- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:03:00.40 ID:Cj1XHkws9
東京MXテレビ 新型コロナ影響でアニメ放送延期
TOKYO MXなどで放送中のアニメ「とある科学の超電磁砲T」の制作会社が、新型コロナウイルス「COVID-19」の影響により制作上の都合がつかないとして、21日に予定していた第7話の放送を延期すると発表した。
制作会社は17日、公式サイトで、「2月21日(金)に放送を予定しておりました♯7『Auribusoculifidelioressunt.(見ることは聞くことより信じるに値する)』につきまして、昨今世界的に問題となっております『COVID-19』の影響により制作上の都合がつかず、やむを得ず放送を延期することとなりました」と発表。
「それに伴い、2月21日は当初の予定を変更して、先週放送させていただきました♯6『開戦』を再放送致します」とした。第7話の新たな放送日については決定次第、公式サイトで発表するとのこと。
「不測の事態ではありますが、楽しみにしていただいておりますファンの皆様には御迷惑、御心配をお掛けする事となり大変申し訳ございません。何卒御理解の程、宜しくお願い致します」とした。日刊スポーツ 2020年2月17日 17時46分
https://news.livedoor.com/article/detail/17830913/- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:03:52.56 ID:nNwY0PrZ0
日本アニメ
実態は中国アニメ- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:04:09.24 ID:nk956g5g0
- 中身じゃなくて物理的な話なんか
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:04:15.03 ID:t1MINeSC0
- 下請けが中国だったのか?
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:15:42.76 ID:aUuS2EF20
- >>4
今のアニメのほとんどは中国下請けだぞ
コロナ問題が出始めた時点でこうなる予想はされてた - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:19:06.01 ID:6g4BQwn+0
- >>4
日本人が作ってる部分なんて9割程度に過ぎないよ
残りはみんな海外 - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:20:48.52 ID:6g4BQwn+0
- >>35
逆だった1割 - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:38:39.80 ID:b95tX10d0
- >>35
(σ≧▽≦)σ - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:20:55.92 ID:AD2y7xw70
- >>4
原画はそれなり日本でこなしても動画はほとんど海外
こっちでなおすけど、背景も風景が写真からおこすような
ものでないほどあっちに出す - 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:35:19.88 ID:F0QIyu4q0
- >>4
前世紀からそうじゃね? - 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:40:35.72 ID:UbkdMdHh0
- >>4
だいたい中国に投げてる、武漢の都市封鎖あった時点で
影響でると思ってたから、まあ、そうだよねって感じだな。
(大陸規模の都市封鎖になると思ってたし) - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:04:45.39 ID:1aeHOTkQ0
- 描く奴らが逝ったんだな
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:04:56.36 ID:HKLbIgCy0
- なんだ、マッドサイエンティストが変なウイルス作って…みたいな話じゃないのかw
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:08:34.24 ID:NzhxhNQF0
- >>6
それだと思った
ただの万策だった - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:21:52.10 ID:yhDucNdP0
- >>6
それならプリキュアのほうを中止にしないと… - 108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:42:27.86 ID:UbkdMdHh0
- >>6
話的には、蚊のロボットでナノマシン注入して無力化(見た目、病気の発熱)だったので
無駄配慮か?と一瞬思ったw - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:05:59.04 ID:hqw5mGzZ0
- コロナを想像させる回なのか
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:06:03.61 ID:R6j1/QRx0
- 他にも出てきそうだな
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:06:15.35 ID:BnNqX4vl0
- 万策尽きたか
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:07:32.36 ID:PLcCgYJZ0
- 再放送するくらいなら別アニメやれ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:07:51.19 ID:IUieLIrA0
- なんもかんもコロナが悪い
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:08:16.68 ID:4Bjs486J0
- 湾内さんと泡浮さんの活躍が終わったからとりあえず休んでいいぞ
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:08:39.70 ID:FVw0prA50
- そこまで感染が蔓延してるって感じでもないんだがな
下請けが中国なのか? - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:09:10.71 ID:9EOLvdZf0
- せめて総集編くらい作れば?
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:09:30.64 ID:lLECmikw0
- 今は洗脳回だからウイルスはあんま関係ないな
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:09:45.48 ID:4UcO/NC60
- 最近のアニメはスタッフロールで中国人の名前がガンガン連なってるからねえ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:11:17.03 ID:6g4BQwn+0
- >>17
ほとんど名前でないけどな - 125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:51:28.03 ID:BGEWLTV50
- >>17
20年近くTV観てないけど当時から大勢中国人がクレジットに載ってた
最近ではない - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:11:47.03 ID:SWJxESSm0
- は?ネットでやりとりしてんじゃないの?
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:12:04.28 ID:DzWUXArl0
- おいでやす~
コロナだで~ - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:13:06.54 ID:F17mmBkz0
- 権利保護の為、在宅勤務には出来ないのだろうな
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:14:23.46 ID:73ewJ+PZ0
- >>1
下請けは中国っていうか有能なアニメーターは今中国にドンドン引き抜かれてる
給料が倍以上違う - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:16:58.20 ID:gj1D0j1d0
- >>22
それはとっくに終わりました
だいぶ情報古いです - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:25:44.61 ID:Yl3fAfIC0
- >>27
今の情報教えて
ソース付きで - 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:36:40.41 ID:gj1D0j1d0
- >>51
せっかく安い日本のアニメーターの値段を吊り上げるのが愚かだとすぐ気づいたのと
そもそも世界の本流は3Dで、2Dは旨味が小さいのがバレたので外資に喰い荒らされることはなくなりました
で、日本の相場にちょっと乗せた程度で作らせてたほうが効率が良いということで中韓原作物がちょぼちょぼ入ってますが
2Dのニーズが減ってるのでそんなに本数はありません
狂ったように手描きでアニメ作ってるのは日本だけです - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:25:04.68 ID:B3Biz43d0
- >>22
なお - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:15:30.65 ID:5P5O1G5X0
- ちょっと作画頑張ってるなと思ったら
やはり万策尽きたかw - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:15:41.45 ID:mTjvUciD0
- コロナで万策尽きた
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:16:17.77 ID:M0t55HHk0
- 復活の日アマプラで見てるけど面白いな
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:17:11.62 ID:SXyCaaNj0
- 冬番でこれからも連発したら、春番はどれくらい影響あるんだろう
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:17:32.33 ID:tm8k58KB0
- 超電磁砲なんてかなり予算掛けてるだろうに
そんなギリギリのスケジュールでやってるのか - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:17:54.96 ID:YvfKGx370
- 見るのめんどくせーから今回のあらすじ教えろ
記憶操作の人の組織と外部からの組織が学園都市で何かを巡って争ってるの? - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:18:00.04 ID:AcDb4YB+0
- 完成してから放送しろ
そりゃネトフリやアマプラに逃げるわ - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:18:01.48 ID:ic5cATy20
- 作品の内容とかは関係なく単純に作りようがないってことか
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:18:04.51 ID:Qmb+02fq0
- これ以外も、影響受けるアニメありそう。
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:18:38.30 ID:HbPjbK3m0
- 内容の問題じゃないなら別にいいよ
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:19:11.81 ID:Kq0712qo0
- コロナで万策尽きる作品がそろそろ出てくるとは思ってたが
第1号はもっと制作体制が脆弱な作品になると思ってた - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:20:57.42 ID:YvfKGx370
- >>36
今日で打ち切られるやつがあるみたい
結局3話しか放送してないんだっけ? - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:21:44.38 ID:SXyCaaNj0
- >>36
A3とか3話まで放送してとまり、また1話から3話までの再放送して、
次は4月以降の放送目指すとか - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:19:29.45 ID:RE+Uw7ODO
- 7話くらいだと中国スタジオが1話分グロス請けしたんやな
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:19:44.10 ID:iRPN/TMH0
- ガチで新型コロナの影響を受けてるなら今後の放送も未定だろう
ただの言い訳の可能性が高い - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:19:56.84 ID:X47dVlz70
- ほしいものリストに入れてた中華製品が軒並み値上がりしてて泣いた
メイドインチャイナはしばらく大変だな - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:20:52.91 ID:moVvm0hg0
- 総集編なり、昔のOVAでもながせばいいのに
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:22:03.60 ID:R2D1T42u0
- 元々旧正月休みで中国スタッフすっぽかしたんをコロナのせいにしてそう
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:22:51.92 ID:SXyCaaNj0
- 動画とか育成の為に日本でもやっているところあっても
そんなに仕事量は受けれないだろうし - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:23:22.80 ID:ldkB6EdN0
- Cool Japan とか言ってはしゃいでたら実は、Cool China だったでごわす
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:23:50.10 ID:0pLmyx5H0
- レールガンは面白いのに、本編のインデックスが面白くないのは何故なのか
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:26:17.31 ID:Yr8e0/jZ0
- 1月期のアニメは中断だが
4月期は放送そのものが取りやめになる可能性すらあるか? - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:37:14.63 ID:zhl+Bhms0
- >>52
4月期アニメで面白いのって
メジャー2の第2期くらいかな。
あとある?今期見ているアニメ
八十亀2、スラムダンク、
とある科学3、織田シナモン、
マギアレコード - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:27:20.87 ID:+mAKblCl0
- 録画してまだ一話も見てねえわ どうせ能力者が上から目線な話なんだろうけど
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:32:07.54 ID:uJEVOQ9E0
- >>53
食蜂さんのポロリもあるよ - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:27:27.64 ID:UApt5KAH0
- アニ豚きもい
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:28:08.32 ID:UApt5KAH0
- 中国が下請けだったんだなw
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:28:41.27 ID:8/Akoe9u0
- コロッたか
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:29:19.25 ID:5RxFMRkJ0
- 万策尽きたか~
- 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:29:37.26 ID:CO5NJHED0
- 今期のアニメはほとんど影響受けるだろ
下請け必須のところはufoみたいな所はまだリカバリーできるかもだが
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:29:48.09 ID:lGIxb5Hy0
- ん、アニメなんて完成してから放送じゃねーの?
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:32:39.22 ID:9EOLvdZf0
- >>59
それやるのNHKくらいのもんよ - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:35:04.52 ID:hCJojtC40
- >>63
ガイナックス「え・・・?」 - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:30:30.26 ID:Nj5gd9fU0
- 半年やるんだろ
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:32:35.74 ID:xXwJGPiq0
- これがきっかけで日本の現状が広く海外に知れ渡る
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:32:59.52 ID:34PxBK6A0
- 打ち切りでいいよ
短パン貧乳犯罪電気ブス嫌いなんだよ - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:33:24.38 ID:s/WUwNQ10
- 制作スタッフ壊滅したんか?
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:33:52.20 ID:KXC8mfpq0
- アニメくらい自宅で描いてネット送信でやるようにしてたら
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:34:00.99 ID:3WqZakbp0
- 武漢ショック
- 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:34:14.98 ID:HbPjbK3m0
- 大変なら10年ぐらい前の人気無かったアニメ新作として再放送してもバレないんじゃね
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:34:43.87 ID:37ZC1U9r0
- チャイナリスクとして別の国で作るしかないな
なお、決して国内では作らない模様(´・ω・`) - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:34:59.34 ID:ewghFb6o0
- まあ、人口密度の高い部屋で長時間労働してれば
流行ったら一瞬だろうな - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:34:59.86 ID:gYklaE0U0
- 動画と仕上げが中国って事でしょ
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:35:03.61 ID:4Cs3JAL90
- ぎゃあああああああああああ
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:35:04.71 ID:Y5b9DFX80
- 内容がバイオテロとかじゃなくて遅延の口実かよ
- 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:35:23.60 ID:qW3zLCjI0
- 千葉県在住30代女性声優(女子中学生役)が罹患か?
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:35:34.89 ID:Uhoip0Xr0
- 何でもかんでも中国に下請け出してるんだな日本って。製作会社燃やした奴はホントあほだな。
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:35:54.32 ID:ewghFb6o0
- 自転車操業の所が多いから
これによってアニメ業界が再編される結果になるのかもしれん
結局は外圧なんだよな - 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:36:08.52 ID:oNFS+Tif0
- nice boat.
- 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:36:45.28 ID:4Cs3JAL90
- >>79
え? - 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:36:18.14 ID:1uGguEYJ0
- ほーらシナに頼り切るから
- 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:36:31.77 ID:6JjN9fD10
- このシリーズ復活してから踏んだり蹴ったりだな
もう止めたらいいんじゃね - 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:36:48.75 ID:c4X21PLa0
- 深夜アニメ全部駄目なんじゃないの
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:36:54.39 ID:io8lA4qv0
- 1週どころか3ヶ月の遅延だろ
はい来年の再開をお祈りしますオワタ\(^o^)/ - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:37:04.93 ID:zA5M2hqI0
- アニメ制作ホントにぎりぎりのスケジュールでやってるんだな
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:37:08.87 ID:SXyCaaNj0
- 今の時期に制作止まると影響が出る、今年の映画アニメってどのくらいの上映のやつなんだろう?
- 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:39:20.27 ID:io8lA4qv0
- >>87
コナンオワタ\(^o^)/ - 126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:52:06.00 ID:uwc3CuPT0
- >>92
コナンはまーーえから4:3時代のやつを間にぶっこんでる - 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:38:05.86 ID:rdMisbGgO
- アニメじゃない、アニメじゃない
- 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:39:45.75 ID:aeHhLDXl0
- 間違って録画消しちゃったからSの最終話の再放送やってほしい
歴代テーマソングのミュージックビデオみたいな回 - 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:39:49.45 ID:p0GT3FIM0
- 下請けはコリアだろ?
- 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:39:51.48 ID:9j288l7v0
- >>1
中華製レールガンwwww - 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:39:59.34 ID:tE+BqN3X0
- この前のワンフェスでもこの手の話になってたけど、作業はおろか連絡も取れない状況らしいね
- 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:40:06.03 ID:+5N+GbIV0
- 今期はホント見るもんないな
どんなに不作でも一つ二つは完走してたけど全滅は初めてだ - 105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:41:09.29 ID:1qFI/Yuq0
- >>97
イド見てないの?傑作だぞ - 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:40:07.33 ID:4Cs3JAL90
- ダーリン浮気したら電撃だっちゃ
キャラがラムと被ってるよね - 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:40:11.60 ID:zVShWCJ20
- そんなギリギリのスケジュールなのかよ
本数多すぎだろアニメ - 112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:44:29.61 ID:UbkdMdHh0
- >>99
薄利多売になっちゃったからなぁ
(本数減らしても食っていける報酬でないと) - 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:40:25.64 ID:1qFI/Yuq0
- なんで全部出来てから放送しないんだろうね
- 102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:40:45.98 ID:5RaQ5Oga0
- 中国がまったく絡んでないアニメ制作なんてあるのか?
これから増えるな - 103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:40:47.33 ID:HHbqy9xH0
- いい加減アニメ業界はわざわざ仮想敵国相手と商売してないで
台湾とか東南アジアにシフトしていって友好国のアニメーターを育成しろよ
そうすれば、旭日旗も敵国に忖度せず原作通り描けるだろ - 107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:42:18.85 ID:37ZC1U9r0
- >>103
無理だよ搾取するのが生きがいのような連中がアニメ制作仕切ってる業界だろ(´・ω・`) - 104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:41:04.91 ID:U76MQH760
- コロナを連想させる回かと思ったで
下請けの関係か - 106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:41:37.37 ID:kFFXET+H0
- そんじゃアニメ全体がストップするんじゃ
日本と海外でも中国以外にさせてるアニメってどれ位? - 109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:43:29.98 ID:q6Ck93Fy0
- cool japan by china
風邪引いて、経済も冷え込む - 110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:43:34.80 ID:DQLk/B1o0
- 春節終わったと思ったら、今度はコロナ。制作さんが動仕撒けないって嘆いてたわ。
- 111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:44:04.31 ID:nHmHYK6+0
- あらー
こんなところにまで影響が - 113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:45:06.58 ID:nHmHYK6+0
- まあでも6話面白かったからもう一回見るのもいいかな
- 114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:45:11.28 ID:HHbqy9xH0
- アニメ『とある科学の超電磁砲』3期、旭日旗が象徴的なキャラクターを
バッサリ規制してしまう・・・なにこれ? ←検索そういやこのアニメ、日本設定なのに教室になぜかハングル文字が
あったとか炎上してたこともあったなw - 115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:49:01.30 ID:zLiC3Rbs0
- 京アニならこんなことには
- 116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:49:09.28 ID:puqrnXE00
- 放送しながら創ってるのか?
今まで、よく万策尽きなかったな - 117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:49:36.27 ID:VIY68ZY70
- 黒子しか好きじゃない
- 129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:53:03.16 ID:aeHhLDXl0
- >>117
自分は逆に黒子だけ苦手 - 133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:54:37.20 ID:U64URsK40
- >>129
俺も
声が不快過ぎる - 118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:49:40.00 ID:bASwIN8+0
- 学園都市も感染したのかw
- 121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:50:41.96 ID:WeXezDIy0
- 安く作るなら日本で作ることはない。
- 127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:52:18.34 ID:VU7uQbZE0
- 中国の下請けにだせないからだね
- 128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:52:28.32 ID:YQMxyjEn0
- このまえ御坂さんぶちぎれてたとこでおわってたけど、次の展開どーなんの
- 130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:53:30.51 ID:U64URsK40
- 他のも延期になるのかな?
- 131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:53:31.49 ID:37ZC1U9r0
- 連絡取れないって情報統制されてるんだよな
本当に死者2万5千人出てるんじゃね(´・ω・`) - 132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:54:16.66 ID:7JnGclV10
- 馬場くんに力注ぎ過ぎたなw
- 134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:54:39.21 ID:ikeDTOuc0
- 溺愛してた妹がヤンキーの子を孕んだような気分。
- 135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:55:05.38 ID:GGZy6Lab0
- 他のアニメにも影響出てくるかな、これは…
仮に今後の目処が立たなくても
数年前のやつとか
アニメ沢山あるから再放送すればいいんじゃね - 136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:55:11.00 ID:gEpaZaUp0
- 次クールアニメほとんど撃沈じゃないか
- 137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:55:53.78 ID:V6Z3wIWj0
- 食蜂の能力は実はウイルスだったということ
- 138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/02/17(月) 18:56:12.55 ID:s/WUwNQ10
- 日本でももっとパンデミックしないかなぁ
【新型コロナ】「とある科学の超電磁砲T」第七話の放送延期
![](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2021/12/gorilla-thumb.png)
コメント一覧