![サムネイル](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2022/11/XHyIFPWrqqfaOAVJGz.jpg)
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:39:19.18 ID:ptpswzErM
- 強がりとかじゃなくぼっちはぼっちで楽しくないか?
1ミリも寂しいとか感じたことないんやが - 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:40:22.86 ID:WX1PjaV70
- それをなんJで確認する行為が答え合わせやん
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:41:38.49 ID:ptpswzErM
- >>2
いや、みんなも正直そう思ってるんちゃうかなと
昔で言う不幸アピールみたいなもんや - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:40:46.61 ID:eQr+26S90
- 大多数の人は寂しいから悲惨って言われてるんやろ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:41:11.18 ID:xydaQtkO0
- 奴ら的からしてワイらは怪物やからな
どうにかして浄化したいんやろ
だが無駄な努力だ
むしろ化け物を育てるだけなんやな - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:41:17.38 ID:CBg6ESqZ0
- 趣味とかでじゅうぶん埋め合わせできればな
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:43:04.42 ID:ptpswzErM
- >>6
そうなんよ
今は娯楽が飽和してるしなおさら
昔やったらワイも寂しく感じてたかもしれんが - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:41:23.44 ID:04UXc9Aja
- 自分がどう思おうと周りには悲惨と思われるだけ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:42:23.77 ID:2LyqNQjP0
- たまに、ボッチは楽しいと思うけど常にぼっちは楽しいとは思わん。そう思える人かなり
特殊だと思う、というか辛いこと気づいてないだけ。 - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:45:06.72 ID:RnLnmSHZ0
- >>9
みんなと一緒だともっと楽しいってことを知らないから
本当はつまらないことを楽しいと思っているだけかもしれないっていうね・・・ - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:43:58.88 ID:WpNjkMZz0
- 今日は楽しかったというだけ
禁煙禁酒が終わるときと同じ、悲しくなる日がくれば終わりや - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:44:06.09 ID:xDbHwMGx0
- ぼっちでもぼっちざろっくみたいに友達作れば問題無くね
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:47:43.97 ID:O4hIF7lPp
- >>12
それぼっちって言わない - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:46:13.47 ID:kUNvavsm0
- 人付き合いが苦手だとか色々な理由があるんだろ( ᐙ )
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:46:19.14 ID:V1tz+LSia
- ぼっちって見た目があれな奴ばっかりやしそういうことやろ
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:46:20.69 ID:WpNjkMZz0
- 一人は寂しいものというものに向き合わないといずれ簡単に潰れるよ
なんともないというのは、ただ強がっているだけだからな - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:47:21.39 ID:WpNjkMZz0
- 結局このスレ自体が仲間を求めてスレを立てているだけだからな
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:49:35.06 ID:xmpGjTYAM
- >>17
いや別に
ただそういう人もいるんじゃないかなと気になっただけ
同意しないならしないでもいいぞ - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:48:42.25 ID:f6VuWrim0
- 寂しいって決め付けてるやるなよ
中にはホントにぼっちの適正あるやつもおるやろ
悪い言い方すると人付き合いに向いてないやつ - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:50:13.20 ID:wPDB8vHTp
- でも公園とか行って楽しそうに歩いてる家族連れ見ると羨ましいって思うんだろ?
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:51:42.63 ID:w/4Lp62d0
- 個人的には人付き合いが苦手だからぼっちの方がストレスなくて良い
ただ一般的に言われるのはぼっちになりたくないけどなってしまう人の事だと思う - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:52:34.08 ID:tU2PhUZqa
- 単純に人が嫌いやわ
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:53:38.71 ID:2nlml42C0
- お前まだ親親族おるやろ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:54:07.97 ID:GSPprhLl0
- 虹夏ちゃんすき
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:54:11.90 ID:c5KTz3850
- 自分だけぼっちの環境はきつく感じる
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:55:06.80 ID:HInTXcET0
- 価値観は時代によって変質していく
ネットで容易に他者と関われる現代に数千年前から続く制度を押し付けるのがナンセンス - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:55:23.84 ID:Azxg+Bgq0
- ぼっちが好きなんやって思おうとしてる人もおるしな
趣味も永遠やなく唐突に飽きるって事があり得るんよな
その時何もやる事なく自分を優先してくれる家族もなく生きてるだけの自分をどう思うか - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:57:37.93 ID:xmpGjTYAM
- >>28
まあそれはあるかもしれんな - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:55:51.12 ID:4Ichuaas0
- 今流行ってるぼっち漫画も結局主人公が可愛いから自然と周りに人が集まってくるんやろ?
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 20:01:38.47 ID:RnLnmSHZ0
- >>29
ボッチが嫌だから必死にギター練習してた子が
ギター弾けたおかげで仲間に巡り会って
ボッチは嫌だ前に進みたいって頑張る話やぞファッションボッチだのこんなのボッチじゃねえとかぼっちからヘイトかって叩かれ始めたよ
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 20:04:33.16 ID:4Ichuaas0
- >>33
読まんから大まかなストーリーありがとう - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 19:59:18.69 ID:WpNjkMZz0
- ぼっち自体というよりもぼっちになっていく過程が一番人を蝕む
だからこそ強がりを言い続ける - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 20:01:00.90 ID:dLxsipfhM
- >>31
その過程を乗り越えたワイは無敵ってことか - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/23(水) 20:02:53.54 ID:Azxg+Bgq0
- 病院で働いてるが病院に入院してくる孤独な男性女性ってだいたい惨めなんよ
生活は雑で身体ボロボロやし困った時に何か持ってきてくれる人もおらんし大して仲良くなさそうな会社の人とかに申し訳なさそうに身の回りの世話や保証人お願いしたりして
仕事してない独身男に至ってはだいたい見た目が通称仙人って言われる見た目に収束してくからな
コメント一覧