- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:23:24.424 ID:0Dy8uqCN0
- ノーマルでもクソムズいだが
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:24:03.142 ID:oHGcyZOG0
- 練習しろ
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:24:47.035 ID:0Dy8uqCN0
- >>2
練習はしてるがついていけない - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:24:24.702 ID:6F6TE2Koa
- 建設業の癖に情けねぇな
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:25:22.055 ID:0Dy8uqCN0
- >>3
建設業なのに下手くそですまん… - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:24:55.690
- 趣味がバンドリなんて建設的じゃないな
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:26:36.746 ID:0Dy8uqCN0
- >>5
いやいや…とっても建設的な趣味だと思うだが>>6
確かに>>7
ノートを小さめか…試してみる - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:25:01.770 ID:o6YorRwsa
- 脳筋のリハビリには丁度いいレベルだな。
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:25:06.324 ID:aPvFgbJb0
- タイミングの数字を10.0くらいにしてノートを小さめにしたらいいよ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:25:25.762 ID:86raUmfBa
- ドカタってソシャゲ好きだよな
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:28:19.117 ID:0Dy8uqCN0
- >>9
確かに…ソシャゲ結構やってる人多いな>>10
すまんだが…練習頑張るだが>>12
ipad?画面大きい方が有利なのか - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:26:01.693 ID:ryHodS8M0
- 流石建設業
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:27:02.212 ID:dqDzafHl0
- ipadでやったらexでフルコン余裕になる
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:28:05.564 ID:TsyFY62a0
- 一つ決めた曲を延々とやり続けるのが上達のコツ
今で言ったら秒針を噛むをひたすらやったらいい - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:29:31.396 ID:0Dy8uqCN0
- >>13
ほう…わかった!ひたすら秒針を噛むを練習しよう… - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:29:41.024 ID:47QG7aulp
- おう、さっきぶりだな
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:32:35.191 ID:0Dy8uqCN0
- >>16
ん?今日スレたてたっけか…?夜中かな?>>17
うむ…俺は六花ちゃん待ちなんだが>>18
すまん… - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:30:15.244 ID:Bm3eUpoG0
- りんりんとつくしを見よう
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:31:40.496 ID:e4xmde4r0
- 何で建設業なのに出来ねぇんだよ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:33:26.474 ID:Bm3eUpoG0
- ipadだと机に置いて人差し指で出来るから
EXもそこそこ出来るようになる
ソースは俺 - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:34:30.041 ID:0Dy8uqCN0
- >>20
あーなるほど…人差し指だったらやり易いかもな…>>21
いいな - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:33:46.927 ID:B59Hte88a
- 同じバンドリーマーとして多少好意的に見てたがいい加減ウザくなってきた
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:35:49.897 ID:0Dy8uqCN0
- >>22
すまない…俺はあまりバンドリ関係のスレは立てないほうがいいか…本当にすまない…自重する - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:36:46.188 ID:B59Hte88a
- >>24
半コテじゃなきゃいいと思う - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:36:35.274 ID:rOQd0Xeo0
- あれって音ゲーなんすか?
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:38:47.152 ID:0Dy8uqCN0
- >>25
音ゲーなんすよ>>26
なるほど…じゃあバンドリ関係のスレ立てるときは「建設業なんだが」は辞めておこう…俺も同じバンドリーマーには嫌われたくない…重ね重ね言うが本当にすまない - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:39:38.434 ID:B59Hte88a
- >>30
そんな深刻になるほどのアレじゃないぞ別に
最近やたら目につくなってだけの話 - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:37:20.139 ID:0ap3hOpIa
- バンドリなんて初見でハード位ならクリア出来たぞ
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:41:29.956 ID:0Dy8uqCN0
- >>27
すごいな…俺には音ゲーの才能は無いらしい…>>28
セコカン持ってれば上手くなるのか?…勉強しないとな…>>29
これすごい参考になる…ありがとう試してみる - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:38:17.624 ID:y7W/Oy7k0
- 施工管持ってないから下手なんだよ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:38:36.652 ID:eBgeJHzj0
- 設定でスキルとかの演出関係全部offにする
ノーツ速度は初心者なら9前後で調整しながら
ノーマル辺りだと歌に合わせて押すんじゃなくてリズムで押す
小学校の音楽で指揮者が四拍子で1・2・3・4とやってたやつを意識して曲中ずっとトン、トン、トン、トン頭の中で反芻しながらやる - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:38:50.543 ID:xRx9NSYF0
- 俺を雇わないから下手なんだよ
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:43:41.176 ID:0Dy8uqCN0
- >>31
ごめんよぉ…元気だったか?>>32
うん…でもまあ自重はするよ…>>33
まあそうなんだけど連続でノーツが流れてくるとパニックになるわ - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:39:54.287 ID:lMgYqhqr0
- 家建てるよりは全然簡単だよ
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:40:15.940 ID:zLD0spTe0
- やっぱりさっきのスレはお前だったな
別に隠さなくていいのに - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:46:22.350 ID:0Dy8uqCN0
- >>34
どういうことだ…>>35
30代中盤なんだが… - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:40:26.415 ID:YjyvXWM5a
- なんさい?歳取るほど反射神経鈍ってどうしようもない
始めたばかりなら慣れでやり続けてたらどうにかなる - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:41:37.852 ID:UAIv3AHb0
- タイミング取りにくくてすぐやめちゃった
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:43:57.422 ID:VYl49cJ70
- 26レベルから一気にハードル上がらない?
25はフルコンいくつかあるのに26になるとクリアすらままならないわ - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:44:51.547 ID:MnL1OAY80
- >>40
26の壁だな
それ超えたら27の壁がある - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:45:25.097 ID:YjyvXWM5a
- >>40
それも慣れだよ
26とかノーツビュンビュン飛んできてわけわからんと思うけど録画してスロー再生したら脳が理解できるようになる - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:46:16.005 ID:YjyvXWM5a
- バンドリって判定ガバガバだからバンドリだけやっても音ゲー自体は上達しない
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:50:22.180 ID:0Dy8uqCN0
- >>43
なるほど…>>45
ギターは早朝に練習した - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:47:37.127 ID:4WMLnUx80
- ゲームなんてやってんじゃねえよ
ギター練習しろよ - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:48:02.371 ID:YjyvXWM5a
- >>45
楽器の方がいいな - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:49:30.068 ID:BMB8Pewa0
- 建設業かんけいなくない?
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:51:21.384 ID:0Dy8uqCN0
- >>48
関係なかったな…すまん - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:51:17.436 ID:rOQd0Xeo0
- 建設業界はコロナの影響どうなんすか?
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:51:53.736 ID:0Dy8uqCN0
- >>50
俺の所は地方だからあまり影響ないよ - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:52:18.132 ID:rcG6+rE40
- ちゃんとKYしてやってるか?
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:55:28.780 ID:0Dy8uqCN0
- >>53
ちゃんと毎日KYしてるぞ…安全帯ヨシ!!>>54
ほう…24時間番組なんてあるのか…来年は見ようかな>>55
確かに - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:53:01.911 ID:MnL1OAY80
- 来年は年初めの24時間番組を全部録画してやろうと思ってる
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:53:14.529 ID:YjyvXWM5a
- 25歳辺りからこういうゲームは目が追いつけなくて難しくなってくる
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 08:56:33.896 ID:aPvFgbJb0
- >>55
俺は指が追いつかん時あるわトリルこぼしたりスライド離すの遅れたり
脳と目では理解してるのに運動器官への伝達が遅くなってるような感覚
コメント一覧