【三菱重工】次期戦闘機開発 「稼げぬ防衛」転機なるか

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:17:22.18 ID:7Jr43Rlp9

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65762370S0A101C2TJC000?s=5
三菱重工、次期戦闘機開発 「稼げぬ防衛」転機なるか

三菱重工業が防衛省から次期戦闘機の開発を任された。

「F2」戦闘機の後継として2035年の配備を目指す。これまでは米国の機種のライセンス生産するのが精いっぱいだったが、三菱重工が中核となって日本勢が主体的に開発に取り組むことになる。疲弊感漂う日本の防衛産業の転機となるか。

「国の防衛のためにきっちりやり遂げたい」。次期戦闘機の開発主体として防衛省と正式契約した10月30日、三菱重工幹部は気を引き締
(リンク先に続きあり)

2020年11月3日 11:00 [有料会員限定記事]
日経新聞

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:18:49.05 ID:5x0x/3z80
スペースジェットで懲りたんじゃなかったのかよ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:19:35.52 ID:Zxv/NZDz0
MRJすら作れない三菱に何が作れるんだろうか?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:35:45.02 ID:hWwT+12a0
>>3
乞う!ご期待
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:22:08.11 ID:oYT7ISE30
>>3
他所のイチャモンに対処しなくていいから軍用機の方がある意味楽なんだぞ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:20:36.20 ID:vFBOFYe30
これは無理だな。失敗するわ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:22:24.78 ID:p1CbHUSS0
国が金出してくれるんならダラダラ時間潰して適当なもん作ってりゃいいだろう、実戦で使うことなんてないし
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:37:00.48 ID:joV+G8g90
>>5
官僚にも実際お前のような根性が腐った奴が増えてるんだろう
気の緩みと油断が腐敗の元だ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:22:28.80 ID:hz6yRg4d0
期待age
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:23:18.45 ID:/Pa2gp8B0
川崎の方が絶対良いやつ作れるわ
P-1の実績もあるし
あれは変態仕様だった
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:24:31.41 ID:X3qWWtbP0
もうウイルス戦の時代だけどな
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:24:38.91 ID:IPRVD4vR0
機体作るMHIは作ったらおしまいだから儲からないんだよな
消耗品のエンジンを担当するIHIいい商売
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:29:19.78 ID:HoRWqb4E0
>>9
これからはステルス機だから、飛ぶ度にメンテが要るじゃね?

アメリカでさえF22の装備機数を減らしたのは、メンテに莫大な金がかかるから。

10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:25:20.13 ID:0eJmaAMN0
皇紀2700年制式として零式戦闘機と命名しよう
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:30:23.90 ID:5X5vkb6d0
未だ人間が操縦してるのか?
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:34:36.69 ID:duM6+FpN0
アメリカ様が黙ってみてるわけない。
新しい技術が使われるとわかれば、必ず横槍を入れてくる。
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:36:44.58 ID:gabm7sLG0
完成せずに次の契約になるわ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:37:37.03 ID:B5EcYNne0
海洋堂にまかせとけ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:37:42.07 ID:tWrWTAeT0
型式証明いらないんだろ?
作るだけなら楽勝だろ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:39:00.53 ID:rdyxa/El0
つ スペースジェット

いくら自衛隊相手の商売だからと言って、今回は甘くないと思うが

19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:40:15.59 ID:GGF3R0BZ0
IHIを軸にして、重工を下請けにするようなスキームなら

なんとかなるかも
重工を頭にするから、グダグダになってるのでは?

20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:40:24.36 ID:++2VTVvN0
いや、戦闘機のほうが何十倍も難しいでしょ
大丈夫かね
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:41:28.42 ID:4DsLHeQL0
儲ける事よりまずは国の金使って実験研究開発を続けることが重要
それしなくなったら本当で終了 もう何もできない

つかもう無人戦闘機で

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:41:34.07 ID:DzLyEOnY0
変態仕様で頼む。
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:41:43.46 ID:c4L6A11o0
世の雑音は気にせず、いいの作ってくれ
納得の国産機 お願いします
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:41:44.77 ID:++2VTVvN0
陸の10式や16式はまあまあ良さげなんだけどな
空はダメやな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:43:00.40 ID:WPZuTaH50
廉価版をアジアに売ったりリースしろよ、チャンコロの武器支配からアジアを解き放つのが安全保障の第一歩
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:45:01.38 ID:0jpyMBia0
どうせ作れないし中身なくていいからハリボテでも作っていっぱい並べとけw
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:46:02.91 ID:KVbv7YNK0
パイロット一人の命を守ればいい戦闘機と客や荷物を事故やテロから守る必要がある旅客機じゃ
安全面での難易度は段違い
必要な技術が違うからどちらも難しいよ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:46:08.41 ID:h/iUBcph0
ものづくり大国w
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:47:41.55 ID:IbrLcQzj0
トルコとかイスラエルとかが売ってる
ドローンを大量に買った方が良い。

三菱はゴミしか作らない

33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:48:06.51 ID:VbxN2jPK0
エンジンは8割終わってるからな。

今回はアメリカの主要部品がなくても国産化可能

35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:52:38.86 ID:wuPTJPXe0
>>33
ボディと翼は国産のMRJがまともに飛んでたら信じた
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:29:47.92 ID:vyWmd36I0
>>33
そのエンジンの特許で火の車なんですよね
ヨーロッパからいくら請求されることやら
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:51:05.90 ID:JsQJboJV0
お国のためにやるのが三菱の使命天命
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:53:22.24 ID:2RaE+RFQ0
>>1
ステルス破りと完全自立無人機の開発を優先するべき
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:56:07.61 ID:c+q/pWes0
>>1
撃たれる前に燃える三菱戦闘機
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 16:57:30.57 ID:2brdmt8Q0
開発しても何十年かに一回100機程度の商売ではとんでもなく高い戦闘機になりそう
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:01:37.77 ID:PS48hBLmO
200機は配備しろよ
輸出もやれよ
台湾インドなら買ってくれるだろ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:04:37.47 ID:M1btPscZ0
思いやり予算と他所の国へのばらまきやめて10割自国生産戦闘機作れよ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:05:43.30 ID:duM6+FpN0
制御系のフェールセーフラインを同じ場所に通すような会社にまともな戦闘機が作れるんだろうか。
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:10:46.14 ID:WauzCjL40
世界の航空機メーカーが青息吐息なんだし三菱がMRJを凍結するのは正しいだろ
今は戦闘機開発が受注できてやっと活気がもどるんだから期待しろ。
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:16:22.93 ID:V6KA/Txl0
海外輸出なんて無理だろうから研究開発費回収できるだけだろうな
元々防衛装備品開発はボランティアみたいなもんだし
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:18:48.58 ID:3mJ2EnAO0
三菱重工の次期戦闘機?

アメリカ製だろ?www
三菱なんて、せいぜい、ゼロ戦しか作れませんよ

45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:20:20.25 ID:ZuE4auhs0
工作員の方は生暖かく見守ってやってください
失敗しようと日本には得しかない
技術はパクるだけでは身に付かないんだよw
試行錯誤は覚悟の上だろう
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:21:06.42 ID:iZBZ6EKa0
モンキーモデルを親日国に売れよ!
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:24:01.18 ID:wuPTJPXe0
>>46
高くて低性能で実績ゼロの日本産兵器なんぞどこも買ってくれねぇんだ

日本の国産スマホのゴミっぷりを見れば理解できるだろう?

52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:34:15.33 ID:joV+G8g90
>>48
例えば?
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:33:04.05 ID:mEA8W3Mb0
F-35などは20年くらいかかったが今後は5年で開発してメンテナンスより新型の流れが始まっている。オーストラリアの無人気は2年で完成している。シミュレーションの発達だ。MRJで準備された裾野は大いに活用され食っていける。
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:35:23.82 ID:bHBudOeQ0
戦闘機ならアメリカの証明取らなくていいから楽だな
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:36:38.36 ID:dQsy/g6i0
>>53
出来上がるのは三菱F-1みたいなゴミになるけどな
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:44:36.59 ID:uwZnbB170
防衛と利益は別問題

利益が出なければ 防衛諦めるのかという事になる

57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:46:55.67 ID:Siqj23P80
赤字を税金で穴埋めだろwww
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:48:37.31 ID:Y+XOKFUG0
陸海空の防衛こそ
ドローンで自動でやれるようにすべきじゃないかな
戦闘機も大事だけど
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:51:45.78 ID:HpVr/cjW0
アメリカですらF-22は高額過ぎて運用に無理があるのだから、予算の桁が違う日本で第5世代は
半分の100機程度でも現実的じゃない気がするんだよなぁ
コンセプト的には双発の主力機だけども、実際にはステルスとレーダー能力にほぼ全振りで制空能力は限定的な
ミサイルキャリアな気がする
双発の理由も空対艦ミサイルをウェポンベイに納める大型機体でも高速で接近して撃ったら逃げるためとか
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/03(火) 17:55:26.90 ID:joV+G8g90
>>59
それがアメリカの戦闘機開発機能力が低下した証拠
f15を生み出した70年代までのアメリカとは違うんだよ
今のアメリカが製造業が衰退した国だ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました