「『デジタル化』に対する不安やためらいが一定程度存在」 政府 デジタル庁の職員数 現状の約1.5倍 1500人規模に拡充へ

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:16:42.54 ID:SwJnM7cX9

※2024年6月21日 13時55分
NHK

政府は、デジタル社会の実現に向けた重点計画を改定し、政府と自治体が共同で運用するクラウドへの移行支援などを加速させるため、デジタル庁の職員数を現状のおよそ1.5倍の1500人規模にまで拡充することになりました。

政府は、21日の閣議でデジタル社会の実現に向けた重点計画の改定を決定しました。

それによりますと、政府クラウドへの移行に向けた自治体側への支援や、医療や教育などの公共的な分野でのデジタル化を加速させるため、今後5年間を集中的に取り組む期間にします。

その上で、デジタル庁が中心となって新たな政策の推進やシステムの開発・運営などに取り組んでいく必要があるとして職員の数を現状のおよそ1.5倍にあたる1500人規模に拡充することにしています。

また、マイナンバーカードをめぐる一連のトラブルなども踏まえ「『デジタル化』に対する不安やためらいが一定程度存在している」としてデジタル行政サービスに対する信頼性の確保にも取り組むとしています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240621/k10014488021000.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:20:05.14 ID:+UtZz9Ly0
氷河期はいりません
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:22:12.53 ID:CesLiDKu0
トップがあいつじゃね
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:23:44.35 ID:TTqLewDU0
どんどん酷くなるからもうやめろw
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:24:05.10 ID:sAjIN7Iq0
「~庁」は「~省」に比べて無能しか集まらないんだよね
「~省」に行けなかったやつらが仕方なく「~庁」に来るから
資格が必要な専門職なら優秀かもしれないけど、デジタル庁関係の資格ってないでしょ?
特に一般事務職は「デジタル庁で働きたい」という動機もないし
他の「~庁」も全部「~省」の内局にした方が、よっぽど優秀な人材が集まるわ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:34:55.84 ID:FrfOSpm00
>>5
デジタル庁は上位組織が内閣で大臣もいる実質「省」
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:25:15.35 ID:drBzxzsk0
「デジタル化の旗振り役」が悉くバカで無能っぽいからな
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:25:57.75 ID:PVIf7T7y0
デジタル化よりデマ太郎に不安
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:26:39.18 ID:DysUDT7Y0
やめれw
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:26:52.34 ID:SKKsq7U70
徐々に移行すれば混乱もなさそうだけどな
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:26:55.99 ID:LZpaZrM+0
テクノロジーに関してはアメリカとはもう埋めようのない差がついてしまったな
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:28:42.16 ID:IEyezQ9z0
>>10
そもそも思想が違うからね
とりあえずやってみて不具合はアップデートで直すのがアメリカ
不具合を許さず時間かけて丁寧に設計すべきっていうのが日本
でも不具合がおきちゃうのも日本
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:31:25.02 ID:6Ckaf7kd0
>>10
今の日本人ってアメリカ製のものばかり使ってるよね
AppleやGoogleのスマホをいじり、MicrosoftやAdobeやNVIDIAのテクノロジーやソフトが搭載されたパソコンで仕事をして、MetaのSNSで承認欲求を満たし、
AmazonやCOSTCOで買い物をし、Netflixで映画を見て、コーラを飲む
アメリカの株価が下がれば日経も下げる
どうして日本はここまで落ちぶれてしまったのか…
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:28:27.81 ID:p88sVizR0
外資がチューチューするデジタル化だろ?
こんなのは東南アジアやインドでもさせないよ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:31:03.08 ID:ZDkKsAi+0
その1500人ってどーせ中国人だろ?
そういえば以前YouTubeで中国人it技術者を派遣している業者がいるって話しを聞いたっけ。
えーと、p…パソコ…パソナントカ?
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:35:30.99 ID:zu2RToFv0
>>13
日本国籍を持っていないと国家公務員になれないけど
知らない?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:33:01.07 ID:pf3bwowd0
9割中抜きされて構築したシステムでしょ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:33:48.07 ID:3vJpUI3w0
人件費削減できなきゃ意味ないだろ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:34:13.59 ID:+OnciLLD0
優秀な人材は民間に行ってるのでは?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:36:42.88 ID:LTTamEXq0
>>17
優秀な人は公務員になりたくないからね、なにしろ国民がケチだし、すぐ労働条件を改悪しようとする
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:40:16.28 ID:TTqLewDU0
>>17
今の省庁幹部はバブル期入省で当時給料高かった民間を落とされてる
だから民間を憎んでいる
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:34:14.45 ID:ujvjQe6m0
ソフトウェア製作能力のない連中増やしても意味がない
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:34:49.60 ID:Za+M8Yyc0
まずはマイナ事業をここまで糞化した河野とガースーに政治責任取ってもらうことが先決
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:35:00.82 ID:A/5jJhWR0
無能が集まっても無能です
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:35:04.95 ID:Cjii+OoF0
>デジタル庁の職員数を現状のおよそ1.5倍の1500人規模にまで拡充

デジタル庁をデジタル化して職員削減するのが先じゃね?

24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:36:35.29 ID:UYADxCDp0
国家公務員の定数は法律で決まってる

法改正せずに増やすなら、どっかの省庁定員を削るってことだな

26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:37:35.42 ID:Za+M8Yyc0
有能な船乗り集めても船頭が無能極めてるいたら座礁する
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:38:30.73 ID:TTqLewDU0
マイナカード必要なかったしなあ
免許証なければ顔写真付きの証明書使えばいいだけだし
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:39:01.92 ID:jCAFvkF20
これで効率化とか笑わせるな
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:42:05.01 ID:Fa/y6Pne0
でもお前らよりは優秀だろ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:43:20.90 ID:eik13Y4U0
中国人が500万件漏れてると言ってたけどあれから対策は?
ただでさえ運び屋は責任をとらないのに、カードを使わせるためにあれこれ皺寄せ…そりゃ嫌でしょ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:43:49.04 ID:+NjPvpTn0
デジタルに拒否反応起こしてるちゃうねん
「太郎が推したマイナカード」に世間は拒否反応お越し天然
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2024/06/23(日) 06:44:18.97 ID:6S3PpJYI0
効率化を図るために増員するって本末転倒ではなくって?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました