「AI絵師は作品を発表する時はAIであることを明記しろ!あとAIイラストを使って金儲けするな!」←この風潮なんなの?

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:04:25.475 ID:QO9LYrCX0
どんなツールを使って描いても絵は絵だと思うんだけど
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:05:20.158 ID:oKtG/yuqa
たしかに
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:10:04.757 ID:Tq+zMXAIM
一応犯罪だぞAIの絵を売ることは
著作権に抵触するから
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:14:57.776 ID:QO9LYrCX0
>>3
それなら絵師が二次創作の同人誌を販売するのも著作権に引っ掛かるよね?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:19:38.145 ID:Tq+zMXAIM
>>4
そうだよ
だからあれも違反
訴えられたら犯罪になる
同じようにAIもだよ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:25:23.929 ID:QO9LYrCX0
>>5
じゃあまずは二次創作を取り締まるべきだよね、AIでFANBOXを禁止するなら二次創作のFANBOXも禁止すべきだ
自浄作用もないくせにAIだけを槍玉にあげて排除しようとするなんて絵師が自分達の利権を守りたいだけじゃん
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:27:51.717 ID:Tq+zMXAIM
>>6
そうだよ
でもAIは無許可で学習した絵を勝手に出力してるただの犯罪だよ
二次創作は一応著作主が黙認してるから
AIは違法サイトから集めた犯罪データ使ってるから
言い逃れができないよ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:31:20.240 ID:QO9LYrCX0
>>7
自分等は版権元にお目こぼしされてるからグレーゾーンで活動できてるだけの癖にAI学習は許さないっておかしいだろ
だったらAIだって絵師側が黙認するべきだよね?
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:33:06.503 ID:Tq+zMXAIM
>>10
だから黙認されないよAIは
あれは犯罪を元に作られたものだから
二次創作は親告罪で著作権の作家が訴えることになる
馬娘は禁止でしょエ口は
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:29:33.695 ID:K9sjxU6J0
>>1
描いてないじゃん。
生成した絵って言わなきゃね!
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:32:34.614 ID:QO9LYrCX0
>>8
消費者からすればそんなの些末な問題だよ出されたものが全て
揚げ足とって騒いでるのは絵師だけ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:30:52.573 ID:f/Z1FYoi0
犯罪ではない
絵描きがコラ技術を毛嫌いし過ぎてアナログ的な作りしかしてないだけ
プログラムもDTMも切り貼りも創作と認識している
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:33:53.158 ID:QO9LYrCX0
>>9
本当それ
AIイラストだって新しい表現のひとつってだけ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:32:00.108 ID:Tq+zMXAIM
そもそもAIの会社自体が出力するのは問題ないがそれを売ると犯罪になると言ってたらしいからね
そこは自己責任になるだろうね
まだ法律の整備が追いついてないから黙認それてるけど先進国の欧米ではすでにAIの絵に関する規制が始まりつつあるよ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:37:21.429 ID:QO9LYrCX0
>>11
日本で法整備されてないならセーフじゃん

>>13
だからって絵師側がそのダブルスタンダードでいくのはおかしいだろ
ぶっちゃけ二次創作で荒稼ぎしてるイナゴ絵師達の方がよほど悪質だろ

15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:35:52.646 ID:fyf6jYLr0
音楽だって打ち込みで作れるのに絵描きだけギャーギャー騒いでるのなんで?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:40:12.591 ID:QO9LYrCX0
>>15
絵を描くことだけがアイデンティティーの社会不適合者だからじゃね

>>16
二次創作だって版権から訴えられなきゃセーフってかなりグレーな考えでやってるくせに
それって万引きも見つからなきゃセーフっていうのと同じじゃん

16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:37:12.241 ID:Tq+zMXAIM
イラストには問題ないけどそれを隠してたり売ったりしたら現状犯罪だけどね
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:44:18.525 ID:Tq+zMXAIM
べつに好きにすればいいよ
対立煽りしたいのかもしれないけど一人で叫んでるのはここではあなただけだよ
その時点でどったがあたおかなのかは一目瞭然だよね
AI絵師または養護者ってクリエイターでもなんでもないただの犯罪者だってことを理解して生きていってね
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:46:45.215 ID:QO9LYrCX0
>>19
AI絵師が犯罪者になるなら二次創作してる同人作家も犯罪者になるよ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:55:50.083 ID:yI62ujSo0
>>20
二次創作してる人間は現状犯罪者だと思ってないの?
思ってるならなにかしてる?
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 22:01:30.214 ID:QO9LYrCX0
>>21
だから二次創作が野放しならAIも容認されるべき
AIで騒いでるのは絵師だけなんですわ

>>22,23
結局絵を描くのが好きなんじゃなくて絵を描いて承認欲求満たすのが好きなんだよな奴らは
本当に絵が好きならAIなんて関係無いはずなのに

29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 22:03:50.135 ID:yI62ujSo0
>>27
野放しにされるべきじゃないと思うなら二次創作を規制するようにた働きかけるべきだとおもうけどなんもしてないの?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:56:14.744 ID:fyf6jYLr0
工業製品でも職人が手作りで培ってきたノウハウを機械に模倣させて大量生産と低価格化してる
絵だけ特別扱いは明らかにおかしい
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:56:39.207 ID:qicF9Ki60
底辺絵師がビビってるだけだよな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:58:27.384 ID:XC1Js/go0
2次創作のエ口漫画消えたら流石にきついわ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 22:04:18.695 ID:QO9LYrCX0
>>25
いずれAIで出力できるようになるから問題ない

>>26
これまで手書きで描かれてたものがAI出力に変わるだけでしょ
むしろ誰でも絵を描けるようになるという点ではハードルは下がるよ

26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 21:59:16.552 ID:yV48Uo8h0
企業側はクリエイターが存在しないと商売できないんだから現状のクリエイターとこれから生まれるクリエイターを守るためにAIを排斥するのは当然じゃね
それがおかしいと思うならお前が勝手にAIでもなんでもOKの販売サイトつくりゃ良い 終わり
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 22:03:36.765 ID:f/Z1FYoi0
>>26
別に現状排斥してないぞ
なんか揉めてるから分けてるだけ
販売サイトも面倒くせーなとしか思ってない
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/11/30(水) 22:04:20.363 ID:fyf6jYLr0
断言出来るけどAI絵を全面的に許可しても絵描きは激減はしても絶滅はしない
手描きの絵にAIでは出来ない付加価値を持たせられる絵描きは必ず生き残る
どんな職業でも科学の進歩によって淘汰されて来てるのに絵描きだけが見苦しくギャーギャー騒いでる

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました