- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:22:49.67 ID:J5A8YbH/0
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/131-flu-jinsoku.html
インフルエンザは毎年のように流行を繰り返し、社会生活へ大きな影響を与えています。我が国では、この疾病の社会へのインパクトを流行中に早期に探知するため、
2000/01シーズンから21大都市*(東京都及び政令指定都市)において、インフルエンザによる死亡および肺炎による死亡を、死亡個票受理から約2週間で把握できる本システムを構築しました。※上の統計は正確にはインフルと肺炎の死者数の合計だが、肺炎の死者数は年間で10万人以上いるのに対してインフルは1000~2000人程度なので、ほぼ肺炎の死者数の統計とみなして良い。
東京の推移
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1852-flu-jinsoku-7.html
↑以前は1週あたり80人以上が肺炎で死亡していたが、コロナが流行り出してから激減し第7週(2/12~2/18)には肺炎死者ゼロ人を達成!!!なお、「死亡個票受理から約2週間で把握できる」はずなのに、なぜか大阪は第5週まで(2月4日以前)のデータしか公表されず。
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:24:06.50 ID:GB4yMz6p0
- 謎の気管支炎死が増えたけどなw
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:24:09.74 ID:ODNYXSQk0
- 日本は新型コロナのスクリーニングにCTやってるから!
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:24:20.88 ID:1JJoeboC0
- 無敵や!
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:24:34.96 ID:ODNYXSQk0
- これの総合スレにしたいな
まだ生きてる?
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:25:03.99 ID:om9w+d5z0
- その数字正しいんですかね?
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:25:41.12 ID:ODNYXSQk0
- 肺炎死者数だしちょうどいいだろ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:26:43.39 ID:4/JdjBSj0
- 次の発表でどうなるか
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:29:46.08 ID:J5A8YbH/0
- >>9
「2週間で把握できる」というのが本当なら今9週目まで公表されてないとおかしいが、
東京は8週目までで大阪に至っては5週目までしか公表されてない - 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:54:24.18 ID:ZEBPiBOk0
- >>9
さらに減る - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:27:49.56 ID:f/dLoa/z0
- 正統な大和民族ならかからないらしいね
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:27:51.68 ID:2ea25zzw0
- ひとつのウイルスにかかったら他のにはかからないというか増えない。常識だぞ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:31:02.51 ID:ODNYXSQk0
- >>11
型もあるし、免疫もそもそも完璧じゃないぞ - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:38:55.86 ID:u4tWor3J0
- >>11
これが低学歴か
おぞましい - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:28:40.03 ID:8qnpvaF00
- 全部老衰か心不全にしたんだろ
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:30:43.54 ID:F8laBndh0
- 安倍ちゃんありがとう
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:31:55.03 ID:eIODAJ1t0
- すごい!すごいぞ日本人の衛星感覚は!
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:32:21.88 ID:HtN9bfXb0
- ミョウダナ・・・?
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:32:57.80 ID:4h7YYQoOa
- なあ
ほんとに無風で済むのか? - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:33:23.52 ID:XFYVikTOr
- ガチであかんやつや…
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:33:38.41 ID:P1q+g1uX0
- 嵐の前の静けさじゃないか?
油断してると蔓延しそう - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:35:14.53 ID:ODNYXSQk0
- 肺炎の死者数ってどういうカウントしてるか知ってる人いる?
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:35:41.78 ID:ziiD+PPY0
- 肺炎が死んだのって今までてきとーに肺炎にしてたのを肺炎にすると色々まずいからちゃんとした死因に変えただけだろ
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:39:38.32 ID:ODNYXSQk0
- >>22
テキトーに肺炎とか、そうはないよ変な要因絡まなければな
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:36:06.96 ID:ODNYXSQk0
- あー。もう、ほら、誘導しても来ない
いいんだけど、俺から逃げるならつまらんレスすんなや
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:37:08.70 ID:FESqBtPTd
- >>23
URLかスレタイを怖くて貼れなかったお前は負け犬
低学歴の負け犬 - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:41:33.10 ID:ODNYXSQk0
- >>26
まあ実はjane内でurl誘導の仕方は知らんのは事実だけどw知っててもやる必要はないとも思うけど
本当に俺とやりたいならね
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:36:36.69 ID:zAa3A7j/0
- 呼吸器系の死亡報告統計はシュレッダーされちゃいそうな悪寒
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:36:49.50 ID:Abe79kIp0
- ジャップ統計www
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:37:19.36 ID:u4tWor3J0
- まー満員電車もいつもの面子が元気そうすぎて
流石にみんな気付くわな - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:37:23.57 ID:S7RuiGBy0
- 判定を心不全とかに切り替えたのかな
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:37:32.03 ID:Maqoz0gt0
- 死因は医者だけが選べる
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:38:43.35 ID:wj3jWFh20
- >>30
脅されてるやろなぁ - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:37:53.63 ID:XFYVikTOr
- 逆に隠蔽してますよって言ってるようなもんだろこれ…
しかも隠蔽しないといけないほど増えてるということ…! - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:38:07.27 ID:oOrejZOS0
- 我が国の呼吸器は強いぞ!
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:38:21.30 ID:DeYbhxoD0
- 妙だな・・
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:38:44.06 ID:ODNYXSQk0
- 分かりやすい半コテ使っててスレ誘導して、なおかつ来ないなら本当に逃げたと見なしますよ正直・・・
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:38:50.13 ID:4nSdlE7lM
- アンコン国家ワロス
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:39:03.63 ID:Iwz2GJK0r
- 逆に不自然だろ、もっと考えて隠蔽しろよ
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:40:19.62 ID:0QMl6XC+0
- >>1
なんか自殺の7割だかは別の死因
って言ってた大学教授の話し思い出した - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:40:29.25 ID:0hQFmImb0
- 強い!強いぞ!
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:40:31.86 ID:NYVSKeYe0
- うーんこれは老衰(ハンコぱーん)
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:40:35.71 ID:yFeCM4qw0
- 肺炎死者数70から0て
安倍しぐさやんけ - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:40:38.11 ID:g0SEHyfW0
- あほだな
肺炎の死者数なんてこの数年ずっと激減してるぞ
変わって増えてるのは老衰
老衰なって言ってるけど、実質は死因不明みたいなもんだ
統計取る側にとっては都合がいいし、医療機関にとっても判断する手間が省けるから都合いいの - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:42:34.59 ID:PA80ei1B0
- >>44
老衰(コロナ)ってことか・・・ - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:43:55.43 ID:ODNYXSQk0
- >>44
んー新型コロナの場合、死ぬとしたら主な死因は肺炎となるのはご存じだよね
相当苦しいの - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:40:43.46 ID:TePIJDvNd
- 待て!肺炎による死因は他の死因に差し替えるものとする!
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:40:59.29 ID:qR2npUTvd
- このデータQC検定の試験に使っていいと思うよ
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:42:42.14 ID:HPC9nUcs0
- ゼロって・・・・
逆に怪しいわ - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:42:53.83 ID:0PzSvLIw0
- 手洗いうがい効果
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:43:13.01 ID:wexpKUQn0
- 今年はインフルエンザ患者少ないから当然でしょ
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:44:13.19 ID:J5A8YbH/0
- >>51
2月に入るまでは普通にいたんよ(1週あたり80人以上)。
コロナが流行り出してから急に減った。 - 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:44:38.77 ID:ODNYXSQk0
- >>51
「だから」コロナも肺炎死者も少ない?
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:43:59.42 ID:26oNDHTa0
- それは大丈夫なんですかね?🥺
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:44:12.10 ID:/u0cz2OA0
- 逆にこのデータ怪しすぎるだろ
あんまりやりすぎるとWHOや世界から非難浴びるぞ - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:44:39.46 ID:C71qYmna0
- 死者の総数は?
- 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:46:58.05 ID:ODNYXSQk0
- >>58
別に日本だけじゃなくどこでも微妙だけど、少なくとも日本では葬儀場の未検査例が出てることもあり、「肺炎死者」のうちでも確実な数とは言えない - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:44:54.60 ID:SByv1Gvm0
- 親日
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:45:20.40 ID:hOu5vW810
- それは怪しくないのか
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:46:18.18 ID:pt5a00ztM
- 代わりに増えた死因を探せ
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:46:45.23 ID:rAYpqMyb0
- 肺炎の診断自体に一定程度の制限がかかってるんだろうな
肺炎とさえ診断しなければコロナの検査が行われることもない - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:49:19.14 ID:ODNYXSQk0
- >>64
CT検査で新型コロナに「特異的な」「肺の影」を見いだせる、というような感じになってる・今はあ、でもそれも取り下げたか
CT検査の実情知ってればな - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:46:58.72 ID:gzwqWQTK0
- 心不全
はい完全論破
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:47:23.40 ID:Z2BdXiRe0
- 糞ワロタ
- 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:48:28.03 ID:87a4+Uk10
- 心不全が異常な伸びを
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:49:03.77 ID:1edcxNHy0
- 数週間の地獄を味わってからの死はむしろ終わりではなく救い。
この素晴らしい救済を少なくとも数千人の日本人がこれから経験します。
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:50:00.78 ID:J5A8YbH/0
- なお、比較的新しい数字(10週目まで)が出ている名古屋では
順調に平均値(ベースライン)を超え続けいる模様。https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1861-flu-jinsoku-14.html
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:50:03.67 ID:P4NtXiSP0
- 欧州から目を逸らすな
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:50:30.31 ID:V9DPVZsl0
- もう何をやっても信用されない
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:50:35.82 ID:wexpKUQn0
- でも救急車のサイレンを聞く回数は確実に増えた
感染者まだ一人の県なのに街中は異常なほど救急搬送多いんだよな
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:50:42.12 ID:qFe1xgOK0
- リークされてたけど、マジに隠蔽してるぞ、日本の医師会
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:51:01.58 ID:7OySdNtd0
- 死因:老衰
はぁ?
- 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:51:41.65 ID:Z2BdXiRe0
- 既に「肺炎」で沢山死んでるが、時を分散させて、普通の肺炎死にされる予定。
なんだけど、調整がうまくいっていない。 - 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:52:21.86 ID:RtJ/vnwP0
- よかったよかった
コロナのおかげで逆に健康になっているな - 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:52:28.75 ID:WpV/KZ7C0
- 事件性がなければ詳細に書かないよ
そもそもコロナで4ねば
コロナで死亡 肺炎じゃない
でも事前にコロナ認定されてなきゃ
コロナ死の数字カウントはされないの - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:53:05.24 ID:UY/7QeZB0
- 不審死と心筋梗塞で死亡が増えてるんだろ?
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:53:42.73 ID:XFYVikTOr
- 嫌味のつもりのスレタイなんかつけるからほんとにわかってない人いるじゃん
- 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:54:54.83 ID:Ssi0l+ES0
- 肺炎が増えたら困るんだよお!
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:55:32.02 ID:Bxlu1rQA0
- 肺炎の患者数はどうなの?
老人なんか死ぬとき適当に肺炎ってつけられるだろ
死ななくても患者数が増えてたら怪しい - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:56:11.71 ID:VTJHbkrF0
- おまえら完全に飽きてきてるよね
- 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:56:16.98 ID:ODNYXSQk0
- 医師会もだけど、日本だとJHVという主に救急関連病院関連の病院をグループしてる構造がある
これのトップ調べてみ
今はまだネットでも分かるから
- 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/03/21(土) 21:56:57.85 ID:5A8TY+Uw0
- 肺炎患者数と死者数の推移も比較しないと分からんだろ
コメント一覧