- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:04:18.31 ID:aPLzkNy50
- どう思う?
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:04:46.91 ID:Jk9VQYaHM
- たしかに🥺
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:05:01.95 ID:aPLzkNy50
- >>2
せやろ? - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:06:07.77 ID:aPLzkNy50
- 画像そのまま無断で勝手に転載したりするのは著作権侵害にしたほうがええと思う
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:06:21.83 ID:eVV6Kl0D0
- 商用利用は考慮されてもいいが著作権まで欲しいか?
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:07:12.71 ID:aPLzkNy50
- >>5
勝手にそのままの画像を使われるの嫌やん - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:09:11.63 ID:eVV6Kl0D0
- >>7
その学習モデル作るために他人の著作物を勝手に使っとるやん - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:11:31.83 ID:aPLzkNy50
- >>8
それを証明できるなら著作権侵害でええけど証明できるか?
そのまんま転載してるわけではないし色んなとこから学習して新しい絵を作るのは人間もやってる事やん - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:18:22.76 ID:eVV6Kl0D0
- >>13
AI絵は所謂ツールを使って生成してるものやけど例えば昔からある色んなパーツから好きなアイコンや画像を生成できるようなwebサービスやツールはあるわけでその殆どで著作権はそれを提供してる人に帰属するように利用規約なんかに書かれてる
AI絵の学習モデルもいわばそのパーツの点数が増えたようなもので他人のツールを使って生成した絵に著作権が各々に帰属するってのは無理があると思う - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:31:03.65 ID:aPLzkNy50
- >>22
stable diffusionの規約どうなってるか見てきたけど見当たらんかったわ
サービスによるんじゃないか?多くのサービスは独自に生成するデータを用意してたりするし。まぁどちら側に著作権がつくかは問題ではないわ。著作権自体が認められるべきかどうかって話やし
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:06:27.25 ID:aPLzkNy50
- 今はグレーゾーンやが
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:09:13.05 ID:qbQADWYFM
- まぁそのうち法整備されるやろ
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:09:23.87 ID:zBJZtPnca
- マジでそう思うわ著作権はモデル作った人間に全て収めるべきやしなんのモデルで作ったかはモデル作者にわかりやすいように明記するべきやと思うで
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:29:33.82 ID:etOeTNNL0
- >>10
それで著作権認められるのはツール作った開発者であって
ツール使ってるだけのやつには無理やろ
たんなる利用者なんやから - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:09:33.83 ID:8RB2gj4C0
- 初音ミクみたいにAIをキャクターにして売れば
作品の著作権いけるやろ - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:12:13.60 ID:eVV6Kl0D0
- >>11
その場合の著作権はキャラクターのイラストやデザインに対してのみで学習モデルまでは含まれない - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:10:41.12 ID:Fme/y6u40
- AIで作ったものを素材に自分で物語作ったりすれば著作権認められるやろ
AIにお祈りして出てきたものを選んでるだけのくせに一丁前に権利求めるな - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:11:46.89 ID:D4ZWBa5u0
- 学習データ元に認められるならわかるが
ボタンポチっただけの奴には何もねーよ - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:13:09.92 ID:aPLzkNy50
- >>14
ボタンポチッただけのやつもそれで作った画像は認められるべきやと思うで
そんなゴミイラストは誰も勝手に使用しようと思わんと思うけど - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:13:55.07 ID:ZZkTf/9Y0
- 実際出力してるのはAIだけど指示した人の著作権になるの?
AIもしくはAIの開発元に著作権?これも変な気はするけど - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:14:24.51 ID:Fme/y6u40
- >>17
AIの開発者のものでええんちゃうかな - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:15:39.15 ID:HKMbv/LRM
- AIで良いイラスト作るのにも技術いるしな
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:17:02.10 ID:8GtteL/JM
- 二次創作の著作権って誰のもんなん?
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:18:11.38 ID:JZQOOQP60
- 著作権が認められる理由を教えてくれ
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:19:46.83 ID:jB+xh4HXr
- 音楽やと全ての旋律の著作権取得しようとしてる奴いたな
ほな全てのプロンプトとシード値の著作権取得するで - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:31:57.77 ID:aPLzkNy50
- >>23
それは結局認められんかったんやろ?なら無理やろそれ
完成した作品にしか著作権は認められん - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:19:57.36 ID:Ap55Wbv/0
- 頭転売ヤーかよ
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:24:27.66 ID:JAGThq5C0
- じゃあ人間相手やとパクリやトレスという問題があるんやけどAIにもそれを適用してもいいってことやな
結局やってることは学習という名目のパクリやし - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:32:38.12 ID:p0TLLGCyd
- 他人様の絵を元に出力しとるのは確かやから無理やろうね
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:32:50.03 ID:etOeTNNL0
- ゆっくり劇場の商標騒動みたいになってきたな
何を求めとるかがハッキリわかる😁 - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:34:13.48 ID:DxOxsPRJa
- 著作権ってのは創作的寄与頑張りましたで賞やないからなぁ 特にAI生成物なんてホイホイ認めたら元データ者の弱体化不可避やしそう簡単にはいかん
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/07(日) 11:34:22.05 ID:2chstApU0
- 明確に盗作なら盗作として訴えればいいだけの話
人力でやるか機械でやるかの違いってだけでわざわざ法整備する必要なんかない
コメント一覧