草食も自然界でホモセクースしすぎなんだよなぁ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:45:00.98 ID:EUNttza1a
わかったわかった
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:50:28.10 ID:bNYUyqWp0
そもそも最初は無性生殖だしな
セクース自体してないし異性という概念もない
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 20:57:26.21 ID:WHP+d1mj0
良かった俺は正統な進化だな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 21:02:09.31 ID:CPSAb+8b0
男らしさに惹かれる個体
女らしさに惹かれる個体
がそれぞれ男女ともに存在するってだけの話な気がする
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/28(木) 23:09:00.66 ID:v9CCr6Ma0
都合良く解釈してる暇ホモ研究
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/29(金) 07:59:08.48 ID:ObkDBvwNa
ふん転がしはウ●コを食べてるからウ●コを食べるのは普通だよな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました